京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up29
昨日:121
総数:343392
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

2月のカレンダーを配ったよ

 季節は冬ですが,春の足音も感じられるようになってきました。さて,3組恒例のカレンダーを配りました。今回は,2月の行事のイラストを入れてすてきなカレンダーに仕上がりました。受け取る子どもたちや教職員も喜んでくれて,3組の子どもたちも嬉しそうでした。
画像1画像2画像3

3くみ 大きなかぶができました

 3組の畑で小さな種から育てた野菜を収穫しました。一人ずつ赤と白のかぶを抜きました。「わあ!大きい」子どもたちもびっくりです。きれいに洗って大きさを比べたり,はかりで量ったりしました。早速,おうちへ持って帰りました。どんな料理になるのか楽しみですね。
画像1画像2画像3

3くみ お正月の遊び

画像1
 3組の1,2年生で「お正月の遊び」をしました。カルタや百人一首のぼうずめくり,すごろく,福笑いなどを楽しく行いました。今回はすごろくの様子をお伝えします。

3くみ おもさくらべ

 3組の1,2年生の算数では,「おもさくらべ」の学習が始まりました。1時間目は,紙粘土が入っている箱をもってどちらの箱が重いのかを考えました。重い・軽いの意味も理解しながら学習を進めました。
画像1画像2画像3

3くみ 1月のカレンダーを配ったよ

 いよいよ今年も残りわずかになりました。学校も冬休みに入ります。さて,3組では恒例のカレンダーを作りました。いよいよ令和2年の1月のカレンダーです。来年も元気で楽しい年になりますように。
画像1画像2

3くみ 大原野学園育成学級交流会

 12月13日(金)に大原野学園の育成学級小中交流会がありました。大原野中学校の生徒が企画し,小学校の児童を迎えて,とても楽しい会になりました。自己紹介のあと,3つのチームに分かれて,輪投げやボーリング,三択クイズをしました。中学生がリーダーとなってチームで協力しながら行っていました。中学校生活についても映像を交えて紹介してくれました。今の6年生は,来年,迎える立場となります。とても楽しみになりました。
画像1画像2画像3

3くみ 育成学級4校交流会 2

 みんなで楽しく遊んだあと,「小さな巨匠展のテーマ」についての話を聞きました。「すてきな町をつくろう」というテーマで,町に何があると楽しいかな。と考えました。建物や乗り物,動物や虫など,各学校でまた考えていきたいと思います。1月に2回目の交流会があります。また,出会えるのが楽しみになりました。
画像1画像2画像3

3くみ 4校育成学級交流会 1

 小さな巨匠展の合同作品作りへ向けて近隣の4校が福西小学校に集まって交流会を行いました。始まる前に,育成学級の教室でお茶をいただいたり,少し見学をさせていただいたりしました。4校のみんなが揃うと,プレイルームで交流会をしました。初めに,円になって自己紹介。名前と好きなものを伝えました。次に,みんなで遊びました。「かごめかごめ」「しっぽとり」「大縄跳び」と,笑顔で遊ぶ様子が見られました。
画像1画像2画像3

3くみ 12月のカレンダーを配ったよ

 早いものでいよいよ12月。3組恒例のカレンダーを作って各学級や教職員の部屋に配りました。12月らしいすてきなカレンダーで,みなさんに喜んでもらえました。12月も楽しい毎日になりますように。
画像1画像2画像3

3くみ いもほりをしよう 2

 スコップや手を使って掘り進めていくと,おいもが顔を出します。「大きなおいも見つけたよ」嬉しそうに,そして,慎重に掘り進めていく子どもたち。「やったあ!とれた〜」と笑顔で見せてくれました。教室に持ち帰ってからは,5人(子ども分)+2人(先生分)+○羽(あいがもさん分)に分けました。「おいしいかなあ」と,とても楽しみです。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp