京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up27
昨日:121
総数:343390
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

3年生 部活動体験

画像1画像2画像3
子どもたちが楽しみにしていた部活動体験がありました!高学年のお兄さんやお姉さんに交じり,とても張り切って活動していました♪4年生から始まる部活動が待ちきれない様子でした。

3年生 社会科「火事をふせぐ」

画像1画像2
学校には,火事などの災害が起きた時のために,どのような消火設備があるのかを調べに行きました。消火器や消火バケツだけでなく,消火栓や防火扉などさまざまな設備があることを知ることができました。管理用務員室が火災受信所となっていて,どこで火事が起きているかを把握することができるということなども,管理用務員の安藤さんに説明していただき,子どもたちは興味津々で聞いていました。

3年生 まほろば園での交流会

画像1画像2画像3
令和元年12月12日(木)
 介護福祉施設での交流会がありました。まずは,リコーダーで「パフ」と「山のポルカ」の演奏をしました。演奏が終わると大きな拍手をしていただきました。次に「ふじ山」を歌いました。一緒に歌ってくださる方もおられました♪最後に「茶つみ」の歌で手遊びをしました。みなさん,とても笑顔で手遊びをしてくださいました。とても温かく迎えていただき,子どもたちもとても嬉しそうでした!!素敵な時間を過ごすことが出来ました。

3年生 学芸会に向けて

画像1
学芸会の役決めをしました。希望者が多い場合は,オーディションをして決めました。学芸会に向けて,心一つに練習に励みます!!

3年生 算数「三角形」

画像1画像2
算数科で三角形の構成要素についての理解を深めるために,同じ大きさの三角形を敷き詰めて模様作りをしました。正三角形を9個敷き詰めて大きな三角形を作り,その三角形がなぜ正三角形なのかを考えたり,作った形から正三角形を見つけ出したりしました。

3年生 社会科「商店のはたらき」

画像1画像2画像3
社会科で,お店で売られている品物はどこから運ばれてくるかを調べました。お店のちらしで品物の産地を調べて白地図に整理しました。「鮭は,北海道産のものやノルウェー産のものがあるなぁ!」や「北海道産の野菜が多いなぁ。」など話しながら,夢中になってちらしを見ていました♪

3年生 国語科「ちいちゃんのかげおくり」

画像1
国語科では,「ちいちゃんのかげおくり」の学習をしています。3年生になり,子どもたちが初めて出合う戦争文学です。子どもたちの生活とは遠くかけ離れた時代背景であるため,一つ一つ確認しながら読み進めています。題名でもある「かげおくり」をしてみました。「まばたきしてしまう!」とか「なかなか影が空にうつらへんなぁ。」などと話しながら,みんなで楽しくかげおくりができました。

食の授業「食べ物の旅」

画像1画像2画像3
薄刃先生による食育の授業がありました。食べ物が消化されるまでの過程を知り,良い排便をするためにはどのようなことに気をつけたらいいのかを考えました。よく噛んで食べることはもちろんのこと,良い姿勢で食べることや楽しい気持ちで食べることなどなど,たくさんの意見が出ていました。この授業で決めためあてを意識して,給食や家庭での食事に臨んでほしいと思います♪

3年生 感動体験交流会

画像1画像2画像3
 3年生が発表する感動体験交流会がありました。国語科「つたえよう,楽しい学校生活」で,「進行を考えながら話し合い,楽しい学校生活を説明しよう」という学習課題を設定し,話し合い活動や発表に向けての練習を重ねてきました。3年生は,社会科で学んだことを発表するグループと3年生から始まった外国語活動や総合的な学習の時間で学んだことを発表するグループに分かれて各学年に伝えに行きました。どのクラスの子どもたちも,とても真剣に3年生の発表を聞いてくれていたので,子どもたちは安心して発表することができました。3年生の話に興味津々で,たくさん質問や感想を言ってくれたクラスもあり,とても満足げな様子で教室に戻ってきた子どもたちでした♪今日の経験がまた一つ子どもたちの自信につながったことと思います!

3年生 スーパーマツモト見学 〜バックヤード編〜

画像1画像2画像3
 まずトラックで商品が運ばれてくる場所やたくさんの商品がストックされている場所を見学しました。「商品が品切れにならないように,こんなにたくさんの商品が置かれているんやな!」と驚いていました。そして,野菜やお肉が保管されている冷蔵庫の中へ…。亀岡牛の大きなブロックを見せていただき,「こんな大きなブロック見たことない!」と大喜び♪また鮮魚の調理コーナーでは,オートパッカーという自動で商品をラップで包み,値段シールを貼る機械を見て,「わぁ,すごい!」と大歓声をあげていました。初めてのバックヤード見学に子どもたちは大興奮でした♪スーパーマツモトの方々には,見学を温かく受け入れていただき,子どもたちの質問にもとても丁寧に答えていただき,感謝の気持ちでいっぱいです!今日は非常に実りある社会見学となりました!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp