京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up30
昨日:80
総数:345523
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

3くみ アサガオの色水を大きな和紙に

 1年生で育てたアサガオの花の色水を使って,霧吹きで大きな和紙に色をつけました。真っ白い和紙がほんのり紫色に染まっていきます。自然の色ですてきな感じになりました。ここに墨で文字を書きたいと思っています。どんな作品に仕上がるのか楽しみです。
画像1画像2

3くみ 8月のカレンダー配ったよ

 いよいよ夏休みに入ります。まだ,7月ですが,夏休みは配ることができないので,一足早く8月のカレンダーを作って,各クラスや教職員の部屋に配りました。8月のカレンダーを見ながら,この夏休み,元気でいい思い出がたくさんでるといいなあと願いながら,子どもたちの配る様子を見守りました。
画像1画像2画像3

3くみ みんな飼育委員会

 3組の6年生は3人とも飼育委員会です。担当の曜日には,動物村の掃除やえさやりなど,とても積極的に頑張っています。みんな,あいがもが大好きです。あいがもも飼育委員会の子どもが来るのを楽しみに待っているようです。
画像1画像2画像3

3くみ にじっこまつり事前学習

 11日(木)に,西京西支部の育成学級の子どもたちを本校に迎えて,秋のにじっこまつりへ向けての事前学習を行いました。本校の5年生と一人一人ペアになって,入場や自己紹介のあと,ダンスや貨物列車のゲーム,バルーン遊びなどをしました。初めは緊張気味の子どもたちもだんだん打ち解けていって,笑顔で関わる姿も見られるようになりました。温かい雰囲気の中,楽しい交流会になりました。秋には,西総合支援学校の子どもたちも本校に迎えて「にじっこまつり」を開催します。とても楽しみになりました。
画像1画像2画像3

3くみ 七夕かざりをつくったよ

 「ささのは さ〜らさら」3組で七夕かざりを作りました。自分の頑張りたいことや願い事などを書いたり,イラストカードを選んで張り付けたりと,一人一人がわかりやすいように作りました。早速6年生の子どもから「願いごとがかなったよ」という報告もありました。みんなの頑張る姿が見られたり,願いごとが叶ったりすることを楽しみにしています。たくさんの星々に子どもたちの心が届きますように。
画像1画像2画像3

3くみ 算数ボーリング楽しんでいます

 算数ではボーリングゲームを楽しみながら,ピンやピンポン玉の数を数えたり,牛乳パックを使って100までの数を10のまとまりごとに数えたりしています。1,2年生の二人で役割を分担しながら,とてもスムーズに活動しています。キャラクターのピンもあって見事たおれると嬉しそうです。全部たおれると10,一本残ると9など,数え方のこつも分かってきています。
画像1画像2画像3

3くみ 7月のカレンダーできたよ

 梅雨に入り蒸し暑い日が続いていますが,プール学習も始まって3組の子どもたちは元気に過ごしています。さて,7月のカレンダーができ,各クラスや教職員の部屋に配りました。今回のカレンダーは,3組の畑で収穫した野菜です。苗から,水やりや雑草抜きなど頑張ってきて,とても美味しく実のりました。これからも収穫が楽しみです。
画像1画像2画像3

3くみ 畑の野菜大きく育ってきたよ

画像1画像2画像3
  毎日の水やりと天からの恵みの雨が重なり,3組で育てている野菜が大きく育ってきました。花が咲いたり実を付け始めている野菜もあります。水やりの時に,その変化も確かめることができるので,子どもたちも嬉しそうです。先日は,「野菜も栄養をあげると大きくなるよ」と肥料もあげました。野菜を自分たちで育てることで,食生活への関心にもつながっていくといいなあと思っています。

3くみ 6年生が絵本の読み聞かせ

 3組の6年生は,時々,1,2年生に絵本の読み聞かせをしています。今日も終わりの会の時間に絵本を読んでくれました。1,2年生に合わせてゆっくりとしたスピードで。とても興味をもって絵本を見たり聞いたりしていました。今週から「あじさい読書月間」6年生の友だちが読んでくれる様子。優しい気もちもいっぱいでいいなあと思います。
画像1画像2

3くみ 和紙に墨液を使って大きく文字を書いたよ

 図工の時間に黄色と緑色の色水を,霧吹きを使って大きな和紙に色をつけました。吹き付ける度に若草色のように染まっていく和紙。季節感あふれるきれいな和紙になりました。そこに,墨液とはけを使ってダイナミックに文字を書きました。1年生は漢字の「一」と自分の名前の人文字「と」を。2年生は漢字の「二」と自分の名前の人文字「田」を。始点と終点だけえんぴつで印をつけて,あとは,手本を見て書き進めていきました。個性いっぱいの作品に仕上がりました。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/15 児童朝会
ALT
10/17 4年 みさきの家 19日まで
5・6年 京都ジュニア検定
10/21 4年代休日
5−2 居住地交流

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp