京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up3
昨日:90
総数:345586
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

1年生 お楽しみ会をしたよ!パート3

画像1
暗号クイズをしたグループは,みんなが喜ぶ暗号を一生懸命考えてくれました。

暗号を探すときに,教室がぐちゃぐちゃになってしまわないように,お友だちの大事な持ち物をなくさないように,暗号の置き場所を考えてくれていました。

そして,暗号を誰かに聞かれないように小さな声で相談してくれたり,隠すときはお友だちに教室から出てもらって隠してくれました。

そのためみんなで探さないとわからないくらい難問になりました笑。

そして 暗号が解けました!!

暗号は・・・「26人みんなで2年生!」でした。
みんなで言って,ゲームが解けた爽快感と,1年間を終える達成感でいっぱいになりました。

1年生 お楽しみ会をしたよ! パート2

画像1
ペープサートは何日も前から準備をしてくれていました。

「ジャックとまめの木」の台本は,おうちの方にコピーしてもらって用意するなど,ばっちりでした。登場人物は一人ひとり服装もこだわっていたり,おうちや雲の上をうまく表現するなど,作っている子の工夫がいっぱいでした。


1年生 お楽しみ会をしたよ!パート1

22日1年間を振り返ってお楽しみ会をしました。

子どもたちは一生懸命出し物を考え,どのグループも工夫を凝らしていました。

ダンスやクイズや劇やペープサート,お笑いや手品など,楽しいことが盛りだくさんであっという間に時間がすぎました。

画像1

1年生 食べ物の働き パート2

画像1画像2
赤・黄・緑に色分けして食べ物の働きを学んだみんなは,いろいろな食べ物のシールを薄刃先生からもらってノートに貼りながら色分けをしていきました。
1つ1つの食べ物にはそれぞれいろいろな働き(パワー)があるので,食べる種類と量が大切ということを学びました。

1年生 食べ物の働き パート1

画像1
画像2
画像3
先週1年生は食育の授業で,薄刃先生に「食べ物の働き」を勉強しました。
給食に出る食べものからそれぞれにはどんな働きがあるのかを学びました。
薄刃先生考案の『ガチャダマ栄養マシーン(?)』をガチャガチャと回すと食べ物の働きが書いてあるカプセルがでてきます。みんな何が出てくるか興味津々です。
「野菜は体の調子を整えるよ」「お肉は体を作るよ」等々赤・黄・緑の3色に色分けして学びました。

1年生 またまた,コンピュータルームに行ったよ!

先週の15日2回目のコンピュータルームに行きました。
今回は前回のゲームの続きをしながら,マウスの使い方のレベルアップをしました。
クリック・ダブルクリックを前回練習したので,今回はドラッグ&ドロップを練習しました。最後は今まで学んだいろいろなマウスの使い方を使ってゲームを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

1年生 もうすぐ2年生

 4月に新1年生を迎えるために教室の飾りつけを少しずつはじめています。
 新1年生に学校ではこんな行事があるとお知らせするために,春・夏・秋・冬の4つのグループに分かれてお知らせの絵をかいています。
「漢字を使ったら,1年生分からへんで。」等と言いながらちょっぴりお兄さん,お姉さん気分を味わっています。

画像1
画像2

1年生 初めてのシェイクアウト訓練

画像1画像2
3月10日9時30分にシェイクアウト訓練が行われました。
1年生も放送がなったら口を閉じて静かに机の下に入り,頭を守りました。
担任の携帯電話を今日は特別に持って教室に行くと,その後緊急のお知らせの音が鳴り
「おうちの人の携帯も前にこんな音が鳴った!!」
などの声が聞かれました。
いざというときに自分の身を守れるよう練習しておくことは大切ですね。

1年生 作品袋に絵を描いたよ!

1年間かいた絵などを家に持ち帰るために作品袋を用意しました。
その作品袋に1年間の楽しかったことを絵にかきました。
夏のプールや学芸会,運動会などいろいろ楽しいことがありました。
来週この作品袋に作品を入れて家に持って帰ります。
画像1
画像2
画像3

1年生 がんばったよ,6年生を送る会

画像1画像2
先週3月3日に6年生を送る会がありました。
1年生は1週間前から学年で練習して,この日を迎えました。
「にんげんっていいな」の歌の歌詞をかえて「6年っていいな」という歌を歌いました。
また,6年生へのプレゼントとして折り紙でメダルも作りました。
当日1年生が6年生の首にかけて,いままでの感謝の気持ちと卒業のお祝いの気持ちを伝えました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

人権の取組(さわやか目標)

学校沿革史

算数クイズ

大原野学園通信

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp