京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up80
昨日:98
総数:345493
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

科学センター学習 その1

画像1
画像2
 今日は科学センター学習の日でした。近隣の小学校(桂坂・新林・境谷・竹の里・大原野)の育成学級の児童と一緒に大型バスに乗って行きました。バスの中では自己紹介して交流しました。初めて会う人,久しぶりに会う人などいつもと違う雰囲気の中,緊張しながらも一生懸命自己紹介することができました。
 科学センターに到着すると,低学年は展示学習へ,高学年は実験学習へ向かいました。
 展示学習や屋外学習では他校の児童とも一緒に活動して,交流することができました。

授業研究2(3組)

画像1
画像2
画像3
中庭に出て,シャボン玉をつくりました。

風が強くできかけたシャボン玉が割れてしまいます。

でも,慣れてくると風をうまく使って大きなシャボン玉が作れるようになりました。

先生たちも挑戦しました。

教室にもどりふりかえりをしました。

どうしたら,大きなシャボン玉が作れるのかという問いに,
「手首をこうかたむけて,風をまったらいいよ!!」
と,しっかり答えることができました。

研究授業1(3組)

画像1
画像2
6月4日(木)に,3組で研究授業が行われました。

単元名 みんなでシャボン玉を楽しもう

単元目標
・シャボン玉遊びを楽しむ。
・いろいろな用具を使ってシャボン玉を飛ばすことができる。
・みんなでシャボン玉遊びを楽しむ。

最初にあいさつをした後,本時の流れを聞きました。

前に出て自己紹介をした後,
シャボン玉の液を作りました。

3つの液をマスを使って量り,
混ぜていきます。

授業参観(3組)

画像1
3組は,図画工作で「大きな絵をかこう」を
めあてにがんばりました。

3くみ 大きな絵をかこう

画像1
画像2
 今日の5時間目,授業参観でお母さんたちの見守ってくださる中,図工『大きな絵をかこう』の学習をしました。まずはコロコロスタンプを作りました。二人とも思い思いのコロコロスタンプが完成し,さっそく絵具をつけて模造紙にコロコロ。スタンピングできた模造紙の真ん中に木を貼ると「あっ!空だ!」「森だ!」の声にみんなで作った折り紙のチューリップも貼って…さらに,始業式から集めた素敵な『できた』を書いた葉っぱも貼って「3くみ すてきの木」が完成しました。
 これからも素敵な『できた』で葉っぱいっぱいの木になるといいですね。

3くみ 協力してます!

画像1
 3くみではそれぞれの課題が終わるとそれぞれの思いを伝えるツールとして,パソコンが使えるように練習しています。今日はアルファベットをタイピングしたり,マウスを上手に使えるように練習したりしました。「ここどうやるの?」「(ぼくが)やろうか?」などの会話も聞かれ,二人で仲良く協力して学習できました。

手のひら大蛇????

画像1画像2
 今日は生活科の学習「春を見つけよう」で畑に行きました。草を引くと土の中から幼虫やミミズが姿を現し,じっくり観察していると,ミミズを手のひらにのせて『大蛇だ!』って声も聞こえてきました。んっ?大蛇?大蛇にしてはずいぶん小さいけれど,手のひらにのせて仲良くなれたことすごいですね。土の下の小さな生き物との出会いに,いろいろ感じることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 身体計測(1年)
3/9 小中連絡会,フッ化物洗口
3/11 学年活動(6年)
地域から
3/5 6年お別れバレーボール大会(川岡東小)

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

人権の取組(さわやか目標)

学校沿革史

算数クイズ

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp