京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/22
本日:count up60
昨日:97
総数:345375
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

社会科の授業(3年)

画像1
画像2
画像3
9月25日(金)の4校時,3年1組に社会科の授業を見に行きました。

「商店の働き」の単元です。

子どもたちは,買い物調べをしました。

その結果を発表していきます。
どのお店で,どんな物を買ったのか発表していきます。

その結果をグラフにしてみました。
圧倒的にスーパーマーケットで食料品を買っていることが分かってきました。

なぜ,スーパーマーケットで買い物をする人が多いのかという
学習問題ができあがってきました。

これから,スーパーマーケットのヒミツを探ります。

社会科の授業(3年)

画像1
9月10日(木)の4時間目に,3年2組に社会科の授業を見に行きました。
前に作った校区地図をもとにして,
上里校区でどんな仕事をしているのか考えていきました。
子どもたちからは,
スーパー
パン屋さん
薬局
病院
郵便局
美容院
田んぼや畑で働く人
など,たくさん出てきました。
これを整理してみると
お店で働く人
食べ物を作っている人
人のために何かしている人
と,整理できました。
これから,校区で働く人に焦点を当てて
学習を進めます。

画像2

大原野森林公園での自然体験7

画像1
画像2
画像3
水着に着替えて,川の生き物観察です。

学校から,水中メガネを持ってきました。

何人かの子どもたちは,カニを捕まえていました。

川の水は冷たくて気持ちよかったですね。

こうして,大原野森林公園での自然体験が終了しました。

お世話になりました森林組合の皆様,
ありがとうございました。

大原野森林公園での自然体験6

画像1
画像2
画像3
お昼のお弁当の時間になりました。

おいしくいただきました。

大原野森林公園での自然体験5

画像1
画像2
画像3
全員の作品をテーブルに並べました。

一人一人工夫して,仕上げたのが分かります。

中には,かぶと虫の形にした子どももいました。

大原野森林公園での自然体験4

画像1
画像2
画像3
クラフト制作に取りかかりました。
先程の散策で拾ってきた,
木の枝,葉っぱ,木の実など
デザインを考えながらボンドで引っ付けていきます。
枝のような長いものを立てる時は,
ドリルで穴をあけてもらって,立てました。
さて,その作品は・・・

大原野森林公園での自然体験3

画像1
画像2
画像3
網や虫かごをもって,散策に出かけました。
コオロギやバッタ,イモリなどたくさんの生き物を見つけることができました。
でも,虫を触るのがこわい子どももいました。

散策をしながら,クラフトで使う材料も拾っていきました。

大原野森林公園での自然体験PART2

画像1
画像2
途中,カーブの細い道が連続しましたが,
車酔いする児童もなく,大原野森林公園に到着しました。

まず,大原野森林組合の方にあいさつをした後,
森林に生息する生き物の画像を見ました。

大原野森林公園での自然体験1

画像1
画像2
7月31日(金)に,3年生が大原野森林公園で自然体験を行いました。

8時50分,出発の式をして
6台のジャンボタクシーに乗り,亀岡回りで森林公園へ向かいました。

補習(3年)

画像1
画像2
3年生の様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 身体計測(1年)
3/9 小中連絡会,フッ化物洗口
3/11 学年活動(6年)
地域から
3/5 6年お別れバレーボール大会(川岡東小)

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

人権の取組(さわやか目標)

学校沿革史

算数クイズ

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp