京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up74
昨日:80
総数:345567
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

授業の様子(1年)PART2

画像1
画像2
画像3
どんどん自分の考えを発表していきます。

前に出た考えと違う考えを発表するはずですが・・・
時々同じものが出てきたりします。

でも,ちゃんと1年生
前に出てますよと意見が言えています。

全部出尽くしたところで,
できた図から気付いたことを発表しました。
ここでもたくさんの子どもたちが発表できていました。

最後におはじきを使って,2人1組でゲームをしました。

授業の様子(1年)PART1

画像1
画像2
画像3
5月27日(水)の5校時
1年2組に授業を見に行きました。

この日は,暑い中1・2時間目に全校練習をしたのですが,
疲れた様子もなくみんな集中しています。

まず,さし絵から情景を読み取ります。
電車が8両あるので,今日いくつといくとの8を取り組むことが
分かってきました。

さっそく数図ブロックを使って
「8」をいくつといくつに分けていきます。
できたら,ノートに書いていきます。
5分という自力解決の時間ですが,
5つか6つぐらい書ききった子どもがいました。

授業の様子(1年)PART2

画像1
画像2
画像3
8は,4と4に分けられます。
8は,2と6に分けらえます。
8は,反対に6と2に分けられます。

こうして,8の分け方がすべて出てきました。

それを図で表してみると,
何やら決まりのようなものが見えてきました。
気付いたことを発表していきました。

1年生一人一人がしっかり発表できた授業でした。

授業の様子(1年)PART1

画像1
画像2
画像3
1年1組の算数の授業です。

まず,1枚の大きな絵から内容を読み取っていきます。
・ 子どもが電車で遊んでいます。
・ 電車がいくつあるのか一緒に数えてください。
・ 8こあります。
・ いや,8台あります。
・ 電車なので,8りょうだ。

今日は,8をいくつといくつに分ける勉強だ。

数図ブロックで8の分け方をいろいろ考えていこう。

交通安全教室(1年)

画像1
画像2
画像3
5月12日(火)に,1年生が交通安全教室を行いました。
西京警察署,大原野交通安全推進会,PTA役員の方々にご協力いただきました。

まず,西京警察署の警察官の方から,安全な歩き方について教えていただきました。

その後,実際に交差点を歩く練習をしました。

右・左・前・後ろの安全を確かめて,
横断歩道を渡ります。

時々,交通安全推進委員の方が,車やバスの写真を持って
子どもたちの注意を喚起します。

最後は,雨の日のかさのさし方も教えていただきました。

今日教えていただいたことをしっかり守って,
安全に登下校してください。

お世話になった関係の皆様
ありがとうございました。

タタロチカ

ロシアのタタール地方のフォークダンス「タタロチカ」を学習しました。「最高!」という意味の「ヤクシ!」という掛け声が入る楽しい踊りです。円になって回るところが難しのですが,2回目の授業では皆で息を合わせ協力しながら,上手に回っていました。拍手!!
画像1
画像2
画像3

朝顔の種まき

画像1
ワクワク,ドキドキ 朝顔の種まき。土と元肥を入れて混ぜ,残りの土を入れました。指で穴を5つあけ,小さな種を入れました。土の布団をかけて水をあげ無事終了!芽が出るのが楽しみです。
画像2

かもつれっしゃ

画像1
 「かも〜つれっしゃ しゅしゅしゅ〜♪」音楽の時間の貨物列車。教室に線路道を作り,机の間を「いそげ,いそげ しゅしゅしゅ〜♪」勝って喜び,負けて悔しさこらえ…いろんな表情が広がりました。
画像2

春の遠足

 4月23日大蛇が池公園と境谷公園に遠足に行ってきました。晴天の中,てくてく子どもたちはよく歩きました。自然いっぱいの公園で,いろんな生き物と出会いワクワク・ドキドキの子どもたちでした。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 身体計測(1年)
3/9 小中連絡会,フッ化物洗口
3/11 学年活動(6年)
地域から
3/5 6年お別れバレーボール大会(川岡東小)

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

人権の取組(さわやか目標)

学校沿革史

算数クイズ

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp