京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up4
昨日:151
総数:345115
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

花や野菜を育てよう会

画像1
画像2
画像3
6月6日(土)に,今年度2回目の
「親と子いっしょに花や野菜を育てよう会」が行われました。

今回は,社会福祉協議会の方から,
サツマイモの苗を提供していただき,
苗植えをします。

担当の先生から,寝かすように植え,
太陽の光があたる南の方に向けてくださいと,
お話がありました。

みんな熱心に植えていきました。


朝会&算数でヨッシャー

画像1
画像2
画像3
6月4日(木)に,朝会を行いました。
校長から,再度あいさつについての話をしました。

4月に比べると,ずいぶん気持ちのいいあいさつができるようになりました。
でも。見守り隊の方に感謝の気持ちを表すのなら,
もっと気持ちよくあいさつができると思います。

引き続き気持ちのいいあいさつを続けていきましょう。

後半は,算数クイズをしました。
私は,算数の好きな吉山博士,
助手は平田教諭です。

平田教諭がデジタルの時計を逆さまに読んでしまい,
学校に遅刻してしまうという劇にしました。
デジタル数字は,反対にしても読めることから,
1〜99の中で,反対にしても読める数字はいくつあるか
考えるのが問題です。

問題用紙は,このホームページの算数クイズのカテゴリに貼り付けておきます。

ぜひ,お家でも一緒に考えてみてください。

このように様々なところから,算数に興味・関心をもってもらい
学習への意欲にしていっきたいと思います。

算数でヨッシャー6月(デジタル数字の不思議)

梅雨に入りました。

6月3日より,近畿地方も梅雨に入りました。花壇のあじさいも咲き始め,季節の移り変わりを感じさせてくれます。
学校園のとうもろこしも育ってきました。大きいもので60cmくらいになっています。肥料も追加したので,ぐんぐん伸びていってくれると期待しています。
画像1
画像2
画像3

体育館電球交換

画像1
画像2
画像3
6月1日〜3日まで,
体育館の電球をハロゲンからLEDに代える作業をしていただきました。

天井の高い体育館のため,
足場を組んで一つずつ交換していただきました。

体育館がより明るくなったようです。

じっとLEDを見ると目によくありません。
注意してください。

運動会メモリアル20(閉会式2)

画像1
画像2
画像3
続いて,応援の賞の発表をしました。

こうして平成27年度,上里小学区の運動会が
幕を閉じました。

応援に来ていただきました
来賓,保護者,地域の皆様
ありがとうございました。

運動会メモリアル19(閉会式1)

画像1
画像2
画像3
閉会式が始まりました。

成績発表があり,
今年は白組の優勝でした。

校長から応援団長に,
優勝カップをおくりました。

運動会メモリアル12(2・5年兄弟学年競技)

画像1
画像2
2・5年生は,力を合わせて綱引きで対戦します。

なかなかいい勝負で,
3回戦まで突入しました。

運動会メモリアル10(応援合戦)

画像1
画像2
午後からの一番は「応援合戦」です。

応援団長を中心に,本当によく練習をしてきました。

赤組には,
「大きな声を出して,ダンスもバッチリ決まっていたで賞」
白組には,
「チームワーク抜群で,勝っちゃお,勝っちゃおがかわいかったで賞」
を送りました。

運動会メモリアル7(1・6年兄弟学年競技)

画像1
画像2
1年と6年は,玉入れです。

1年は内側の円から,
6年は外側の円から投げていきます。

2回戦は,大接戦になりました。

運動会メモリアル6(2・4年兄弟学年競技)

画像1
画像2
画像3
2・4年生の兄弟学年による
「大玉送り」です。

大玉をころがした後,
頭の上で送っていきます。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 身体計測(1年)
3/9 小中連絡会,フッ化物洗口
3/11 学年活動(6年)
地域から
3/5 6年お別れバレーボール大会(川岡東小)

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

人権の取組(さわやか目標)

学校沿革史

算数クイズ

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp