京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up3
昨日:80
総数:345496
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

6年生〜「数え方」のプロフェッショナルになろう!

画像1
何か数を数えるとき,数えるものによって「数え方」が違いますね。
例えば・・・
人を数えるときは「1人,2人・・・」
本を数えるときは「1冊,2冊・・・」
えんぴつを数えるときは「1本,2本・・・」など。

では,動物を数えるときはどうでしょう。

犬は「1匹,2匹・・・」?
ゾウは「1頭,2頭・・・」?

実は,動物の数え方にもあるルールがあるのです!
何か知っていますか?


そうです!
もちろん,例外もありますが,
「人間より小さい動物は“匹”で数える」
「人間より大きい動物は“頭”で数える」のです。

「鳥」や「うさぎ」の数え方は「1匹」でも「1頭」でもありません。
なんと数えるか知っていますか?

他にも,数え方にはいろいろあります。
おはしは?くつは?服は・・・?

正しく数えて「数え方」のプロフェッショナルになろう!

2年生〜トマトの観察〜

画像1画像2
 学習相談に来てくれた子と一緒に,トマトの観察をしに外に出かけました。花が咲いている子や,蕾が出てきた子も何人かいました。どの子のトマトもすくすく育っています。みんなでお世話をする日が楽しみになりました!

3くみ トマトのはながさいたよ

 2年生で育てているトマト(りりこ)の花が咲きました。苗を植えて一週間,初夏の太陽をあびてすくすくと育っています。どんなトマトができるのか楽しみですね。
画像1画像2

3年生 まちがいをさがせ!

画像1
新出漢字の練習,頑張っていますか?

丁寧に書くことはもちろん,細かい部分にも気をつけながら正しい漢字を覚えて書けるようになることが大切ですね。

上の写真には,それぞれの漢字に間違いがあります。

漢字ノートの中で,みなさんの間違いがとくに多かった部分です。

正しい漢字に直せるかな?

ドリルや教科書を見ながら,確かめてみましょう。

4年生 何度かな? 2

今回は,ぞうきんかけを横から見た写真です。
次の角度は何度かな?
今回は,前回よりかんたんだよ!
画像1

4年生 何度かな? 答え合わせ

前回の階段の手すりの角度はわかりましたか?
少しむずかしかったかもしれませんが,よ〜く見るとわかります。
まちがった人は,もう一度分度器で測ってみましょう。
答えは,下の写真です。
画像1

6年生〜さあ,なんと読むでしょう?

画像1
今日は,学習クイズ!ではなく・・・
知っているとすごいかも!漢字クイズを出題します。

みんな大好き栄養満点の「魚」は,
漢字で書くと「魚へん」がつくものが多いです。

では,上の写真の漢字は,なんと読むのでしょう!
どれも,今,そしてこれからが旬の魚です。

答えは・・・










1.あじ 2.あゆ 3.かつお 4.いわし です。

いくつ読めたかな〜?

「魚へん」の漢字は中国ではなく日本でつくられたものが多いそうです。
由来など調べてみても面白そうですね♪

1年生「さかせたいな わたしのはな」

画像1
画像2
1年生のみなさん,あさがおの水やりは頑張っていますか?

先生たちは学校で水やりを頑張っています。
昨日水をやりにいくと…

とってもかわいい「芽」がでていました!!

みんなのあさがおも,もうすぐ芽が出るかもしれませんね!

芽が出てきたら,観察カードにも書いてみてください。
「めがでた」と書いてあるカードです。

これからどんな風に大きくなっていくのか楽しみですね♪

3組 モンシロチョウのよう虫がさなぎになったよ

 5月20日(水)の相談日にキャベツ畑でみつけたよう虫が,25日の朝に見ると,なんとぜんぶさなぎになっていました。黄緑色の小さなさなぎです。
 よく見ていると,ときどきゆれます。なかでうごいているのかな。ちょうになるのがまちどおしいですね。
 みんなが,学校に来る日にちょうになってほしいなと思っています。
画像1画像2

5年生 社会「国土の気候と特色」 その2

今週の課題の問題です。
教科書43ページ見て考えてください。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/10 銀行引き落とし日
6/12 町班長・町委員長打合せ
6/15 通常授業開始
あじさい読書月間
委員会
6年発育測定・視力検査

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp