京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up4
昨日:98
総数:345417
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

6年生〜保健の学習クイズ

画像1
毎日,課題に一生懸命 取り組んでいるみなさんに,
今日は保健の学習クイズを出題します!
今日の課題にも出ていますね。答えられるかな?


病気の原因となる小さな生物のことを「病原体」といいます。

病原体がもとになって起こる病気を予防するには,
「病原体の発生源をなくす」
「うつる道筋を断ち切る」
「体のていこう力を高める」ことが大切です。

では,「うつる道筋を断ち切る」ためには,
どうすればいいのでしょうか。
教科書には3つ載っていました。覚えているかな?






正解は,そう。
「手洗い」「換気」「人ごみをさける」です。

ちなみに手洗いは,
ハンドソープで60秒もみ洗い後,流水で15秒すすぐと,
ウイルスの残存率は「約0.001%」,
ハンドソープで10秒もみ洗い後,流水で15秒すすぎを「2回」繰り返すと,
なんと「約0.0001%」にまで下がるそうです!

ていねいな手洗いを心掛けたいですね!
目指そう!「手洗いのプロフェッショナル」

3くみ はたけのやさいのしょうかいです 2

 3つめは「オクラ」です。オクラってどんな野菜か知っているかな。食べたことあるかな。実になっていくのが楽しみですね。4つめは「ピーマン」です。実はこのピーマンはとてもあま〜いのです。だから,ピーマンは苦くていやだなという人も大丈夫。おいしいよ。明日は「ポップコーン」が畑にデビューしますよ。
画像1画像2

6年生〜学習相談+ドッチボール

画像1画像2
本日も学習相談がありました。
国語の問題文の意図。算数の図の描き方。社会の言葉の意味など,困っている部分の質問をしてくれました。
明日には,来週分の課題を配布しますので,質問があれば連絡をください。

質問に来た数名と運動をしました。
本日は,ドッチボールをしてみました。久しぶりの運動だった子もいました。

3くみ はたけのやさいのしょうかいです 1

 昨日に子どもたちと一緒に畑に植えた野菜の苗を紹介します。1つめは「九条ねぎ」です。京都で有名なねぎです。ラーメンに入れるとおいしいですね。2つめは「なす」です。みんなは好きかな。先生は大好きです。
画像1画像2

4年生 都道府県を覚えよう 6

この前の中国地方は,漢字で書けたでしょうか。
答えは,

31.鳥取県
32.島根県
33.岡山県
34.広島県
35.山口県    です。

今回の問題は,四国地方です。
4つだけなので,全部漢字で書けるでしょうか。
画像1

4年生〜角とその大きさ2の答え〜

画像1画像2画像3
それぞれの写真の角の大きさはわかりましたか?

答えは…

1まい目は90°
2まい目は180°
3まい目は360°でした!

あっていたかな??

4年生〜学習相談日〜

画像1
学習相談日に,子どもたちが登校しました。
わからないところを聞いたり,持ってきた課題に取り組んだりしていました。
その後,思い切り体を動かして,汗だくになっている子もいました♪
少ない人数でしたが,久しぶりに友達に会えて,とてもうれしそうでした!

2年生〜学習相談日2〜

画像1画像2
 学習相談日2日目でした。お天気が心配でしたが,学習相談の後,外に出て体を動かすことができました。「久しぶりに思いっきり走れた!」という子もいて,みんな笑顔で活動していました。

6年生〜国語「時計の時間と心の時間」

画像1
毎日,予習を頑張っているみなさんへ
今日は国語の学習クイズを出題します!

「時計の時間と心の時間」は読みましたか?
予定通り進めている人は,もう読んだことと思います。

では!
1.この説明文の筆者は誰でしょう。
  (教科書を開けばすぐわかる!)

2.この説明文は何段落に分けられているでしょう。
  (教科書に番号を書き込んでみるといいね!)

3.筆者の言う「心の時間」とはどのようなことでしょう。
  (さて,どの段落に書かれているかなあ?)


授業が始まったら,一緒に確かめていきましょうね。

1年生 ひらがなの練習 その2

画像1
画像2
ひらがなや数字って,書くのが難しいですよね。
(先生も実はあまり得意ではありません。)

そこで,少しでも上手に書くことができるようにするためのコツを
紹介しようと思います。

字を書く「マス」には,4つのおへやがあります。
1のへや,2のへや,3のへや,4のへや と名前がついています。
(1枚目の写真を見てね)

どのおへやから書き始めているかな?
「てん」をうつ場所はどのおへやかな?

字を書く時には,このおへやをよく見てみてね。

詳しくは,また学校で一緒に勉強しましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp