京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up148
昨日:107
総数:345108
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

3年生 夏休み作品展 鑑賞

画像1画像2
夏休み作品展の鑑賞をしました!
「わぁ,すごい!どうやって作ったんやろ?」,「こんな作品つくってみたいなぁ♪」などと話しながら,夢中で鑑賞していた子どもたちでした♪

草抜きをしました。

画像1画像2画像3
夏休みの間に中庭のプランターにもたくさんの草が生えました。中間休みに栽培委員会の子どもたちが草を抜いてくれました。中間休みの間にきれいになりました。

1年生 シャボン玉で遊んだよ

画像1画像2画像3
 生活科「みんなであそぼう,なつ」。今日は中庭でシャボン玉で遊びました。ストロー,ハンガー,うちわなどいろいろなものを使ってシャボン玉を作っていました。「いっぱいとんだ!」「先生,こんなに大きなシャボン玉ができたよ!」…いっぱいお話もしてくれました。

あいさつ運動

画像1画像2画像3
今週は代表委員の児童と教職員で朝の登校時にあいさつ運動をしています。代表委員の案で元気にあいさつができるように音楽をかけて,自作のポスターを手に持ちながらあいさつをしています。あいさつ運動をきっかけにさらに元気よく声が出せるようになるいいですね。

2年生 田んぼに行きました!

田んぼの観察に行きました。

田んぼの稲は順調に実っていました。

稲刈りが楽しみです。

また,生活科「小さななかまたち」の学習も

兼ねて生き物探しもしました。

画像1
画像2

4年 やってみよう!

社会科で琵琶湖疏水の学習をしています。

前の学習で,琵琶湖疏水は山にトンネルをつくってつなげたということを学びました。
そこで,砂場の山で,トンネルをつくるという体験を実際にしてみました!

やってみると,土を運ぶ大変さや,トンネルをつなげたりくずれないようにしたりするためには工夫が必要なことなど,いろいろな発見がありました。
画像1
画像2

すもう けいこづけ

画像1
令和元年8月31日(日)
上里小学校,大原野小学校合同で,9月8日に行われる大原野神社の相撲大会に向けて,相撲のけいこをしました。京都相撲教室の子どもたちも参加し,おやじの会,大原野中学校の相撲部生徒さん,顧問の先生,教室の先生に指導していただき,準備運動から相撲の基本や試合などについて,練習を重ねました。相撲大会が楽しみです。

2年生 中間休みの様子(運動場)

お天気は晴れていました。

子どもたちは,

ドッジボールをして遊んだり,

生き物を見つけたりしていました。


画像1
画像2

5年〜 山の家に向けてダンシング♪

山の家でお世話になるボランティアさんとの出会い。
スポーツマンの大学生2名が参加してくれます。

親しくなるために、一緒にキャンプファイヤーの練習をしました。
「マイムマイム」と「ジャンガ」を汗だくになりながら踊りました。
画像1画像2

5年〜 シコふんじゃった!

9月8日に行われる「大原野奉納相撲」に向けて練習中。

本番で勝てるように、友達の胸をかりて一生懸命練習しています。
応援よろしくお願いします。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/8 検尿 9日まで
10/10 校内研究授業1年 1:30完全下校
6年ママちゃいるど
銀行引き落とし日
10/11 脱穀 予備日15日

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp