京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up17
昨日:98
総数:345430
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

6年生 大文字に向けて

11月2日(金)に大文字メンバーの発表をしました。

それぞれベストを尽くしてほしいです。

3日(土)に行われたリレーカーニバルの表彰も朝会でしてもらい,

8日(木)に行われる大文字の支部予選会に向けて全校の前で応援してもらいました。

全ての支え・応援を力に変えて,走ります。

画像1画像2画像3

3年生 学芸会の準備

学芸会で使用する背景の絵を描いたり,

身につける物を制作したり

しました。
画像1
画像2

3年生 掃除の時間

ほうきで掃いて雑巾がけをして

廊下もピカピカしたい!(目指しています。)

また本棚を確認し,本の整理をしています。

日頃からスッキリ本を収納していれば

何がどこにあるのか

分かりやすくなりますよね。
画像1
画像2

2年生 体育「パスゲーム」

画像1画像2
2年生は体育で今パスゲームをしています。
最初はグループでパスを確実に回せるように練習しました。
そのあとはグループで試合をしています。
試合なので勝ち負けはありますが,勝っても負けても「次また頑張ろう」という気もちとお友達の良いプレーを見つけることも大切な学習です。

4年 自転車免許教室

自転車免許教室を受けました。

筆記試験のあとは,実技試験です。
交通ルールを守りながらコースをまわったり,ジグザグコースやおそのりコースなどのコースにも取り組みました!

正しい知識と技能で自転車にのるときの安全を,より高めていってほしいと思います。
お世話になった保護者の皆様,地域の皆様,警察署の方々ありがとうございました。
画像1
画像2

4年 トンネル工事って・・・

画像1
画像2
画像3
社会で琵琶湖疏水の学習をしています。
琵琶湖から京都市内まで,トンネルをほってつなげた琵琶湖疏水。
先日,どんな苦労があったのかを考えるために,砂山をつくりトンネルほりを体験しました。

今日ふり返りをすると,いろんな発見や疑問が出てきました!

3年生 体育「ハンドベースボール」

準備や後片づけも最後まで責任をもって

行っています。(意識しています。)


画像1

3くみ 試写会チケット配達中!

 試写会チケットが完成し,みんなで配達に行きました。みなさん,喜んでくださるのか,ドキドキしながら行きました。「ありがとう。楽しみにしとくわ。」と言ってもらって,ほっとしたいい笑顔で教室に帰ってきました。試写会が今から楽しみです。
画像1画像2

3くみ 試写会チケット

 学芸会に向けて3くみではクレイアニメに取り組みました。今年は「みんなに見てほしい!」そんな気持ちを伝えようと,『試写会』を開催することにしました。学芸会当日,お仕事の都合で見ていただくことができない先生や事務員さん,管理用務員さん,給食調理員さんに『試写会チケット』を作って,配達します。それぞれ自分のおもいをこめたチケットを作ることができました。
画像1画像2画像3

3年生 学芸会の練習

セリフや立ち位置など

だいたい覚えることができました。

少しずつレベルを上げて

みんなで劇を作り上げていきます。

画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/5 朝会,感動体験交流会(2年),中学授業体験(6年)
11/6 にじっこまつり(桂坂小)3組
11/7 ALT,授業研究会(2−2),フッ化物洗口
11/8 避難訓練(火災),大文字駅伝支部予選会
11/9 大文字駅伝支部予選会予備日
地域から
11/11 フェスタ大原野

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

学校沿革史

算数クイズ

大原野学園通信

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp