京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up19
昨日:80
総数:345512
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

3年生 学芸会の練習

セリフや立ち位置など

だいたい覚えることができました。

少しずつレベルを上げて

みんなで劇を作り上げていきます。

画像1

1年生 学芸会に向けて♪

画像1画像2
 学芸会に向けて,体育館の舞台を使っての練習が始まりました。
立ち位置,声の出し方,振りの付け方・・・一人一人役に合わせた動き方を考えながら,一生懸命頑張っています。

体育館いっぱいに広がる声を目指して大きく口を開けている姿。
音楽に合わせて笑顔いっぱいで踊る姿。
とってもかわいいですよ♪

子どもたちの思いの詰まった舞台がどのように出来上がっていくか楽しみです。

3くみ 11月のカレンダーできたよ

画像1画像2画像3
 早いものでもうすぐ11月。3組恒例の11月のカレンダーが完成しました。
 今回は「秋や冬に合うものはどれでしょう。」というクイズをイラスト形式で表現し,各学級へ紹介しました。答えは,3組の教室の前に掲示しています。イラストを通して,秋から冬へ向かう季節を感じてほしいなあと思っています。

3年生 学芸会の練習

3年生では,グループごとに練習したり

セリフに簡単な動作をつけて

全体で練習したりしました。

「はっきりと」「大きな声で」「適切な間で」

声が出せるように,気持ちを体で表せるように

練習を重ねていきます。
画像1

全市バレーボール交流会1

画像1
画像2
画像3
10月27日(土)に,本校を会場にして,
全市バレーボール交流会が行われました。
本校の他に,3つの学校が本校に来て,
4つの学校で,5年,6年,男女に分かれて試合を行いました。
写真は,6年生チームの様子です。

全市バレーボール交流会2

画像1
画像2
画像3
5年生チームの様子です。

本校の子どもたちは,サーブもしっかり入り,
レシーブもがんばっていました。

次は,「洛西カップ」です。
引き続き,練習をがんばっていきましょう。

3年生 学年活動

「先生〜学年活動楽しかった〜!」

10月26日(金)6時間目に学年活動がありました。

子どもたちは,3年生の保護者の方々と一緒に

キャタピラレースやお盆リレーをしました。

とても楽しい時間となりました。

PTA会長や3年学級委員の方々,保護者の皆様,

当日までのご準備や当日の学年活動など

ありがとうございました!!!
画像1
画像2
画像3

3年生 動物とのふれあい体験

今回は合鴨さんとアヒルさんとの

ふれあい体験を3年生がしました。(中間休み)

子どもたちは楽しそうに

合鴨さんやアヒルさんにえさをやっていました。

飼育委員会の人や教頭先生,飼育委員担当の先生,

ありがとうございました。
画像1
画像2

1年生 図工「かみざらゆらりん」

画像1画像2
 紙皿を半分に折って,そっとゆらしてみると・・・
何に変身させると面白いかをイメージを広げながら考え,揺れると楽しいおもちゃ作りをしました。

  「すいかみたい」「月にも見える!」
「形」からとらえたイメージから,
   「シーソーみたいな揺れ方!」「動く動物にもなりそう!」
「動き」に着目したイメージへと広がっていきました。

子どもたちの個性と創造力にあふれた素敵な作品になりました♪

3くみ 動物村へ行ったよ

画像1画像2画像3
 支部の行事「にじっこまつり」では,来年度の会場校が「おわりの言葉」を言うことが恒例になっています。来年度の会場校は何と上里小学校です。そこで,おわりの言葉の中で,上里の大切な仲間。あいがもの紹介をすることにしました。あいがもが何匹いるか紹介しようということで,みんなで数えました。すると,20匹近くもいました。
 数えた後は,教頭先生から,えさになるキャベツをもらってえさやりをしました。とても美味しそうに食べている様子を見て,子どもたちも嬉しそうでした。5年生はさすがに慣れているので,手のひらからえさをあげたり,だっこしたりと,とても親しく関わっていました。その様子を1年生もとても興味をもって見ていました。また,カップを使ってえさやりをすることもできて嬉しそうでした。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/3 文化の日
11/5 朝会,感動体験交流会(2年),中学授業体験(6年)
11/6 にじっこまつり(桂坂小)3組
11/7 ALT,授業研究会(2−2),フッ化物洗口
11/8 避難訓練(火災),大文字駅伝支部予選会
PTAより
11/2 支部PTAコーラス実行委員会

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

学校沿革史

算数クイズ

大原野学園通信

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp