京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up3
昨日:80
総数:345496
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

児童朝会

画像1
画像2
画像3
5月21日(月)に,児童朝会を行いました。
最初に各クラスの代表委員が,自己紹介をしました。
次に,各委員会の委員長から自己紹介がありました。
最後に,6年生の代表委員から,
明日の結団式についての話がありました。
児童会や各委員会が主体的に活動できるよう,
がんばってください。

3年生 運動会の練習「障害物競走」

障害物競走の練習をしました。

みんなでもちろん,準備や片付けもしています。

回って,またいで,くぐって,跳び越して最後まで

走りきります。わたしたちはあきらめません!

画像1
画像2

西京こどもまつりに参加しましたPART1

画像1
画像2
画像3
5月19日(土)に,
ラクセーヌ東広場,センターコート,小畑川中央公園で
第42回西京こどもまつりが行われました。
校長は,西京西支部校長会の代表として,参加しました。
10時30分から,開会式が行われました。
上里児童館の子どもたちもたくさん参加しています。
また,西京たけにょんも来ていました。

西京こどもまつりに参加しましたPART2

画像1
画像2
画像3
また,あそびコーナーや
工作コーナーなど,様々なブースがあり,
子どもたちは楽しく過ごすことができました。

お世話になりました関係のみなさま
ありがとうございました。

2年生 図工「ひかりのプレゼント」

画像1
画像2
画像3
透明の容器などにカラーペンで色を付けて光にかざしてみました。
ホワイトボードなどに映るきれいな色の模様にみんな思わず「わ〜!!」と声がでました。
家でも試してみた人はいるかな!?

2年生 チャレンジかるた大会

画像1画像2
チャレンジ係がかるた大会を計画してくれました。
犬棒かるたでチャレンジしました。
読み手はチャレンジ係の人がやってくれました。
2年生でも上手に読んでくれました。
結果多い人は20枚も札を取ることができました。

2年生 国語「たんぽぽのちえ」

読み物教材では大まかな話の流れをつかむために挿絵の並び替えで学習のスタートをしています。
1年生のときは物語文で行っていましたが,2年生になって初めて説明文で挿絵の並び替えをしてみました。
物語文の時はクラスみんなの意見がだいたいまとまって並び替えが行われましたが,説明文はああじゃないか,こうじゃないかといろいろ意見が出されました。
挿絵を指さし,「白い綿毛が見えるから・・」等々理由を示しながら意見を言っていました。さすが2年生ですね!
画像1
画像2
画像3

6年生 外国語 家庭科 交換

学年の交流を深めるために,担任がクラスを交換して授業を始めています。

家庭科と外国語の交換です。

1組は,おべんとう包みを作製していきます。
2組は,1月〜12月を英語でチャレンジしていました。

子どもたちも新鮮な様子で授業に向かっていました。

画像1画像2

放課後まなび教室開講式(1・2年)1

画像1
画像2
画像3
5月18日(金),放課後まなび教室1・2年の開講式が
行われました。
最初に,校長があいさつをしました。
1・2年生は週に1回ですが,
毎回こつこつ学習して読書をすると,学力がついてきます。
と,話をしました。
次に,教頭から諸注意があり,
まなび教室のスタッフの先生の紹介がありました。
さっそく,ランドセルから,学習に関係するものを出し,
ランドセルをロッカーに入れました。

放課後まなび教室開講式(1・2年)2

画像1
画像2
画像3
ランドセルなどをロッカーに入れた後の様子です。
すばらしいですね!!

さっそく,宿題などを出し,
学習を始めました。

1年間しっかり学習に取り組んでください。

3〜6年生の開講式は,
5月21日(月)です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/21 児童朝会,クラブ
5/22 ALT,結団式,眼科検診
5/23 ALT
5/24 全校練習1
5/25 内科検診(3年)
PTAより
5/21 支部PTA役員会,委員会
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp