京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up104
昨日:91
総数:344957
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

ミニコンサート

画像1
画像2
画像3
本校の6年生は,スクールサポーターの荒木先生に
音楽を教えてもらっています。
大学もピアノを専攻していた荒木先生に,
ピアノのすばらしさを他の学年の子どもたちにも感じてほしいという
校長の願いで,ミニコンサートが実現しました。

12月8日(金)に,1・2年対象で
ミニコンサートを実施しました。

1曲目は,クラシック音楽で
ラフマニノフ作曲の「前奏曲第五番」

2曲目は,「ディズニーメドレー」

3曲目は,「恋」でした。
最後の「恋」は,みんな口ずさみながら聴きました。

短い時間でしたが,とても幸せになれる時間でした。

荒木先生,ありがとうございます。

1年生 あきのおみせやさん

画像1画像2画像3
 生活「あきとなかよし」の学習で,秋の自然を使ったおもちゃを作って「あきのおみせやさん」の会を開きました。どんぐりにまつぼっくり,えだに木の実,落ち葉・・・様々な秋が,子どもたちのアイディアで楽しいおもちゃに変身しました。
 どんぐりごまやけんだま,楽器にアクセサリー,どんぐりはじきやどんぐりつまみ・どんぐりボール投げのようなゲームのお店,おべんとうやさん・・・色々なコーナーがあって,みんな夢中になって遊んでいました。
 初めは声を出すことにちょっぴり照れていたお店やさんも次第に呼び込みが上手になり,遊び方をやさしく教えてあげる姿を見せてくれていました。
 自然を使って祖ぶことの楽しさを,これからもいっぱい感じられるといいですね。

2年生 感動体験交流会

月曜日に感動体験交流会がありました。

先週の水曜日に収穫祭があり,その直後に振り返りを書き,木曜日の放課後から練習をしました。4人とも意欲的で,何度も何度も読み返して,土日も家で練習していたそうです。

その成果もあり,全員が本番は原稿用紙を見ないで発表することができていました。
発表を終えた4人は達成感に満ち足りた表情をしていました。

また ほかの2年生の子どもたちも,他学年からの質問に対してもしっかりと答えられていました。
今後の授業の中でも生かしていきたいですね。
画像1

2年生 読み聞かせ

画像1
すこし前にはなりますが, 栄養教諭の薄刃先生に読み聞かせをしていただきました。

「なぞかけ」についての絵本でした。

子どもたちは「なぞかけ」という言葉自体初めて聞いたようで,なぞかけを薄刃先生に教えていただきました。

子どもたちは楽しみながら聞いていました。

大原野学園 児童会・生徒会つながり会議PART4

画像1画像2画像3
そして,いよいよ投票です。
3校のどのスローガンがいいのか
付箋を貼っていきます。
本校のスローガンが9票を獲得して,
見事に選ばれました。

最後のあいさつは,本校児童と大原野小学校の児童でした。
しっかりすることができました。

最後に,大原野中学校の生徒会担当の先生から話があり,
中味の濃い,50分が終わりました。

テーマの通り,
3校の児童・生徒がしっかりつながりをもてた時間でした。

これからも,小中一貫教育を推進してまいります。

大原野学園 児童会・生徒会つながり会議PART3

画像1画像2画像3
各校から出された「あいさつ」のスローガンの良い点について,
意見交流をしました。
中学校の生徒たちが,中心になって進めています。
小学生にとっては,頼もしいお兄さん,お姉さんです。

良い点をそれぞれのグループで用紙に書き込み,
前に掲示しました。

大原野学園 児童会・生徒会つながり会議PART2

画像1画像2画像3
各校で取り組んだあいさつのスローガンを
代表の生徒・児童が発表していきました。

大原野学園 児童会・生徒会つながり会議PART1

画像1画像2画像3
12月6日(火)に,大原野中学校で,
児童会・生徒会つながり会議が行われ,
本校児童も計画委員の8名が参加しました。

この取組は,3校の課題である「あいさつ」を
どのようにしていけば,
大原野地域でよいあいさつができるようになるか
話し合うことで,交流を深めるのがねらいです。

まず,最初は大原野中学生徒会長のあいさつです。

その後,4つのテーブルに分かれて
自己紹介をしました。

3年生〜持久走大会 その2〜

画像1
画像2
30分間という長い時間でしたが,しっかりと走りきることができました。
中間マラソンも含めて,とてもいい取組になりました。

3年生〜持久走大会その1〜

6日(水)に持久走大会がありました。
今年からコースが変わり,時間も20分から30分に変わりました。
一生懸命走る姿が見られました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/11 クラブ
12/12 社会見学(5年)
12/13 代表委員会,フッ化物洗口
12/14 校内研究(4年)
12/15 食育アカデミー授業(5年),スクールカウンセラー
PTAより
12/14 学年活動(4年)
12/16 PTAフェスティバル

学校だより

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査結果

学校経営方針

人権の取組(さわやか目標)

学校沿革史

算数クイズ

大原野学園通信

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp