京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up88
昨日:107
総数:345048
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

1年生交流給食

画像1画像2
今日は、1年1組,2組と給食調理員さんの交流給食を実施しました。楽しくお話しながら,おいしく給食を食べました。最後に、1年生みんなから「給食ありがとう」のお手紙をプレゼントしました。

スチューデントシティ(5年)PART9

画像1
画像2
画像3
各ブースごとに,後始末とふりかえりを終えて,
子どもたちが広場に帰ってきました。

担当の先生からは,「大人になろう。」と合言葉に
・敬語を使おう。
・あいさつをしっかりしよう。
・時間を守ろう。
この3つを徹底的に教えていただきました。

各ブースの店長さんから,
一言ずつふりかえりを発表しました。

こうして,7時間の活動があっという間に終わりました。

働くこと意味が少し分かったのではないでしょうか。

お世話いただいた「生き方探究館」の先生方,ボランティアの皆様
また本校の保護者の方もボランティアとして4名,参加していただきました。

ありがとうございました。

スチューデントシティ(5年)PART8

画像1
画像2
画像3
各ブースごとに最後の反省になりました。

うまくいかなかったこともありましたが,
みんなで協力してやりきったという満足感も感じられました。

スチューデントシティ(5年)PART7

画像1
画像2
画像3
12時30分から,昼食の時間になりました。
各ブースごとにシートを敷いて食べました。

その後,店長からふりかえりと,
最終ステージへの意気込みを言いました。

呼び込みも熱意をもって,取り組んでいます。

スチューデントシティ(5年)PART6

画像1
画像2
画像3
ブース代表者会議が行われました。
区長が中心になって,話し合いを進めます。

2回目の活動では,
呼び込みもしっかりできるようになりました。

自分たちで書いたボードをもって,
声もしっかり出ています。

手作り給食を目指して

画像1画像2画像3
 京都市では,できる限り手作りの給食を提供するように努力しています。給食で作る「ホワイトシチュー」や「ブラウンシチュー」「カレー」もとろみをつける「ルー」は小麦粉をバターでいためて作っています。今日の「きのこのクリームシチュー」の「ルー」もじっくりと小麦粉をバターでいため,水でといた脱脂粉乳を加えて作りました。
 仕上がったシチューはなめらかな舌触りの中にコクを感じることができ,寒い季節にピッタリの温かいメニューになりました。
 子どもたちの苦手なきのこもおいしく食べてくれたようです。

給食週間 交流給食

画像1画像2
 給食週間の取り組みとして,いろりの間で給食調理員さんと交流給食をしています。今日は2年1組が交流をしました。最後には給食への思いや感謝の作文を何人かに読んでもらいました。調理員さんに,「おいしく作ってくれてありがとう」の気持ちが伝わり,調理員さんも「これからもおいしく作るし,がんばってたべてね。」と応えていただきました。

スチューデントシティ(5年)PART5

画像1
画像2
画像3
第1回目の活動が終了し,
各ブースごとにふりかえりをしました。

ここでは,感じたこと・考えたことを
みんなに分かるように話すことが求められます。

スチューデントシティ(5年)PART4

画像1
画像2
画像3
パナソニック
京都銀行
クオール薬局
の様子です。

スチューデントシティ(5年)PART3

画像1
画像2
画像3
京都つけもの西利
井筒八ツ橋本舗
京都新聞社の様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 学校運営協議会総会
3/15 学校安全の日
3/16 ALT,フッ化物洗口
地域から
3/15 大原野中学校卒業式

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

人権の取組(さわやか目標)

学校沿革史

算数クイズ

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp