京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up3
昨日:121
総数:343366
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

『授業参観』

2月24日と25日に授業参観がありました。どのクラスも子どもたちが意欲的に発表していたと思います。今年度最後の授業参観ということで,子どもたちの1年間の成長を見ていただくことができたのではないでしょうか。たくさんの方にお越しいただきありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

『作品展』

2月24日と25日に,体育館で『作品展』を開きました。作品展では,子どもたちの習字や絵画,立体作品などを展示しました。授業参観の日でもあったので,たくさんの保護者の方々に見ていただけました。ありがとうございます。子どもたちも,他の学年の作品を見る機会なので楽しみにしているようです。たくさんの作品を見て,気になったところや良いなと思ったところなどを鑑賞用紙に書いていました。
画像1
画像2
画像3

『避難訓練』をしました。

2月4日(水)に全校で避難訓練を行いました。今回は大きな地震が中間休み中に起こったという想定でした。そのため,運動場で遊んでいる子や廊下を歩いている子,図書室やゆうゆうバスで本を読んでいる子など,校内の様々な場所で過ごしている子たちが,その場所から避難しました。『お・は・し・も・て』をしっかりと守るだけでなく,運動場や階段・廊下での避難姿勢の取り方も含め,一人ひとりの子が意識して行動をしました。今回は訓練ですが,いつどこで地震が起こるかは分かりません。本当に大きな地震が起こった時に,まずは自分で自分の身を守れるように,これからも指導をしていきたいと思います。
画像1
画像2

『大原野の杜』ではがき作り

 2月2日(月)に栽培委員会の5・6年生は,障害者支援施設『大原野の杜』に伺い,ケナフの木を材料にしたはがき作りを体験させてもらいました。『大原野の杜』の方とは,4月当初からケナフの栽培を通して交流を進めてきました。前回までは,上里小学校での合同作業でしたが,今回は初めてこちらから伺わせていただきました。
 ケナフは,わずか半年ほどで2m以上にまで生長する植物で夏に白い花を咲かせます。秋にはケナフを刈り取り,乾燥させたものの皮を剥いで細かくしたものを牛乳パックや水などと混ぜます。ドロドロに混ざったものを木枠にはめ,掃除機で水分を一気に吸い取りました。子どもたちは,自分たちが育てたケナフがはがきになっていく様に驚いた様子でした。完成したはがきの表面はつるっとしていて,宛名などを書きやすそうです。花紙を混ぜることで色を付けることも教わりました。今回は,オレンジ色のはがきも作らせていただきました。
 大変貴重な経験をさせていただきました。
 
画像1
画像2
画像3

冬休みが明けました!

あけましておめでとうございます。
本年も,どうぞよろしくお願いいたします。

約2週間の冬休みが明け,1月7日(水)より学校が始まりました。今年のお正月は,元日よりたくさんの雪が降り,雪遊びを楽しんだ子たちもいることと思います。朝会では,校長先生から今年の干支「羊」について話をしてもらいました。羊のように,仲良くまとまって行動できるといいですね。

画像1
画像2
画像3

『今年最後の朝会』

12月22日(月)に冬休み前の今年最後の朝会がありました。校長先生からは,17歳でノーベル平和賞を受賞されたマララさんの話題から,日々一所懸命に生き抜くことの大切さや平和の尊さなどを教えてもらいました。明日からは冬休みになります。冬休み中も,安全に気をつけ,規則正しい生活を送って欲しいと思います。また,読書にも励んで欲しいです。
画像1
画像2

人権集会

画像1
画像2
画像3
一人一人しっかり発表でき,みんなも真剣に聞き入り,発表後,感想を伝え合うことができました。先生もとても感動しました。

『人権集会』

12月15日(月)に全校児童が体育館に集まって,人権集会を行いました。各クラスの代表の子が,学級目標をもとに自分の生活を振り返って作文を発表しました。人前で話すことが苦手だったけど勇気を出してできるようなってきたことや,友達に助けてもらったことがあったから今度は自分が助けてあげたいこと,ふわふわ言葉をたくさん使っていきたいこと,次にトイレを使う人が気持ちよく利用できるようにスリッパをきちんと並べたことなど子どもたちは一所懸命に思いを伝えていました。友達の発表を聞いていた周りの子たちからは,自分も気をつけていきたい,しっかりと発表出来ていてすごいなどといった感想が聞こえました。今回の人権集会を通して,子どもたちが,より一層互いを思いやり,助け合えるようになっていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

走り切った持久走大会!

12月10日(水)に持久走大会を行いました。当日は晴天に恵まれ,気持ちよく走ることができました。子どもたちは,この日のために2週間ほど前から,毎日中間マラソンを続け,少しずつ体力づくりをしてきました。朝は,登校してきたときからはりきっている様子が分かる子も見られ,やる気が感じられました。高学年は30分間,低学年は20分間走り続けました。どの子も本当によく頑張りました。
画像1
画像2
画像3

三年社会見学 3

画像1
画像2
次に行ったところは八つ橋工場です。八つ橋についてのクイズを通して,材料や大量生産してできる量などを教えていただきました。その後,いろいろな八つ橋を試食させていただきました。工場の様子や働いている人たちの思いや願いを感じながら?食べていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 6年生を送る会  みまもり隊感謝の会・交流給食
3/11 シェイクアウト訓練
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp