京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up13
昨日:151
総数:345124
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

収穫祭 2

 2年生は,体育館でいろいろなお店を開いてくれました。
「ゴム鉄砲あて」のお店では,2年生が一年生にゴム鉄砲の使い方を教えていました。
どのお店のゲームも,とても楽しく工夫されていました。
画像1
画像2
画像3

収穫祭 3

 5年生は,お米に関係のある楽しい企画がいっぱいでした。
「今と昔の道具」のコーナーでは,道具についてのクイズが絵やヒントなどわかりやすく作ってありました。しかも,本物の昔の道具,例えば手動のおコメ選別機,足踏み式脱穀機も横に置いてあり,実際に動かして体験できました。
画像1
画像2
画像3

収穫祭 4

画像1
 2年生のお店のある体育館と5年生のお店のある高学年ホールや図書館の間の通路では,金井先生が,昨日精米したばかりの収穫したもち米でご飯を炊き,みんなにゴマ塩をかけて配ってもらいました。
 熱々の新米は,とてもおいしかったです。
画像2

収穫祭

画像1画像2
春の田植えから秋の稲刈りまで,2年生と5年生が力を合わせて大事に育ててきた「お米作り」。米作りを体験して,「お米」の大切さ,有難さがわかったと思います。今日の「収穫祭」では,これまでお世話になった米作り名人や保護者の皆さんを招き,感謝の気持ちを込めて,発表し合いました。また,自分たちが育てた「お米」をおいしく頂きました。

6年生 家庭科「お弁当づくり」

 6年生の家庭科では,今,お弁当づくりに取り組んでいます。
お弁当づくりに大切なことを学んだ後,グループに分かれて「献立作り」に挑戦します。
画像1
画像2
画像3

平成24年度 「ほほえみコンサート」

11月25日(日)

 今年度の西京西支部PTA連絡協議会「ほほえみコサート」が,福西小学校でありました。
 上里小学校もこれまでの練習の成果を発揮して,素晴らしい歌声を聴かせてくれました。3曲目では,歌声に合わせて会場から手拍子も起こりました。
素敵な音楽会になったと思います。 
 皆さん,本当にご苦労様でした。
画像1
画像2

本の読み聞かせ

 どんぐり読書月間の取組の一つとして,各教室での「本の読み聞かせ」をします。
 まず,第1弾として,11月20日,21日の朝の読書の時間に,先生が各教室に行って「読み聞かせ」をしました。先生がそれぞれ選んだ本を,教室の子供たちに読み聞かせました。
みんな真剣に聞いて,お話の世界に入り込んでいました。
 第2弾として,図書委員会の人たちによる読み聞かせを計画しています。
これも楽しみです!
画像1
画像2
画像3

命や人権の大切さについて考える授業 3

5年・道徳「隣の国の人々と」 6年・社会「米騒動の影響」です。
画像1
画像2

命や人権の大切さについて考える授業 2

2年・学活「韓国・朝鮮の子どもたち」 3年・道徳「将来の仕事」 4年・道徳「『オトちゃんルール』をもとに考える」 です。
画像1
画像2
画像3

命や人権の大切さについて考える授業をしました

本校では日頃から一人一人を大切にした指導を心がけています。11月20日(火)には,人権に焦点をあてた授業を参観していただき,懇談会を実施しました。写真は3組・道徳「絵本『ティッチ』を使って」と,1年・道徳「紙芝居『みんなの赤ちゃんモルモット』」です。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

木もれ陽通信

お知らせ

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp