京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up28
昨日:121
総数:343391
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

4年 みさきの家 3日目

 6月27日(日)早いもので、みさきの家の活動も最終日を迎えました。
 出発式では代表の子どもが、ここで学んだことを堂々と話してくれました。みんなで決めたみさきの家のテーマ「みんなで協力して、楽しい3日間にしよう」を達成できたこと、とても嬉しく思います。 子どもたちはここでのいろいろな活動を通して、一人ひとりの役割をきちんと担うことや協力することの大切さなどを学び、また一つたくましくなったように思います。ここでの経験を、これからも生かしていきたいです。
 みさきの家を後にして、次は鳥羽水族館に行きました。大きな水槽の前で班ごとに記念撮影をしたら、グループ行動のスタートです。アシカショーを見に行く班、ラッコに会いに行く班、子どもたちは思い思いの海の生きものたちにふれていました。中でもペンギンのお散歩ショーは大人気で、愛らしいよちよち歩きに「かわいい〜!」とみんな拍手喝采でした。生まれたばかりのビーバーの赤ちゃんもいて、見ごたえたっぷりでした。
 その後はバスで学校まで帰りました。予定通り、4時半に学校到着。たくさんのお出迎えをありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家 2日目

 6月26日(土) 朝から曇り空が広がり、雨が降りそうなお天気でした。
 朝の集いでは、同宿校の樫原小学校と合同で、互いの学校紹介をしました。上里小学校は今年創立20周年を迎えること、いのちの森や動物村があることなど学校の様子がよく分かるように代表の2人が話してくれました。
 朝食後は、みんなが楽しみにしてきた「宮崎浜の磯観察」です。学校で磯にいる生き物たちのことを学んできたので、イソギンチャクや水くらげ、魚やたこややどかりなどを見つけることに子どもたちはワクワクしていました。みさきの家から5分ほど歩いて宮崎浜へ。磯にはたくさんの生きものたちがいました。ぼうしで魚をすくう子、イソギンチャクと遊ぶ子。ゴーグルをつけて素もぐりする子もいました!素もぐりの達人、津村先生に手ほどきを受けて、校長先生がタコ漁に挑戦。すると・・・お見事!なんと2匹もつかまえられました。それを見ていた男子もタコを追いかけ・・・。これまたタコをつかまえられました。
 今日の収穫は、タコ・ふぐ・ヒトデ・うに・イソギンチャク・ヤドカリ・魚など、バケツに入れてみんなで鑑賞しました。その後、みんなが帰るときには海に返しました。
 夕食後はキャンプファイヤーです。あいにくの雨で、プレイホールですることになりましたが、これまでレクリエーション係を中心に練習してきた成果を出すことができました。歌声が響き、ムードが高まった時、火の神様から「友情・協力・思いやり・勇気・希望・平和・」の6つの火を授かりました。この火を囲んで「もうじゅうがり」や「進化ゲーム」などを楽しみ、仲間の絆を深めました。とても楽しいひと時をすごすことができました。
画像1
画像2
画像3

2年 お楽しみ会♪

画像1画像2
7月22日(木)

夏休み前の最後の日。
クラスごとで,お楽しみ会をしました。
暑さに負けず,みんなで決めた遊びを楽しみました♪

2年 生活科 〜とうもろこしの収穫〜

画像1画像2
7月21日(水)

とうもろこしを収穫しました。
お家にもって帰ったトマトも収穫できましたか?
また食べた感想を聞かせてくださいね。

2年 水あそび大会 その3

画像1画像2
7月15日(木)

最後は,自由時間♪
ロングビート板の上に,寝そべってくつろいでいる子や,
船のようにみんなで乗ってあそんでいる子。
水の中でジャンケンあそびをしたり,もぐりあいっこをしている子。
最後の水あそびを,それぞれに楽しんでいました♪

2年 水あそび大会 その2

画像1画像2
7月15日(木)

次は,4人1組になって,ロングビート板でのリレー対決をしました。
4人で力を合わせて,“バタバタ”“バタバタ”
プールサイドからは,『がんばれ〜!!』と暑い応援もあり,とても
盛り上がっていました。

2年 水あそび大会 その1

画像1画像2
7月15日(木)

学年最後のプール学習の今日は,水の中の“運動会”をしました。
まずは,『たからさがし★』。
クラス対抗で,水の中の小石を,もぐって集めます。
男子が集めた小石を,女子が10こずつのまとまりをつくって,数えていました。

2年 図画工作 〜『おしゃべりロボット』をつくろう〜

画像1画像2
7月9日(金)

お菓子の空き箱や,牛乳パックなどを使って,ロボットをつくりました。
リボンやボタン,ストローや綿棒で,顔も工夫しました。
個性あふれるロボットが,仕上がりました。

5年 水泳大会をしました!

7月20日
 5年生で水泳大会をしました!『水泳大会実行委員』を事前に決め(たくさん立候補してくれました!)、計画をしていました。ビート板リレーや、ビート板わたり、水球、そして最後にみんなで波を作りました!!大盛り上がりで、とても楽しい時間を過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

5年 小物入れを作りました!

画像1
画像2
画像3
家庭科で小物入れを作りました!!
玉むすび、玉止めも初めてでしたが、がんばって取り組みました。
名前を刺繍し、なみ縫い・かがりぬいをして布を縫いつけました。
最後にボタンを取り付け、小物いれの完成!!
細かい作業だったけれど、とても上手にできました。
お家でもいろいろ作ってみてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/22 参観・懇談会(3組1・2・3年)・作品展
2/23 参観・懇談会(4・5・6年),作品展

学校だより

学校評価

木もれ陽通信

お知らせ

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp