京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up5
昨日:139
総数:310444
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
今年度初めての参観懇談会は、4月24日(水)25日(木)に実施いたします。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

国語  春がいっぱい   2年

画像1
画像2
画像3
 国語のしゅくだいです。
きょうかしょP30の絵を見て,見たことがあるものを 〇でかこみましょう というもんだいがありました。
あった あった 見たことがあるよ。

黄色い小さな「かたばみ」が,学校の中にわのすみっこに,ひっそりと さいています。
じゅくした たねぶくろを さわると,ふくろが ぱちんとわれて たねがとび出します。
そのちかくでは,「よもぎ」が,かくれるように ひっそりと はえています。
ゆびで はっぱをもむと,くすりのような においがします。
「ウサギのサスケは,よもぎが すきなんだよ。」
と,ゆうゆうクラブの子が教えてくれました。
あげると,おいしそうに むしゃむしゃと たべてくれました。
校門のまえの竹林からは,ウグイスのなき声も聞こえてきます。
学校のまわりは,まだまだ 春がいっぱいです。
2年生のみなさんも,「わくわくさんぽ」のときを思い出して,
目や耳,はな,手,こころをつかってしぜんにふれて, 
見つけたしぜんを文しょうであらわしてくださいね。


生活科 やさいをそだてよう 2年

画像1
画像2
画像3
 やさいのたねまきをします。
インゲン えだまめ オクラ
学校園でそだてて,いっぱいしゅかくしましょう。
いつも食べているやさいがどのように大きくなっていくのか楽しみです。
学校にきたら,お水をしっかりあげてくださいね。

生活科 たねがいっぱい 2年

画像1
画像2
画像3
 オクラ・インゲン・ダイズ(えだまめ)のタネをまく準備をしています。どのやさいのタネかわかりますか?  
せいかいは     上のしゃしん インゲン
        まん中のしゃしん ダイズ(えだまめ)
          下のしゃしん オクラ       です。
 水にしばらくひたしておいて 来週 学校園にたねまきをしますね。

生活科 なにをそだてようかな  2年

画像1
画像2
画像3
 色とりどりのチューリップが咲いていたうえきばちです。
次は何をそだてましょうか。
このあいだタネをまいたミニトマトがかわいいめを出しました。
2年生のみんなが来るころには,うえきばちにはいるちょうどいい大きさにそだっていることでしょう。
つぎは,ミニトマトを みんなのうえきばちでそだてましょう。
赤くてあまいミニトマトが たくさんできるといいですね。

生活科 やさいづくりに ちょうせんだ  2年

画像1
画像2
画像3
 学校園の畑にやさいの苗を植えました。教科書P30にのっているピーマン・キュウリ・ナス・ミニトマトです。学校が始まったら,学校園の畑を見てくださいね。

めざせ かん字名人!! 2年

画像1
画像2
いいお天気がつづいていますね。学校のお休みがのびたので,7日からあたらしい学習かだいをくばりました。2年生の新しいかん字は,1年生のときよりもたくさんあります。学校でみんなといっしょにするときと同じようにすすめることがたいせつです。
かん字ドリルとかん字学しゅうノートのはじめのページに,学しゅうのしかたがのっています。書きじゅんや読みかた・ことばづくりをたしかめながらすすめてくださいね。
めざせ かん字名人  2年1くみのみんな

生活科 大すきいっぱい わたしのまち  2年

画像1
画像2
画像3
 ここはどこでしょうか。竹の里のまちのどこかにあるばしょです。

せいかいは  上はみんなが「わくわくさんぽ」をした竹の里公園
       中は竹の里小学校まえのバスてい
       下はリカーマウンテンのよこにあるひろばです。
まちの中をたんけんすると,お気に入りのばしょがふえていきますよ。みなさんも
じぶんのいえのまわりの「いいな」や「なにかな?」を見つけてみてくださいね。

国語 図書館たんけん  2年

画像1
画像2
画像3
 としょかんの本は,みんながさがしやすいように なかま分けされて,ならんでいます。学校のとしょかんも読みたい本がすぐにとりだせるようになっています。学校がはじまったら,としょかんへいって本のならべ方をたしかめてみましょう。本はこころのえいようです。たくさんの本にであって,ゆたかな時間をすごしてくださいね。

生活科 ぐんぐんそだて  2年

画像1
画像2
画像3
 先生のおべんとうには,いつも赤いミニトマトを入れています。
ミニトマトをはん分に切ると,中につぶつぶのたねが見えます。
「まっかでおいしいミニトマトをそだてて たくさんたべたいな。」
そこで学校園に,ミニトマトのたねをまきました。
どんなめが出るのでしょう。早くめが出てこないかな。

ふきのとう   2年

画像1
画像2
画像3
「よいしょ,よいしょ。そとがみたいな。」
と,小さな声が 聞こえてきそうです。きのう八百屋さんで,「ふきのとう」を見つけました。天ぷらにして食べると,春の味が口いっぱい広がりそうです。2年生のみんなにも味わってほしいなと思いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp