京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up14
昨日:139
総数:310453
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
今年度初めての参観懇談会は、4月24日(水)25日(木)に実施いたします。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

メダカのたんじょう 目ができてきたよ!

卵が産まれて5日たちました。
1枚目の写真は,メダカの体のもとのはしのところがふくらんできたところです。頭になるところです。
2枚目の写真は,頭のところに小さな目ができて,黒っぽくなっています。
3枚目の写真は,目が大きくなってはっきりとわかるようになってきました。実際に見ていると,目の下のあたりがほんのり赤くなって動いています。心臓ができ始めているのが分かります。
3枚目の写真が,産まれて5日目の写真ですが,教科書P51の4日目ようすに近いですね。
明日はお休みなので,次はもうメダカの形が分かるようになるかもしれません。お楽しみに!
画像1
画像2
画像3

Let's start English!

英語は世界中のさまざまな国の人々と気持ちや思いを伝え合うための手段です。外国語の学習を通してさまざまな英語の表現を学び,英語を使ってできることを増やしていきましょう。
5年生のUnit1では,英語での自己紹介をしたり友だちと好きなものをたずね合ったりします。まずはおうちの人とたずね合ってみましょう。そして次は自分の好きなものを書いてみましょう。
画像1
画像2

社会 国旗クイズ答え

5年生の皆さん,前回の国旗クイズは分かりましたか?世界の国旗を見ていると,共通点があったり色やマークに意味があったりします。是非この期間に,世界の国の国旗やその国の特徴をまとめてみましょう。
画像1

見つけよう!座右の銘 その1

画像1
 「座右の銘」とは,「心に刻んで忘れない」という意味があります。みなさんにとって心にいつも留めておく大切な言葉は何ですか。
 今回は,アルベルト・アインシュタイン(理論物理学者)の言葉です。「知識を持っていても役立てなかったり,悪い方に利用したりするのなら意味がない。知っているだけでは力不足で,その知識を人々の幸せへと結びつける想像力ことが重要なんだ。想像力は,知識の真の活を導き出すよ。」の意味があります。
 みなさんが家庭学習で学んだことや気付いたこと,日常生活で感じたことなどでもいかせそうですよ!
 毎日の手洗い,うがいを忘れずに元気に過ごせるようにしましょうね。

レッツ ソング♪

 5年生のみなさん,元気に過ごしていますか。臨時休校中ですが,「早寝 早起き 朝ごはん」などの基本的な生活習慣を送っていることでしょうね。元気が一番です!!
 5年生の音楽科では,最初に学習内容が教科書に書かれています。どんな時間になるか楽しみですね!
 学習の第一歩は,みなさんの歌声を響かせます。(当分の学習では,人の方を向いて歌ったり,大勢で歌ったりすることはしません。)『Believe』を知っていますか。楽譜と一緒に作詞・作曲した杉本竜一さんからのメッセージがあります。そこには,「人間一人一人が,ほんのちょっとした思いやりを他人や自然に対してもつだけで,世の中が明るくなるのではないかと,わたしは考えています。」とあります。人や自然に対して優しさをもつこと,そして,お互いに助け合うことなど思い浮かべながら歌います。機会を作って『Believe』にふれてくださいね。

画像1
画像2

組み合わせ漢字に挑戦!!

画像1
 「漢字の成り立ち」の学習からのクイズです。上の漢字を二つ以上組み合わせてできる漢字を5つ見つけましょう。 
 いくつ見つけられましたか。(10個見つけられたら素晴らしい!!)

オリジナル漢字に挑戦!!

 「漢字の成り立ち」の学習では,漢字にはいろいろな表し方があることを知ります。複数の漢字の組み合わせで意味を表したものには,太陽と澄み切った青空を表す「晴」や牙(きば)のように突き出した草木を表す「芽」などがあります。
 そこで,意味を考えてオリジナル漢字を作ってみましょう。いろいろなオリジナル漢字が見られることを楽しみにしています。

画像1

観察すると・・・

 5年生のみなさん,元気にしていますか。毎日どんなことをしていますか。
 今回の家庭学習では,雲の観察(理科)がありましたね。観察してどんなことを発見しましたか。
 観察前には,予想を立て,自分の考えをもちました。そして,5日間午前午後の10回観察をしましたね。予想していたことはどうでしたか。じっくり観察することでいろいろな発見があったことでしょう。

 個人懇談会や来校していただいた際に,課題をお預かりしています。それらから,子ども達が家庭学習をがんばっている様子が伝わってきます。いつ授業が始まってもよいように準備してくれているようでとっても嬉しい担任です!
画像1
画像2

5年社会 世界の国旗

5年生の皆さん,前回の大陸と海洋の名前は分かりましたか?今日は前回の答えと世界の国旗クイズです。どこの国の国旗か分かりますか?興味がある人はその国の場所や有名な食べ物,遺産など調べてまとめてみましょう。
画像1
画像2

メダカのたんじょう 体のもとになるところが見えてきたよ!

画像1
卵が産まれてから3日たちました。
3〜4個に見えていたあわのようなものは一つになっています。このあわのようなものは,メダカが育つための栄養分です。
よ〜く見ると卵の真ん中に白いすじが見えます。これがメダカの体のもとです。教科書P50の2日目のようすに近いです。まだ水温が低いので育ち方がゆっくりになっています。
もうすぐ頭がはっきり見えてくることでしょう。次をお楽しみに!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp