京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up88
昨日:143
総数:311019
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2日間の参観・学級懇談会にたくさんご参加いただきありがとうございました。 和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

わくわくさんぽ(なつ) 1年

画像1
画像2
画像3
 夏のわくわくさんぽに行きました。竹の里公園は,セミと秋の虫の鳴き声が入り混じっていました。久しぶりの「わくわくさんぽ」で,1年生のみんなはやる気満々です。「しぜんとともだち」図鑑を手に持ち,夢中になって自然探しの探検をしました。

運動会に向かって  1年

画像1
画像2
画像3
 運動会のダンスを練習しています。2年生のように上手に踊れるようになりたいと,練習に励んでいます。

すてきな作品がいっぱい   1年

画像1
画像2
画像3
 夏休み作品展を見に行きました。全校のお兄さんお姉さん達の作品を見て,「すごいなぁ。」「こんな作品ができるんだ。」と作品のアイデアに1年生の子ども達は感心して見入っていました。来年に向けて,いい刺激になりました。

お話の絵キャラバン隊  1年

画像1
画像2
画像3
 お話の絵キャラバン隊の方に来ていただいて,お話を絵にするコンクールの課題図書の絵本を読聞かせしていただきました。お話の途中でクイズもあり,手品もあり,みんな大喜びでお話の世界に浸ることができました。

はじまりました  1年

画像1
画像2
画像3
 楽しかった夏休みが終わり,今週から始まりました。そして初日から全校で2日間運動場に生えている草を抜きました。1年生もいっしょうけんめい草を根っこから抜くことに励み,運動場がすっきりとしました。

すなに おえかき 1年

画像1
画像2
画像3
 水の飛ばしっこ競争の後は,広い運動場に水を使って絵を描きました。真っ白い大きなキャンバスに思い思いの絵を描いて暑い夏の遊びを満喫しました。もうすぐ夏休みです。

なつだ とびだせ  1年

画像1
画像2
画像3
 生活科「きせつとなかよし」の学習で水のとばしっこをしました。梅雨の晴れ間の夏空がまぶしい一日でした。遠くに飛ばす水のつぶつぶが太陽の光に反射してキラキラ光り,ネックレスのようにつながって見えました。

まほうのたべかた  1年

画像1
画像2
画像3
 給食をおいしく食べるための指導を栄養士の先生にしていただきました。苦手だなと思う献立も,食べてみたら「意外とおいしかった!」と食べれてしますこともあります。味覚を広げ,何でもおいしく食べることができるように,これからも心がけていきます。

みんなでつくった つゆのうた  1年

画像1
画像2
画像3
 ここのところ雨ふりの日が続いています。あめのわくわくさんぽでつくった歌をみんなで歌いました。1年生のかわいい歌声が,梅雨空を明るくしてくれます。

あめのわくわくさんぽのお話会  1年

画像1
画像2
画像3
 雨のわくわくさんぽの大型絵本ができあがり,雨のわくわくさんぽのお話会をしました。一緒にさんぽに行っても,一人一人見つけることや気付くことは違います。自分のカードを使って,わくわくさんぽで見つけたことを,友だちに夢中になって伝えていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/28 マラソン大会
11/29 マラソン大会予備日
11/30 PTA家庭教育講座(10:00〜)
12/2 朝会(ひびきあいタイム)
12/4 小中合同地域美化

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

令和元年度研究発表会

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp