京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up61
昨日:230
総数:308302
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3月25日(月)令和5年度 修了式 3月28日(木)離任式を行います。  学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども」です!

2年 演劇鑑賞ワークショップ

19日(火)の2,3時間目に,あおぞら学級・2年・3年・4年生を対象に,12月5日(木)に予定されている演劇鑑賞の事前ワークショップがありました。劇団の方に来ていただいて,お手玉を使った遊びをしたり,バンダナを使って動物の模倣を楽しんだりしました。最後にアフリカの楽器に合わせて,教えてもらった歌をみんなで歌い,あっという間の2時間が過ぎました。演劇鑑賞がもっと楽しみになりました。
画像1
画像2
画像3

2年生活科 あそんでためしてくふうして

「おもちゃランド」を開いてみんなで楽しく遊ぶために,身の回りの廃材を使って,おもちゃ作りに挑戦しています。子どもたちはそれぞれ,ボーリング,輪投げ,楽器,車レース,魚釣りなどのグループに分かれ,試したり工夫したりしながら楽しんで活動しています。
画像1
画像2
画像3

2年体育 ゆっくりかけあし

11月28日(木)のマラソン大会に向けて,体育の時間にも練習を始めました。「歩かずに,3分間,自分のペースで走り続けること」をめあてに取り組みました。マラソン大会本番に向けて,18日(月)からは中間マラソンも始まります。少しずつ体を慣らしていき,良い記録が出せるように頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2

2年 学級活動「こんな友だちがほしいな」

11月のさわやか週間の取組で,友だちのことについて考えました。

「友だちは,男の子でも女の子でもどっちでもいいと,わたしは思いました。まず,友だちがいればいいと,わたしは思いました。」

「男の子の友だちは男の子だけとか,女の子の友だちは女の子だけとかじゃなく,みんなが友だちになったらいいのが,このべんきょうで分かりました。

「どんな人が友だちにいたらいいかをよく考えました。いろいろな人のことを考えたら,自分がどんな人と友だちになりたいかがよく分かりました。学年や男か女かは,かんけいないことがよく分かりました。」

「女の子でも男の子でもいいから,もっと友だちをつくりたいと思った。何年生でも友だちになりたい。どうやって友だちになったらいいかが分かった。もっといろんな人と,友だちになりたい。」

たくさんの良い気づきがありました。
画像1

2年 コミュニケーションタイム

10日(日)は,いよいよ学芸会本番です。今日のミッションは,「学芸会でがんばりたいことを5人の友だちに伝えよう」にしました。

「わたしは,歌をきれいな声で歌ったり,ふりを大きくしたりしたいです。」
「ぼくは,一人で言うセリフがあるから,大きな声でがんばります,」

学芸会本番に向けて,どの子もめあてがはっきりしてきました。
画像1
画像2

2年 国語「秋がいっぱい」

「秋だなぁ。」と思うものを絵と文でかきました。

「ほうかごに,友だちとどんぐりをひろいました。友だちときょうりょくしてひろいました。いっぱいあったから,先生にあげるかそうだんしていました。」

「わたしはスイートポテトを食べました。さつまいもは,自分でそだてたのをつかいました。お母さんがつくってくれました。あまくておいしかったです。」

「ぼくはすず虫がいいと思いました。なぜかというと,よる,いい音がすると,秋だなぁと思ったからです。」

「休みのとき,公園に行ってどんぐりを見つけました。おとうとが,「たくさんだね。」と言いました。どんぐりはたくさんでした。たのしい秋でした。」

いろんな秋が見つかりました。
画像1

2年 たけのさと選書会

書店の方にお世話になり,新しい本をたくさん持ってきていただきました。学校図書館に入れてほしい本を,実際に手に取りながら,3冊選んでいきます。どの本も面白そうで,たくさんの本の中から3冊に決めるのは,なかなか難しかったようです。
画像1
画像2
画像3

2年 サツマイモほり

生活科で育てていたサツマイモの収穫をしました。春に苗を植えた時は無事育つかどうか心配しましたが,つるがぐんぐん伸び,土の中には大きなサツマイモがたくさん入っていました。
「とれた!」
「あった!」
と大喜びの子どもたちでした。
画像1
画像2

2年 コミニュケーションタイム

今日のコミニュケーションタイムは,「友だちビンゴ」をしました。友だちを見つけて「おはよう。」の挨拶。そのあと,じゃんけんをして,勝った人がビンゴカードの中の質問をします。「はい。」の答えが返ってきたらそのことについてお話をして,相手のサインがもらえるというゲームです。
ビンゴめざして,楽しく活動しました。
画像1
画像2

2年図画工作 「はさみのあーと」

はさみを使ってスイスイ,チョキチョキ。切った形が何に見えるかを考えて,黒い画用紙の上で楽しい絵にしていきました。

「雪にして,冬の景色にするよ。」
「魚に見えるから,海の中の絵にしよう。」

楽しい作品が出来上がりそうです。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/23 竹の里地域少年補導ドッチボール大会
11/27 就学時健康診断
11/28 マラソン大会
11/29 マラソン大会予備日

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

令和元年度研究発表会

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp