京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up16
昨日:140
総数:310193
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
今年度初めての参観懇談会は、4月24日(水)25日(木)に実施いたします。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 素敵な学級開きが、各教室で行われています!

2年 楽しかったよ,運動会

心配されたお天気も何とかもちこたえ,令和元年度の運動会が無事に終わりました。アイデア走や50メートル走では,昨年度よりもしっかりした足取りでコールを目指す子どもたちの姿が見られました。また,団体演技「パプリカ」では,子どもたちの素敵な花がたくさん咲き,見に来てくださった方々を笑顔にすることができました。何より一人の欠席者もなく,2年生全員で運動会に参加できたことは,とてもうれしいことでした。

「あぁ,楽しかった!」

勝ち負けだけではない満足感を味わえた運動会でした。
画像1
画像2
画像3

2年 コミュニケーションタイム

「○○さん,おはよう。ぼくは明日の運動会で,パプリカのふりを大きくしてがんばるよ。」
「△△さん,おはよう。わたしは明日の運動会で,アイデア走をがんばって走るよ。」

明日の運動会に向けてがんばりたいことを,お友達と伝えあいました。
画像1
画像2

2年 コニュニケーションタイム

今日はコニュニケーションタイムの日。友だちに「○○さん,おはよう」と言ったあと,自分のすきなものを紹介し,じゃんけんをして,5人勝ち抜いたらミッションクリアです。楽しんで活動しました。
画像1
画像2

2年生活科 「ぐんぐんそだて」

秋から育てる野菜,はつかだいこんの種まきをしました。とても小さい種で,子どもたちは,大事に大事に植えていました。植えた後,しっかり水やりもしました。おいしいはつかだいこんが収穫できるといいね。
画像1
画像2

2年 さわやかタイム「目が見えないってどんなこと?」

ゲストティーチャーに松永信也さんを迎え,全校で視覚障害に関わるお話を聞かせていただきました。目が見えないと困ることがたくさんあること,指で文字を読んだり音声でメールやスマホを利用したりしていること,白杖のことなど,たくさんのことを教えていただきました。2年生なりにたくさんのことを考え,理解したようです。良い学びになりました。

「ありがとうカードっていうものを初めて知って,どんな時に使うかもわかってよかったです。目が見えない人用のトランプがあるなんて知りませんでした。いっぱい知れてよかったです。」

「目が見えないと困るという事や大変なんだという事が分かりました。ぼくもいつ目が見えなくなるか分からないので,これからも目を大切にしたいです。」
画像1
画像2

2年 校内夏休み作品展

9月2日(月)から6日(金)まで行われる,校内夏休み作品展の準備が整いました。夏休みに子どもたちが創意工夫しながら取り組んだ,さまざまな作品が並んでいます。ぜひ学校まで足を運んでごらんください。
画像1
画像2
画像3

2年 読み聞かせキャラバン隊

京都新聞「お話を絵にするコンクール」の課題図書の紹介に,読み聞かせキャラバン隊の方が来てくださいました。本の紹介や読み聞かせをしていただいた後,興味をもった本を実際に手に取って見る時間をとっていただきました。どの本も面白そうで,子どもたちは本の世界に引き込まれていました。
画像1
画像2
画像3

2年国語 「ミリーのすてきなぼうし」

「ミリーのすてきなぼうし」を学習したあと,自分が選んだ本でお話クイズをしました。
どの子も楽しんで,クイズを出したり答えたりしていました。

「いろいろな本でお話クイズができたからたのしかったです。みんなの本のお話を読んでみたいです。」
「お話クイズをやってみて,教科書にのってるお話じゃなくてもできるんだなぁと知ったから,家族でもやりたいです。いろいろな本でやってみたいです。」
「お話クイズをして,『おばけの学校』という本に出合えたからうれしかったです。」
画像1
画像2

2年図画工作 「まどをひらいて」

開いた窓の中に見えるものを考えて,絵を描いていきました。できたらいよいよ立てる作業です。思い思いの建物が出来上がってきています。
画像1
画像2
画像3

2年 「夏の読書祭り」

「夏の読書祭り」が終わりました。1週間,10分以上の読書の宿題やお家の方と一緒に読む「いっしょに読もう!本」の取組をして,子どもたちには,読書に親しむ良い機会となったようです。

「本をあんまり家で読んでなかったから,こんなに本はおもしろいんだと思いました。」

「わたしは,もともと本はすきだったけど,この1週間でもっと本が大すきになりました。だから,もっと本を読みたいです。」
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/3 6年 救命救急入門講座
10/8 5年 情報モラル教室
10/9 5年 自転車教室
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp