京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up68
昨日:124
総数:310723
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
今年度初めての参観懇談会は、4月24日(水)25日(木)に実施いたします。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

2年国語 「ミリーのすてきなぼうし」

「ミリーのすてきなぼうし」を学習したあと,自分が選んだ本でお話クイズをしました。
どの子も楽しんで,クイズを出したり答えたりしていました。

「いろいろな本でお話クイズができたからたのしかったです。みんなの本のお話を読んでみたいです。」
「お話クイズをやってみて,教科書にのってるお話じゃなくてもできるんだなぁと知ったから,家族でもやりたいです。いろいろな本でやってみたいです。」
「お話クイズをして,『おばけの学校』という本に出合えたからうれしかったです。」
画像1
画像2

2年図画工作 「まどをひらいて」

開いた窓の中に見えるものを考えて,絵を描いていきました。できたらいよいよ立てる作業です。思い思いの建物が出来上がってきています。
画像1
画像2
画像3

2年 「夏の読書祭り」

「夏の読書祭り」が終わりました。1週間,10分以上の読書の宿題やお家の方と一緒に読む「いっしょに読もう!本」の取組をして,子どもたちには,読書に親しむ良い機会となったようです。

「本をあんまり家で読んでなかったから,こんなに本はおもしろいんだと思いました。」

「わたしは,もともと本はすきだったけど,この1週間でもっと本が大すきになりました。だから,もっと本を読みたいです。」
画像1

2年音楽 全校合唱「友だちだから」

全校合唱「友だちだから」の練習をしました。教務の飯吉先生に教室に来てもらって練習するのは,これで2回目です。今日は,副次的旋律を聞きながら主旋律を歌ってみました。きれいな歌声が教室にひびき,次の児童朝会に全校で合唱するのが楽しみになりました。
画像1
画像2

2年生活科 「大すきいっぱいわたしのまち」

まちたんけんで見つけた竹の里の「すてき」を,カードにかきました。たくさんの「すてき」が見つかって,子どもたちは,竹の里がまた,すきになったようです。

「公園をそうじしてくれているボランティアの人が「すてきだな」と思いました。なぜかというと,そうじをしてくれているからきれいでいいと思ったからです。手伝いをしたら,「ありがとう。」といってくれました。「そうじをしてくれてありがとう。」と言ってあげたいです。」

「わたしが見つけた竹のさとのすてきは,わくわくサロンがあることです。なぜかというと,おとしよりがならいごとをできるからです。わたしもならいごとをしていて,ママがならいごとはいいことっていってたからです。おとしよりのかたが長生きできそうなので,いいです。」
画像1

2年図画工作 「まどをひらいて」

先週に引き続き,カッターナイフを使って工作をしました。今日は,自分で好きな形にまどを描いて,カッターナイフで切っていきました。全部の窓が開いたら,あとは思い思いに屋根を作り,窓から見えるものを考えてクレパスで描いていきます。みんな,楽しみながら工作に取り組んでいました。
画像1
画像2

2年 「あさごはんの大切さを知ろう」

栄養教諭の先生と一緒に,朝ごはんの大切さについての学習をしました。ふだんなにげなく食べてきている朝ごはんが,「頭のスイッチ」「体のスイッチ」「おなかのスイッチ」を入れるために大切であることを学びました。
画像1
画像2
画像3

2年 ランチルーム

今日は,2年生になって初めてのランチルーム給食。いつもとは違う雰囲気の中で,みんな楽しそうに食べていました。
画像1

2年国語 お話を読んで,かんそうを書こう「スイミー」

「スイミー」を読んでどんな感想をもったか,自分の気持ちにぴったり合う言葉を考えて,わけといっしょに書きました。子どもたちは,『同じお話を読んでも,人それぞれすきな場面や思ったことが違う』ということを感じ取ったようです。

「わたしは,スイミーが赤い魚たちと大きな魚をおいだしたところがおどろきました。なぜかというと,スイミーはきょうだいたちがたべられてかなしい気もちだと思ったのに,りっぱだと思ったからです。」

「わたしは,スイミーが海でいろんな生きものにあうところがすきです。わけは,いろんなおもしろいものにわたしもあってみたいからです。わたしがいちばんあってみたいのは,にじ色のゼリーのようなくらげです。」

「わたしは,みんなで大きな魚をおいだしたところがほっとしました。どうしてかというと,ぶじに大きな魚をおいだしたのがよかったと思ったからです。」
画像1

2年図画工作 「まどをひらいて」

カッターナイフの使い方を練習しました。

「今日はカッターナイフを使います。」

「エーッ!」
「こわい!」

「カッターナイフは正しく使えばとても便利な道具ですが,使い方によっては危ない道具です。だから,ちゃんとお話を聞いて,正しく使う練習をしましょう。」

みんな真剣に取り組みました。自分で切り取ったまどが開くと,笑顔が広がりました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/26 PTA夏祭り開催
7/31 かやがき料理教室
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp