京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up10
昨日:139
総数:310449
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
今年度初めての参観懇談会は、4月24日(水)25日(木)に実施いたします。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

2年 スキルアップタイム「聞き取りの学習」

スキルアップタイムを使って,聞き取りの学習を続けています。学習中はおしゃべりは厳禁です。よく聞いて,何の音か,何の声かを答えていきます。集中力が必要な学習です。
画像1
画像2

2年音楽 歌声を合わせて

飯吉先生をゲストティーチャーに迎えて,全校合唱「友だちだから」の練習をしました。6年生の素敵な歌い方と歌声をお手本に,上手に歌うコツを教えてもらいました。教えてもらった後は,子どもたちの歌声が,初め以上に素敵にひびいていました。
画像1
画像2
画像3

1,2年 遠足 〜動物園〜 パート2

お家の方に作っていただいたお弁当を美味しくいただいた後,後半のクイズラリー開始です。子どもたちは,午前中に回れなかったところを中心に回っていました。気温が高く,暑かったので,水分補給をこまめにしながら回りました。動物園を満喫して,帰路につきました。
画像1
画像2
画像3

1,2年 遠足〜動物園〜 パート1

晴天に恵まれ,予定どおり,動物園に遠足に行きました。動物園では,たてわりグループでクイズラリーに挑戦です。11時のふれあい動物教室までの時間を使って,地図を見ながら仲良くグループで園内を回りました。
ふれあい動物教室では,一人ずつテンジクネズミを抱っこしたり,ウサギを触ったりしました。「かわいい!」と大喜びの子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

1,2年 たてわり活動 〜遠足にむけて〜

明日(13日)は1,2年生の合同遠足。動物園に行きます。今日はそれにむけて,1,2年のたてわりグループで集まり,動物園をどんな順序で回るのかを相談しました。クイズを解きながら回るので,まずはクイズのある場所を確認。ぞれから,引率の先生がどこにいるのかも地図で確認しました。
「初めはクジャクのところに行こうよ。」
「お弁当までに,4つはクイズを解かないといけないね。」
色々考えながら,グループで相談です。2年生が中心となって仲良く回り,楽しい遠足の思い出ができればいいなと思います。
画像1
画像2
画像3

2年生活科 「まちたんけん」

2回目の町たんけん。今日は,公団方面に出かけました。
「川のそばに公園があるんだよ。」
「団地のお掃除をしてくれている人がいるね。」
「竹の里だから,やっぱり竹がたくさん生えているね。」
今回の町たんけんでも,いろいろな発見がありました。
画像1
画像2
画像3

2年 生活科「ぐんぐんそだて」

今日は2回目のまちたんけんに行く予定でしたが,朝から雨のため,予定を変更して「やさいのけんこうかんさつ」をしました。ミニトマトの数が増えていたり,畑に植えたオクラの芽が出ていたりと,いろいろな変化を見つけました。
画像1
画像2

2年 生活科「まちたんけん」パート2

府営住宅の公園の後,大蛇が池公園に行きました。大きな池の中にたくさんの魚やかめを見つけて,子どもたちは大興奮。公園内にある小さな祠の前では,手を合わせて願い事をしました。遊具のところでは,またまた子どもたちのパワーが爆発。思いっきり遊びを楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

2年 詩の朗読

6月から学校の取組で,詩の朗読を始めました。今日は第1回目。「さよならさんかくまたきてしかく」を楽しみながら朗読しました。
画像1

2年 生活科「まちたんけん」パート1

府営住宅,大蛇が池方面に町たんけんに行きました。府営住宅の中にある公園には,ブランコや鉄棒,すべり台などの遊具があって子どもたちは大喜び。しばらくの間,みんなで公園遊びを楽しみました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 プール開き
6/18 児童朝会
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp