京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up9
昨日:230
総数:308250
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3月25日(月)令和5年度 修了式 3月28日(木)離任式を行います。  学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども」です!

【6年生】第二回道徳「命のアサガオ」

今日は、「命のアサガオ」という題材を通して、「精一杯生きること」について考えました。

主人公のこうすけくんやお母さんの心情を考えて、みんなで意見交流をしました。

「精一杯生きる」とは?

「ネガティブに考えずにがんばること」

「まわりに感謝をして生きること」

「どんな状況でも力いっぱいやりきること」

ということを振り返りに記入していました★
画像1
画像2
画像3

【6年生】道徳「スポーツの力」

画像1
画像2
画像3
6年生になって初めての道徳科の学習をしました。

「スポーツの力」という題材から、ほこりある生き方について考えました。

「くじけそうになっても、夢に向かってあきらめずに頑張り続けたい」

「自分も投げ出しそうになったことがあるけど、いまも続けている」などの意見が出まし

た。自分事として考えられていて、すてきです★

【6年生】燃える前と後の二酸化炭素の量は?

画像1
画像2
今日の実験では、ものが燃える前と後の空気について調べました。

まず、気体検知管の使い方を知りました。

そして、ろうそくが消えるまで待ち、二酸化炭素と酸素の量を調べました。

安全第一に取り組めていて、学びが深まっています。

【6年生】社会 日本国憲法

画像1
画像2
画像3
社会では、「わたしたちのくらしと日本国憲法」という単元の学習をしています。

日本国憲法の3つの原則とわたしたちのくらしとどうつながっているのか、

教科書をもとに調べてまとめています。

集中して取り組める人が多く、すばらしい★

【6年生】習字「歩む」

画像1
画像2
画像3
6年生になって初めての習字に取り組みました。

漢字とひらがなの大きさに気を付けて、ていねいに書いていました!

きれいな文字が教室にならんでいます★

6年 聞いて考えを深めよう

 賛成か反対の立場をはっきりさせて、具体的な理由をもとに自分の意見を伝え合う学習をしています。今日は、話し合うテーマをグループで考えました。
画像1
画像2

6年 50m走

 学年全員で50m走のタイムを測定しました。5年生の時よりもタイムが伸びている子も多く、うれしそうな姿が見られました。最後まで一生懸命走りきることができていました。今ある力を十分に発揮することができていました。

画像1
画像2

6年 ものの燃え方

 6年生の理科ではさっそく実験を通して学習しています。ものを燃やす働きのある気体は何なんだろうと予想を立てて、実験結果をもとに結果をまとめ、考察していました。実験の様子をどのグループも真剣に観察していました。
画像1
画像2

6年 つないで、つないで、1つのお話

 国語科の学習で、一文ずつつなぎながらお話を作っていくという学習をしました。初めの一文と最後の一文が決まっているため、なんとか最後の一文につながるように話をまわしていく子どもたち。グループで知恵を出し合いながら楽しく学習することができました。
画像1
画像2
画像3

6年 身の回りの「対称」を探せ!

 算数科で「対称な図形」の学習をしています。線対称や点対称な図形を身の回りから見つけていくことになった子どもたち。まずは自分でじっくり考えた後、いろいろな友達と交流していきます。「ほんまや!これ点対称や!」や「私もその図形、思いついたよ」など様々な声が聞こえてきました。少しでも多く見つけようと、積極的にコミュニケーションを取りにいく姿が素敵でした。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

学校沿革史

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp