京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up5
昨日:139
総数:310444
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
今年度初めての参観懇談会は、4月24日(水)25日(木)に実施いたします。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

2年 学級活動「こじんのひみつ」〜情報モラル学習〜

「個人情報」について知り,考える学習をしました。子どもたちは初めて「個人情報」という言葉を知り,知らない人に簡単に個人情報を教えてはいけないことを学びました。

「きょうのべんきょうで,こ人じょうほうを知らない人にいっちゃだめなんだなとわかりました。こ人じょうほうは,名前とか年れいのことなんだなとわかりました。」
「かってにじぶんのじゅうしょとかを教えたらあかんということがわかりました。もし,名前を教えてと言われても言ったらあかんにがわかりました。こ人じょうほうのいみがわかりました。」
「こ人じょうほうは,かんたんに教えてはいけないことがわかりました。こ人じょうほうは,だいじなことというのがわかりました。」
画像1

茶道に挑戦!!

画像1
画像2
画像3
 総合的な学習「伝統文化を探ろう!」では,京都の文化や歴史を学んでいきます。その一つ茶道を体験しました。
 ランチルームに入ると,いつも並んでいるはずの机ではなく,茶道のお道具がのっているお盆や袱紗のセット,座布団が並んでいました。また,お軸がかかっており,すぐそばに一輪のお花が飾られていました。この光景に子ども達の目が丸くなっているのを感じた担任でした。
 始まる前に教えてくださる先生が,
「お茶を楽しんでくれる時間になるとよいですね。」
とおっしゃってくださったように,とっても楽しく,そして楽しい時間となりました。
 「一華五葉を開く」
この言葉から始まった茶道の時間。お茶をたてる役,お運びをする役,お茶をいただく役に分かれて活動をしました。
 「うまくできなかったけど,楽しかった。」
活動の最後には,こんな声が聞こえていました。 

5年 歯みがき指導

 歯みがき指導があり,歯肉炎や歯みがきの仕方について学びました。歯肉炎の恐ろしさや普段の自分の歯みがきで磨けていないところなどを確認することができました。カラーテスターで検査するまでは,自信満々だった子どもたちも,結果を見て「奥歯が全然磨けてない!」「隙間が磨けてない」など反省をしていました。歯は一生もの。これからも大切にしていきましょう!
画像1
画像2

5年 やる気満々,スチューデントシティ学習!

画像1
 7月のスチューデントシティ学習に向け,事前学習を頑張っています。「人はなぜ働くのか」「会社にはどのような職種があるのか」「それぞれの職種にはどんな力が必要なのか」などをみんなで考えています。来週はいよいよ職業や職種を選び面接を受けます!学んだことを生かして,しっかりと自分の言葉で思いを伝えてほしいと思っています。
画像2

修学旅行の思い出 その2

画像1画像2
 修学旅行での思い出を絵にしました。様々な思い出がよみがえっていたようで,とっても楽しそうに絵に表していました。
 「おみやげを買っているところにする。」「海が見えるお風呂に入っているところにしようかな。」
たくさんの思いが素敵な作品となって出来上がりました。絵には,その時の様子が思い浮かぶような句もつけました。
 「もう一度行ってみたいな。」
そんな声が聞こえてきそうです。

修学旅行の思い出 その1

 修学旅行での思い出をパンフレットにまとめました。
 「誰のために作りますか。」「次に修学旅行に行く5年生に作りたいです。」
子ども達の思いから始まったパンフレット作り。リーフレットに挑戦した子どももいました。
 「相手に伝わるように文章を作るのは難しいな。」「どこに写真を入れると読みやすくなるかな。」
試行錯誤しながら活動が進んでいき,ようやく完成しました。
 5年生は,どんな顔をして読んでくれるでしょうか。
画像1
画像2
画像3

水泳学習

水泳学習が始まりました。
待ちに待ったプールに楽しそうな様子です。

4年生では15メートルを泳ぎ切ることが目標です。
しっかりめあてに向かって学習しています。
画像1
画像2
画像3

食べ物のはたらきを知ろう

今日の食育は,食べ物のはたらきについて考えました。

熱や力のもとになる食べ物,血や骨になる食べ物,体の調子を整える食べ物。

バランスよく食べることの大切さを学んでいました。
画像1
画像2

2019.06.21 買い物へ行こう

画像1
あおぞら畑で育てているお野菜。

野菜の収穫に合わせて,近くのスーパーへお買い物の計画をたてています。

今日はそのお買い物に向けて,お金の勉強をしました。


「1円玉5枚で5円玉にへんし〜ん」なんて言いながら勉強しました。

2019.06.21 いらっしゃいませ〜

画像1
図工で取り組んだ「粘土でクッキング」

ずいぶん楽しかったらしく,休み時間も粘土あそびをしていました。


「いらっしゃいませ〜,今ならハッピーセットありますよ〜」

せっかくだったので,学習用のお金を使ってお店ごっこをしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/29 マラソン大会予備日
11/30 PTA家庭教育講座(10:00〜)
12/2 朝会(ひびきあいタイム)
12/4 小中合同地域美化
12/5 演劇鑑賞教室「イソップランド動物たち」

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

令和元年度研究発表会

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp