京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up10
昨日:139
総数:310449
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
今年度初めての参観懇談会は、4月24日(水)25日(木)に実施いたします。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

【クラブ】 室内球技

画像1
 第2回目の室内球技クラブでは,体育館で「ドッジボール」を行いました。硬いボールは怖い人がいるかもしれない…ということで,ソフトバレーボールで試合をしました。

 中盤から,キャッチしたらすぐに投げる!という技に気が付いた何人かの子たちが,スピード勝負の投げ合い,ボールのよけ合いを見せていました。

 最後の試合では,ボールを二つに増やし,後ろと前の両方からボールが飛んでくるスリルを楽しんでいるようでした。

 次回は「バスケットボール」です。どんな試合になるのか楽しみです。
画像2

【3年生 国語】 図書室のつかい方

 3時間目に滋野井先生より,図書室のつかい方と読書ノートのつかい方を教えていただきました。本を分類するクイズでは,たくさんの子が「おむすびころりんは絵本かな?昔話かな?」と悩んでいる姿が見られました。

 3年生になると,調べ学習も増えてきます。ルールを守って正しく,図書室を利用してほしいと思います。
画像1
画像2

5年 メダカのたんじょう

画像1
 理科の学習でメダカの卵を観察しました。解剖顕微鏡で小さな卵を見てみると,そこはもう感動の世界!!歓声を上げる子,ひたすら見続ける子,いろいろな発見をする子,生き生きと学習する子どもたちの姿が見られました。これから,卵の中でどのように成長していくかを詳しく学習していきたいと思います。
画像2

5年 リーフレットづくり

 国語の「生き物は円柱形」で,筆者の考えの進め方をとらえ,自分の考えをリーフレットで紹介する学習を進めています。学習もいよいよ最終段階に入り,楽しみにしていたリーフレットづくりをしている子どもたち。それぞれが自分なりの工夫をしながら,より分かりやすく相手に伝わるように頑張っています。友だちのリーフレットもとても楽しみにしているようです。
画像1
画像2

みんなで つくった はるのうた

画像1
画像2
画像3
 生活科で行った「わくわくさんぽ」で見つけた自然や遊んだことを,春の大型絵本にしました。そして,その絵本から,歌をつくりました。『みんなでつくったはるのうた』を,クラスのみんなで歌いました。

まっとあそび  1年

画像1
画像2
画像3
 「うしろまわり」の練習をしました。ダンゴムシのように丸くなって回ります。お友達からのアドバイスをもらったり,自分でどんどん練習をしたりしてがんばっています。

感嘆符 いろいろなことに興味をもって!!

 学校で考えたこと,したこと,見たことは,子どもたちのこれからをつくっていくと信じています。ですから,学校教育に携わることの重大さを常に感じています。

 今年度,高学年の教室の4階に「新聞コーナー」を設置したことはすでにお伝えをしています。中には,新聞からの情報でわたしにクイズを出してくれる子どもがいます。「それは,本当のことですか。」とたずねたところ「校長先生,ここに書いてあります。」と見せてくれたのが新聞だったのです。うれしい瞬間です。
「では,明日もクイズを出してください。新聞から・・・。」
次の日は,本を読んで調べたことをクイズに出してくれていました。

 そして,さらに「いきものコーナー」が設置されました。校内で生きている昆虫や草花を展示してあります。
「この花は,なんの花でしょう・・・?」
正解は,「にんじんの花です。」

 また,このコーナーをきっかけにたくさん虫を集めている子どもが,虫かごを持って見せにきてくれました。「先生,13びきもいます・・・・・。」
ちょっとぞっとしている私には気付かず(よかってです。気付かれずに・・・)とってもうれしそう。

 たくさんたくさん見て感じて考えてください。
画像1
画像2
画像3

【部活】 サッカー部

画像1
 先週のサッカー部は雨で流れてしまったため,今日が今年初めてのサッカー部となりました!

 まずは,竹の里〜ファイッ!ファイッ!ファイッ!ファイッ!の掛け声がグラウンドに響き渡るランニング!

 つづいて,リフティング,1人100回!!いきなり攻めます。初心者の子は,ワンバウンドさせてからリフティングに挑戦しました。

 お次は,パス&ゴー!キャ〇テン翼みたいですね。

 さらに,コーンを並べてのドリブル練習!途中から先生のディフェンスを抜ける試練が追加されました。

 そして,「鳥かご」練習からの試合!!
 どちらのチームも実力は同じくらい。点を取っては取り返し…が続くも,最後は逆転ゴール!白熱した試合でした。

 サッカー部を中心になってまとめている5年生の男の子が「みんなで仲良くパスや試合ができたし,ドリブル練習の成果が試合で出せました。」と振り返ってくれました。

 来週も頑張りましょう。そして,サッカー部,まだまだ部員募集中です!!!!
画像2

2年 スキルアップタイム「聞き取りの学習」

スキルアップタイムを使って,聞き取りの学習を続けています。学習中はおしゃべりは厳禁です。よく聞いて,何の音か,何の声かを答えていきます。集中力が必要な学習です。
画像1
画像2

2年音楽 歌声を合わせて

飯吉先生をゲストティーチャーに迎えて,全校合唱「友だちだから」の練習をしました。6年生の素敵な歌い方と歌声をお手本に,上手に歌うコツを教えてもらいました。教えてもらった後は,子どもたちの歌声が,初め以上に素敵にひびいていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/27 就学時健康診断
11/28 マラソン大会
11/29 マラソン大会予備日
11/30 PTA家庭教育講座(10:00〜)
12/2 朝会(ひびきあいタイム)

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

令和元年度研究発表会

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp