京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up214
昨日:191
総数:308225
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3月25日(月)令和5年度 修了式 3月28日(木)離任式を行います。  学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども」です!

感嘆符 新聞を生きた教材として・・・

 昨年度から,新聞を生きた教材として活用していこうと実践しています。その中の取組として全校で「おうちでいっしょに読もう」と新聞を読むことを家庭学習にしていました。保護者の方と子どもと同じ記事を読み感想を書き合いましたが,とてもよい感想を拝見することができました。

 さらに,今年度は,高学年の子どもたちが,「リーディングタイム」(朝の読書タイム)【8:30〜8:40】で新聞を読むことができればと設置いたしました。京都新聞,朝日新聞,読売新聞,産経新聞と4紙を用意しました。

 明日から,新聞を広げて読んでくれている姿を見ることができるかな・・・・。

 期待しています。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 来校時について

画像1
 今年度から,正門は小門も施錠をさせていただいております。少しご不便とお感じになるかもしれませんが,防犯上たいへん大事であると考えております。来校された際は,インターホンでお知らせくださいませ。

 また,参観や学校行事のときには施錠いたしませんが,必ず,PTAから配布された名札を着用していただきますようにお願いいたします。
画像2

感嘆符 子どもの姿・・・その2

 お昼休みが終わって掃除の時間です。
それぞれの掃除場所にすぐに行って掃除を始めています。

 廊下を掃いている子ども。雑巾でしっかりとふいている子ども。もちろん,お話することなくやっています。
画像1

感嘆符 子どもの姿 その1

 竹の里小学校のめざす子どもの姿として10項目を挙げています。その姿を見つけられるように子どもたちを見ています。

 1 目を見てはっきりとあいさつをする。
 2 名前を呼ばれたら,しっかりと返事をする。
 3 学校では,毎朝必ず,左胸に名札をつける。
 4 友だちは,絶対に呼び捨てにしない。
 5 晴れた日は,みんなといっしょに外で遊ぶ。
 6 靴のかかとは踏まない。
 7 単語で話すのではなく,だれに対してもていねいな言葉遣いをする。
 8 トイレをきれいに使い,スリッパをそろえる。
 9 教室から移動するときには,大声を出さずに静かに歩く。
10 掃除中は話をせず,協力してきれいにする。

 今日,この中で見つけた姿を紹介します。
「にげろ〜!!」という声が聞こえてきそうでしょ。先生と遊んで,とっても楽しそうな子どもたちです。
画像1
画像2
画像3

2019.04.12 朝の読聞かせ

画像1
毎朝のルーティーンで絵本の読聞かせをしています。

子どもたちは絵本が大好きなようで,すぐに教室前へ集まって集中して話を聞いています。

2019.04.12 絵を描いてみよう

画像1
画像2
画像3
今日はみんなで,自分が好きな絵を描きました。

「みかん!」「え!?みかん好きだったっけ?」「ほら,風船描いたよ。」「ぼくもかけるよ!」


それぞれが思い思いに,自分の好きなものをかいていました。

4年生児童のかける絵が,一気に増えていたことに一番驚く一日でした。

2019.04.12 ボーリング大会

画像1
画像2
画像3
算数の学習で,ボーリング大会をしました。

倒れたピンを数えたり,自分の順番を待ったりするのも勉強です。


「落ち着いて」「よ〜くねらって!」と言われても,どうしても力が入ってしまいます。

「ああ〜1本しか倒れなかった〜」「わあ!10本全部倒れた〜」「次の順番の人は,横の椅子に移動してください」「大丈夫,次頑張ればいいさ!」


本当にいろいろな声かけがありました。

学校では,友だちとの関わり合いの中で多くのことを学習していきます。

これからも,子どもたち同士が関わり合える活動を大切にしていきたいです。

2019.04.12 朝のダンス

画像1
朝の読聞かせの後,あおぞら学級では,みんな揃ってダンスをしています。

元気いっぱい体を動かして,頭を活性させています。

すでに知っている踊りだった子もいたらしく,いきなり後ろ向きで踊れる子もいました。

2019.04.12 時間割を書こう

画像1
画像2
画像3
あおぞら学級では,毎朝自分たちで時間割を書いてます。

新しく入学した1年生たちは,まだ字を学習していないので,先生が書いた字をなぞっています。

初めて机に向かって字を書く学習なので,初々しい姿を撮ってしまいました。

2019.04.12 箒を使って掃除をしよう!

画像1
画像2
画像3
9日の大掃除,1年生は初めて箒を使って教室の掃き掃除をしました。

昨年,あおぞら学級にいた先輩たちが『そうじのしかた』という動画を残してくれていたので,動画を見た後,すぐ上手に掃き掃除をすることができました。

「押すんじゃなくて引く!」という4年生のアドバイスもあり,みんなで楽しく仲良く掃除をすることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/2 5・6年生 京都市学童大音楽会 出演
11/3 6年・リレーーカーニバル出場
11/4 振替休日
11/5 あおぞら学級・にじっこまつり
11/6 6年・大文字駅伝西京西支部予選会

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

令和元年度研究発表会

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp