京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up103
昨日:123
総数:310403
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
今年度初めての参観懇談会は、4月24日(水)25日(木)に実施いたします。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

2019.06.18 ありがとう放送委員!

画像1
画像2
今日の児童朝会,放送委員が毎日の活動の様子を発表しました。

「掃除の放送の時間です。〜♪〜」「あ,掃除しなくっちゃ!」「ありがとう!放送委員!!」


劇を通して,全校児童に放送委員の活動を伝えることができました。

明日以降も,全校児童の期待に応えるために,一生懸命活動していきます。

3・4年 梅の学習

6月18日に,食育「梅の学習」を行いました。
3・4年の子どもたちの学習のために,京果の方やJA紀州の方に来ていただき,梅についてお話をしていただきました。
子どもたちは,紀州の梅でつくったシロップやジャムの試食をしたり,梅ジュースや梅干し作りの体験をしたりしました。
子どもたちは,さわやかな梅の香りの中で楽しく活動する様子が見られました。
画像1
画像2
画像3

プール開き

今日から水泳学習が始まりました。
1・2年生が,水位を低くして水慣れを行いました。
1年生にとっては,初めてのシャワーやプールでの活動です。
子どもたちは,とても楽しそうに取り組んでいました。
画像1
画像2

5年 熱い闘い!!

 体育で「ベースボール」の学習をしています。それぞれチームに分かれて練習,作戦会議をし,いよいよ対戦!!声をかけ合いながら頑張っています。対戦が終わると,各グループに分かれ,次につながるふり返りと練習をしています。みんなで工夫しながらチーム力を高めていってほしいです。
画像1
画像2

2019.06.17 小中合同お楽しみ会

画像1画像2画像3
今日は中学校区の小中学校で集まって,交流会がありました。

初めて出会う友だち,久しぶりに再会した友だちと一緒に,一日楽しく過ごすことができました。


『ダンス』『なんでもバスケット』『風船バレー』『障害物リレー』と盛りだくさんの内容を,みんな笑顔いっぱいで楽しみました。

2年生活 「ぐんぐんそだて」

サツマイモの苗を植えました。
「横に寝かして植えるんだね。」
「大きいお芋ができるといいな。」
これで2年生が育てる野菜は,ミニトマト,オクラ,サツマイモの3種類になりました。どれも元気に育って,美味しい野菜が収穫できるといいなと思います。

画像1
画像2

【クラブ】 室内球技

画像1
 第2回目の室内球技クラブでは,体育館で「ドッジボール」を行いました。硬いボールは怖い人がいるかもしれない…ということで,ソフトバレーボールで試合をしました。

 中盤から,キャッチしたらすぐに投げる!という技に気が付いた何人かの子たちが,スピード勝負の投げ合い,ボールのよけ合いを見せていました。

 最後の試合では,ボールを二つに増やし,後ろと前の両方からボールが飛んでくるスリルを楽しんでいるようでした。

 次回は「バスケットボール」です。どんな試合になるのか楽しみです。
画像2

【3年生 国語】 図書室のつかい方

 3時間目に滋野井先生より,図書室のつかい方と読書ノートのつかい方を教えていただきました。本を分類するクイズでは,たくさんの子が「おむすびころりんは絵本かな?昔話かな?」と悩んでいる姿が見られました。

 3年生になると,調べ学習も増えてきます。ルールを守って正しく,図書室を利用してほしいと思います。
画像1
画像2

5年 メダカのたんじょう

画像1
 理科の学習でメダカの卵を観察しました。解剖顕微鏡で小さな卵を見てみると,そこはもう感動の世界!!歓声を上げる子,ひたすら見続ける子,いろいろな発見をする子,生き生きと学習する子どもたちの姿が見られました。これから,卵の中でどのように成長していくかを詳しく学習していきたいと思います。
画像2

5年 リーフレットづくり

 国語の「生き物は円柱形」で,筆者の考えの進め方をとらえ,自分の考えをリーフレットで紹介する学習を進めています。学習もいよいよ最終段階に入り,楽しみにしていたリーフレットづくりをしている子どもたち。それぞれが自分なりの工夫をしながら,より分かりやすく相手に伝わるように頑張っています。友だちのリーフレットもとても楽しみにしているようです。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/21 6年・茶道教室
6/25 児童会 竹の里チャレンジ
6/26 3年・歯みがき巡回指導
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp