京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up123
昨日:140
総数:310300
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
今年度初めての参観懇談会は、4月24日(水)25日(木)に実施いたします。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

やぶいた かたちから  1年

画像1
画像2
画像3
 色画用紙をやぶいて,「そこから何にみえるかな?」と考えました。友達とお話しながら,自分一人で思いをめぐらしながら,つくった形を画用紙に貼りました。想像の翼を広げて思い思いの作品をつくっています。

まっとあそび  1年

画像1
画像2
画像3
 「まっとあそび」を学習しています。今日は前回りの練習です。『とん くるりん さっ!』 ときれいに回ることができるように,練習をがんばりました。お友達に見てもらって,かっこよくできるようになってきています。

モーターを動かそう

豆電球に電気をつけた後は,モーターを回しました。

でも,人によって回る向きが違う・・・どうしてかな?

予想を立てて,実験をしています。
画像1
画像2
画像3

【3年生 音楽】初めてのリコーダー

画像1
 子どもたちがずっと楽しみにしていたリコーダーの学習を行いました。
 
 リコーダーを使う時にはいくつかのお約束があるのですが,まずはじめが,「手を洗うこと」!
 掃除が終わって手を洗った後すぐでしたが,「手を洗いたい人は洗いに行きましょう」と言うと,全員が手を洗いに行きました。
 楽器を大事にする姿勢やリコーダーを楽しみにしていたんだろうな,という気持ちが伝わってきました。

 これから練習を重ねて,美しい音色をひびかせてほしいです。

水分の摂り方を考えよう

 食の学習では,水分の摂り方について学習しました。事前アンケートを基に学習が始まりました。そして,ジュースやお茶などの飲料水のカロリーや糖分などを調べました。最後には,それぞれの飲料水に含まれる糖分を目の当たりにしました。炭酸飲料水は,500mlの容量に対して約50gの砂糖が含まれていることを知り,驚いていた子ども達。振り返りには,今の水分の摂り方を考えようとする思いが書かれていました。
 これからの水分の摂り方に注目です!!
画像1
画像2
画像3

2019.06.04 音楽の後の休み時間

画像1
「ピーピーピピー♪」


休み時間に心地よい音楽が流れてきました。

教室後ろに行ってみると,まだ学習していないリコーダーを使って,歌に合わせて演奏していました。


音程は一種類だけでしたが,上手にリズムを取れていました。

素敵な時間になっているでしょうか

 あいさつ週間が始まりました。
「おはようございます。」
挨拶のめあてをもったたてわりグループが校門前で迎えてくれます。全ての登校班が登校後,グループでめあてを振り返ります。
「このめあてができましたか。」
尋ねる6年生に答える下級生。
 あいさつ週間を通して,また6年生と下級生との距離が縮まっているようです。素敵な時間になっていますね。
画像1
画像2
画像3

2019.06.04 日直当番

画像1
この2ヶ月,あおぞらクラスの日直は4年生のリーダーさんが行っていました。

1年生も入学して随分慣れてきたので,今月からは日直当番にも挑戦しています。


また少しずつできることが増えてきました!

2年 生活科「まちたんけん」パート2

府営住宅の公園の後,大蛇が池公園に行きました。大きな池の中にたくさんの魚やかめを見つけて,子どもたちは大興奮。公園内にある小さな祠の前では,手を合わせて願い事をしました。遊具のところでは,またまた子どもたちのパワーが爆発。思いっきり遊びを楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

2年 詩の朗読

6月から学校の取組で,詩の朗読を始めました。今日は第1回目。「さよならさんかくまたきてしかく」を楽しみながら朗読しました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 プール開き
6/18 児童朝会
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp