京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up10
昨日:143
総数:310941
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
今年度初めての参観懇談会25日(木)は、1・2・3年生です。たくさんのご参加をお待ちしております。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

2018.11.29 スゴロク作り

画像1
12月に竹の里小学校で中学校区,小中合同学習会を計画しています。

今週はその時に使うスゴロクを作っています。


来てくれるお友だちが笑顔になれるようなマスをたくさん作りました。

「当日みんな喜んでくれるかな?」と尋ねると「絶対喜んでくれるよ!」と自信満々な返答


当日の大成功を意識した取組。達成感が味わえるような活動になることを願っています。

2018.11.29 避難訓練(地震)

画像1
画像2
画像3
今日は避難訓練(地震)が行われました。

低学年児童は地震が起きた際,こんな所に居たらどう避難するのか?というクイズ形式の学習を通して,避難の仕方を確認しました。

高学年児童は,地震速報の測定方法を知り,そこから生まれる数秒でどのような避難が可能なのかを考え,確認する活動を行いました。


実際の避難では,全体的にテキパキ行動して運動場に集まることができました。

年に一度しかない訓練。たった一つの命を守るために,これからも真剣に取り組んでいきたいです。

牛乳のひみつについて知ろう(3年生)

11月28日。栄養教諭の先生が食育の学習をしてくださいました。「みんなが毎日飲んでいる牛乳にはカルシウムがどれだけ入っているか知っていますか。」という質問に,「たくさん入っていると思うけど,どれくらい入っているかはわからないな。」と,3年生のみんなは頭を悩ませました。「では実際に牛乳に入っているカルシウムの数を見てみましょう!」ということで,3年生がお手伝いして牛乳パックからカルシウムを引き出しました。スルスルスル……とどこまでも伸びてたくさん登場してくるカルシウムに教室からはざわめきが。とうとう教室の端まで届いて,まだ伸びています。「すごい!」「たくさん入っているんだね!」「毎日牛乳を飲んで強くなろう。」と,驚きとともにしっかり食育について学習する3年生の姿がありました。
画像1
画像2
画像3

友だちの絵を鑑賞しよう(3年生)

11月27日。図工の時間に友だちの絵を鑑賞しました。「色づかい」や「色のぬり方」「その人だけのくふう」など,鑑賞のポイントに沿ってお友だちの絵を見ます。「〇〇さんの絵はうすい色づかいが上手だね。」「〇〇さんの絵は色のぬり方がくふうされているよ。」など,友だちの絵のいいところをたくさん見つけることができました。授業の最後には,みんなで互いにいいところを出し合って交流しました。「先生!全員のいいところを見つけたかったのに,時間が足りませんでした!」という3年生らしい優しい言葉も聞くことができてうれしかったです。
画像1

児童朝会(3年生)

11月27日。児童朝会がありました。今回は図書委員会によるビブリオバトル。たくさんの本が紹介され,それにまつわるクイズも出題されました。そのクイズの回答と,最後のふりかえりで,3年生が手をあげて発言する姿がありました。全校生徒が集まる場でしっかりと発言することができた3年生。素晴らしかったです。
画像1
画像2

ランチルーム(3年生)

今週はランチルームで給食を食べています。みんな行儀よく畳の上で食べています。
画像1
画像2

2018.11.28 交流給食

画像1
今年のあおぞら学級は,ランチルームで給食を食べる学年と一緒に交流給食を食べています。

もう既に給食配膳は自分たちで行っています。

交流している子どもたちからも「凄い!」と褒められて嬉しそうにしています。

2018.11.28 動物園を作ろう

画像1
画像2
画像3
あおぞら学級の外国語活動では,「自分は〇〇がほしい」という表現を通して,動物園作りをしました。

子どもたちは担任の所に来て,「I want to 〇〇」と動物の名前を伝え,好きな動物を集めていきます。

二人とも,いろんな動物を集めて自分の動物園を作ることができました。

落ち葉をつかって 1年生

秋からだんだんと冬に近づき,学校には,赤や黄色など色付いた落ち葉がたくさん見られるようになりました。
28日(水)の生活科の「あきといっしょに」の学習では,綺麗な落ち葉を集めて,先週の授業で押し葉にして乾いた押し葉を使ってしおり作りをしました。自分で拾ってきた色鮮やかな黄色のいちょうや真っ赤なもみじで作ったしおりを見て,子どもたちは,「早く使ってみたいな。」「家に帰ったらお家の人に見てもらおう。」と大喜びの1年生たちでした。
画像1
画像2

2018.11.27 暖かい昼休み

画像1
今日のお昼は,いつもより少し気温が高くて気もちが良かったです。

クラスの子どもたちも,中庭の遊具で遊んでいました。


この時期になると,暖かい日がとても嬉しく感じるようで「明日も暖かかったら外に遊びに行くのになあ」なんて言葉を子どもが漏らしていました。

本当に,暖かい日が続くことを願っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/29 国語科研修授業
避難訓練
12/1 市PTA連絡協議会人権街頭啓発
12/2 少年補導西京大会(竹の里小学校にて)
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp