京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up62
昨日:143
総数:310993
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
今年度初めての参観懇談会25日(木)は、1・2・3年生です。たくさんのご参加をお待ちしております。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

2018.03.15 ナップザック作り

画像1
画像2
家庭科『ミシンにトライ!』の学習で,自分のナップザックを作りました。

時間をかけて自分で作ったナップザックは,世界中どのリュックよりも素敵な仕上がりになりました。

食べ物と上手に向き合おう!

画像1
4時間目は,栄養教諭による6年間で最後の食の学習がありました。

最後ということで,自分の1年間の食生活をふり返り,改善点を探りました。

見つけた改善点をもとに,食に関する決意表明を伝えあいました。

子どもたちにとって食事は,健やかな成長に欠かせないものです。
中学校に進学しても,まだまだ成長期の子どもたち。
自分たちも意識して豊かな食生活を目指してほしいと思います!

久しぶりのみんな遊び♪

画像1画像2
今日の中間休み,久しぶりにみんな遊びを行いました。

壁画制作など,休み時間にも一生懸命に取り組むことが多かったのですが,今日は小休止。お天気も良くみんなでドッジボールを楽しみました!

子どもたち大好きな休み時間も数えるほどになりました。
みんなで遊んだ楽しい思い出を,少しでも増やしてほしいと思います。

卒業まで,あと1週間!

残りの小学校生活も本当にあとわずかとなりました。
卒業式の練習も,いよいよ大詰めです。

今日は5年生と合同で,式の流れを確認しながらの練習を行いました。
門出の言葉も,しっかりとよく通る声が出るようになってきました。

6年生の子どもたちにとって最後の晴れ舞台!
自信をもって,堂々と臨んでほしいと願っています。
画像1

美味しかったね!切干し大根

画像1
画像2
画像3
 収穫した大根で切干し大根づくりをしました。そして今日は炊飯器を使って,手作りの切干し大根ときざみ揚げで調理をしました。教室は甘辛い匂いでいっぱいです。給食の時間に,みんなで食べました。柔らかくてほんのり甘く,アップルパイのリンゴのような美味しい食感に,もっと食べたいと大好評でした。また,お家でも切干し大根を作るといいですね。

竹林のことを聞く会

画像1
画像2
画像3
 町たんけんの時に,学校の前にある竹林で竹のお世話をされているところを目にしました。何をされているのか尋ねたいと以前からお願いをしていて,ようやく竹のお話を聞く会を行うことができました。上田さん,村上さん,西田さんの3人のゲストティーチャーの方に来ていただいて,竹のお話を聞いたり,子ども達からの質問に答えていただいたりしました。何気なく通っていた学校の前の竹林ですが,今までとは違った気持ちで竹を見ることができます。

シェイクアウト訓練

画像1
画像2
 9日は京都市に震度4以上の地震が発生したという想定で,9時30分に緊急メールを送り,情報を伝える訓練がありました。本校でも緊急メールの受信を受けて避難をする訓練を行いました。緊急事態に備えて,子供達は真剣に行動することができました。

歌のプレゼントを

画像1
画像2
画像3
 6日の1・2校時に「6年生を送る会」を行いました。登校班やたてわり班でお世話になった6年生に歌のプレゼントをしました。ドキドキ緊張しましたが,心をこめて歌うことができました。6年生にありがとうの感謝の気持ちが届いたと思います。

6年生にむけて・・・

 6年生の理科「植物の成長と日光の関わり」の学習の実験で,ジャガイモの葉を使います。今日は,来年度のその学習のために,畑を耕し,種イモを植えて準備をしました。無事,育ちますように・・・。
画像1

念力ふりこに挑戦!!

 5年生の理科「ふりこの動き」の学習で,ふりこの性質を利用して「念力ふりこ」を作りました。まず,長さのちがうひもに5円玉を通した念力ふりこを作りました。出来上がったら、いよいよミッションスタート!「3つのうち1つだけをゆらす!」というミッションをクリアするために,振り子のおもちゃの性質を考え,振り子の動きの規則性を協力しながら見つけていました。
 2つ目のミッションは「2秒ふりこを作ろう」です。1往復が2秒になるふりこを作るために,何度も何度もふりこの長さを変えて実験をしていました。「できた!!」という達成感に満ち溢れたうれしそうな声や「次は○秒ふりこを作ってみるぞ!」などやる気に満ち溢れた声がいろいろなところから聞こえてきました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp