京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up5
昨日:139
総数:310444
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
今年度初めての参観懇談会は、4月24日(水)25日(木)に実施いたします。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

動物園へGO!

 台風の影響で心配していた天気もなんとか曇り空となりました。今日は,1・2年生が楽しみにしていた秋の遠足です。欠席0で,全員元気に動物園へ出発しました。

 お弁当の時に雨が降らないようにと祈っています。動物と触れ合い,友だちと仲良くして素晴らしい一日になってほしいものです。

 帰校は午後2時30分頃の予定です。
画像1
画像2
画像3

西陵中で研究授業

 今日の午後から西陵中学校で1年生〜3年生の授業公開がありました。2年生の数学の授業では,問題の解答をグループで熱心に話し合う場面が見られました。

 その後の研究協議では,小中が連携して,どのように授業を楽しくわかりやすいものにするのかという点を話し合いました。
画像1

「匠」の技に6年生が挑戦

画像1
画像2
画像3
 10月22日【京の「匠」ふれあい事業】に参加
 6年生が蒔絵に挑戦しました。京都の伝統工芸である「蒔絵」の指導に5人の先生方が来てくださいました。やり方を説明していただいた後,線の引き方を少し練習して本番。金粉をつけるための糊状のものを細い筆につけてお盆に線を描き,そこに金粉をつけてもらいます。その後,いろいろな色の漆で絵付けをしました。みんな真剣そのもの。1日置けば乾くそうです。明日には持ち帰る予定です。

10月のたてわり遊び

 今日,月曜日の中間休みは全校「たてわり遊び」の日です。この時期になると,グループ内の人間関係もよくわかるようになり,遊びの相談や活動も自分たちで進めていけるようになりました。

 思い思いの活動を楽しみ,全校で仲良く遊べていました。
画像1
画像2
画像3

うさぎの家完成!

 飼育小屋の中には,新たに飼っている2匹の黒うさぎがいます。これから寒くなります。そこで,小屋の中で寒風にふきさらされるのも可哀そうなので新しいうさぎ小屋を制作しました。手作りですが,なかなか完成度の高いものです。

 きっと,うさぎたちにも気に入ってもらえるはずです。

 
画像1
画像2

健康教育に協力

 17日・18日の2日間,5年生全員が終日,家庭や学校で活動量計を装着して,運動量,歩数,総消費量,距離を計測しています。

 このデータは青森県立保健大学の大学の先生に送付し,結果の集計や分析に役立てています。精密な計測機器なので,大切に扱っています。
画像1

読み聞かせスペシャル

 読書の秋です。読書活動の取組として,各担任が受け持ちの学級以外に出向く「読み聞かせスペシャル」を行いました。いつもと違った雰囲気での読み聞かせに,子どもたちも食い入るような目つきでお話を聞いていました。

 読書100冊・3000ページの達成者も全校児童174名中,60名を超えました。
画像1
画像2
画像3

うさぎ かわいいね

 先週,11日(金)知り合いの幼稚園より,2匹の黒のうさぎを譲り受けました。はじめは,段ボールの中に隠れてばかりいましたが,だいぶ外の様子に慣れてきたのか,箱から外に出るようになりました。

 飼育委員会の児童たちが,ふんの掃除など一生懸命に世話してくれています。外に出してみると,かわいいしぐさをします。
画像1
画像2

前期が終わりました

画像1画像2
10月11日,今日は前期の終業式でした。校長先生の話では,4月から今までの学校生活の様子・宿泊学習のこと・3つの「あ」(あいさつ・ありがとう・あとしまつ)などについて話がありました。みんな真剣に聞いていました。きっとその時の場面を思い出しながら振り返りをしていたのだと思います。
 そして,教室では今年度初めての通知表をもらいました。先生に説明を受けながら神妙な顔で受け取っていました。頑張ったところは自信につなげ,よくなかったところは後期のがんばり目標にしてほしいと願っています。

さわやかタイム

 本校では,毎月1回人権学習の日「さわやかタイム」でそれぞれ月ごとにテーマを決めて学習しています。

 学習の記録は,職員室前に掲示して,全校のみんなで共有できるようにしています。9月は「男の子って? 女の子って?」というテーマで,男女平等について学びました。

 ある学年では,男女が平等に働くことの大切さを学びました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp