京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up118
昨日:116
総数:310036
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
今年度初めての参観懇談会は、4月24日(水)25日(木)に実施いたします。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 素敵な学級開きが、各教室で行われています!

タグ 全国大会6位入賞!前編

 3月8日(土)秩父宮ラグビー場,3月9日(日)国立競技場で「サントリーカップ 第10回全国小学生タグラグビー選手権大会」が行われました。

 北は北海道,南は沖縄県から全国の予選を勝ち抜いた24チームが参加。1日目の予選リーグでは,竹の里小学校バンブーキッズが見事に第1位で予選通過。決勝トーナメントのベスト8に勝ち進みました。

 決勝トーナメントの1回戦で惜しくも敗れたものの,翌日の順位決定戦の結果,第6位となりました。これまで応援していただいた地域・保護者・PTAの皆様方,大変お世話になりました。誇らしい見事な結果を収められたことをご報告いたします。
画像1
画像2
画像3

いざ出発! 決戦の地国立競技場へ

 午後3時30分,部活動タグラグビーのメンバー8名と指導の教諭2名,合計10名が3月7日・8日と2日間,東京で開催されるタグラグビー全国大会に出発しました。

 おかげさまで,地域・自治会・PTAや保護者の皆様方から多くの寄金をいただきました。そうした真心のご支援のおかげで,立派なベンチコートも買い揃えることができました。

 寒い中見送りにきていただいた,学校運営協議会の理事の方々,保護者・PTA本部の方々,本当にありがとうございました。差し入れまでいただき,子どもたちも大喜びでした。

 活躍を期待しています。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会

 3月6日(木)2校時に「6年生を送る会」をしました。
 今年度は児童会が中心となって実施してくれました。「天までかけるよ」をみんなで歌う中,6年生が入場しました。
 児童会からの出し物は,6年生の思い出の映像です。山の家や修学旅行,マラソン大会などの学校行事の写真が次々と映し出されました。時には笑いが起きるお宝映像もありました。
 1年生から5年生までの出し物は,歌やダンス,詩やコール・劇などで,各学年が心をこめて6年生にプレゼントしました。
 6年生は,お返しに在校生への思いをつづった文章をみんなで発表してくれました。そして6年生の決意表明。一人ひとりが壇に登り,これからの目標を語ってくれました。
 最後にたてわり班で作ったプレゼントを1年生が渡して,「一つのこと」を歌いながら6年生は退場していきました。
 寒い中,見に来てくださる保護者の方もあり,6年生にとっても心に残る会になったと思います。
画像1
画像2
画像3

特技を生かして

 一番上の写真を見てください。中庭に放置している牛乳パックはだれの仕業でしょうか?実は,竹の里小学校名物(?)のカラスが運んだものです。

 今年になってからカラスが牛乳の味を覚え,外に出してあった飲み残しの牛乳をくちばしでつついて飲む様子が度々目撃されていました。そこで,牛乳パックのケースをサービスホールの中にしまい込みました。

 ところが,それでもしつこくカラスが牛乳を狙ってきます。でも,学校にはすごい特技をもった教頭先生がいました。早速,特製の牛乳パックケースわくを制作。さすがのカラスもあきらめがつき,ケースわくの効果絶大です。
画像1
画像2
画像3

バレーボールお別れ試合

画像1
 3月1日(土)桂坂小学校で,西京支部の部活動バレーボールの6年お別れ試合が行われました。

 竹の里小学校は5・6年混成チームで参加。午前中に西京東支部の学校と2試合を戦いました。いずれも3セットまでもつれ込む緊迫した展開でしたが,残念ながら勝利に手が届くもう一歩のところで相手に競り負けました。

 でも,試合で全力を出すことの難しさやチームで協力するすることの大切さを学ぶことができました。帰り道はさわやかな笑顔でした。

画像2

学校運営協議会理事会

 2月28日(金)午後6時30分より,本校校長室にて本年度最終の学校運営協議会理事会を開催しました。

 議題は,後期の学校評価結果についてでした。学力向上に向けての学校の取組がしだいに成果を挙げていることに関して,力強い支援の言葉をいただきました。また,勉強だけでなく,人間としての力の育成に関しても,様々な角度から貴重なご意見をいただきました。

 平成26年度の学校の取組に,こうしたご意見を反映していく努力をしていこうと思います。
画像1

歴史都市京都に学ぶ

 6年生が市内の文化遺産をめぐりました。最初は全員で円山公園から清水寺に行き,お土産も買いました。その後は,各グループに分かれて,二条城や金閣寺,龍安寺をバスで見学しました。

 京都市内に在住しながら,このような場所に意外に訪れた経験がない子どもたちも多くいます。この機会に歴史学習に出てくる有名な社寺や建造物を見学し,改めて京都の歴史のすばらしさに触れることができました。

 この時期としては暖かい好天にも恵まれ,おいしいお弁当も食べ,大満足の一日となりました。ご協力いただいた保護者,学校運営協議会の方々,本当にお世話になりました。
画像1
画像2
画像3

どのクラブにしようかな

 先日,3年生のクラブ見学を行いました。4月に4年生になる現3年生は,クラブ活動が始まります。

 どのクラブを選ぶのか,熱心にクラブ活動を見学していました。中には,「このクラブにしょう!」と即決している子も見受けられました。
画像1
画像2
画像3

最後の授業参観・懇談会(低)

画像1
画像2
画像3
 昨日に引き続き,今日は1・2・3年の授業参観・懇談会を行いました。1年生は音楽科,2年生は生活科,3年生は学級活動の授業参観を行いました。

 2年生の生活科では,それぞれのグループが楽しい手作り遊びを考え,友だちを「おもてなし」する活動をしていました。保護者の方々も参加し,和やかな雰囲気が生活科ルームいっぱいに広がっていました。

最後の授業参観・懇談会(あ・高)

画像1
画像2
画像3
 早いもので今週で2月も終わります。学校では,今日と明日の2日間,本年度最後の授業参観と懇談会を行います。

 授業の様子を見ると,この1年間で成長した子どもたちの姿が眩しく感じられました。高学年児童とあおぞら学級の子どもたちのため,ご来校いただいた保護者の皆さま,ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/13 町別集会・集団下校
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp