京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/15
本日:count up46
昨日:76
総数:243606
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
境谷小学校 学校教育目標「素直な心で 人とつながり より良い未来を切り拓く 境谷の子 〜自愛と友愛に満ちた子の育成〜」

【パワー!】さかいだにきんに君がやってきた。

画像1
終業式後に、さかいだにきんに君が登場!!

さかいだにのやくそくに書いてある、
左胸に名札がついているかをチェックしにやってきたそうです。

さて、各クラスの名札をつけている人数は・・・???

パーフェクトのクラスもあれば、
とっても残念なクラスも…

みんなできめたやくそくをしっかり守ることは
みんなの幸せを守ることにつながります。

名札だけでなく、しっかり約束を守れる人に
なってほしいと思います。

パワー!!!

【ふりかえる】1学期終業式

画像1
今日は1学期の終業式です。

終業式には、担任の先生から通知票が渡されます。
その通知票には、学習の様子や生活の態度が
成績となって示されています。

そこでみんなにしてほしいことがあります。
ヒントは…カエルです。



そう、『ふりかえる』です。

通知票をもらったら、まず1学期の自分の姿を
振り返ってほしいのです。

自分が頑張ったことはどんなことか?
もっと努力したらよかったことは何?

自分自身を『ふりかえる』ことで、
今の自分より、もっと素敵に成長することができます。

さて、今日みなさんは、
どんな振り返りをしてくれるでしょうか?

夏休み後が楽しみです。
画像2

こういうことなのかな クラスみんなが我がクラスをLOVEることって

画像1
4年生の給食時間の様子です。

当番が来るまでは座って待つ。これは当たり前のことです。

「自分だけまあええか。」「今日だけでも・・・」は違います。
クラスみんながクラスのみんなと行動していることを意識することは,社会でも必要な力です。

三角形の3つの角の大きさの和はいくつだったっけと思い出すことで図形LOVEになれる

画像1
5年生算数の合同な図形の様子です。

「ん〜なんだったっけ。」「ひゃく・・・」「ひゃくはち?」「いや180度だ!」
とじっくりゆっくり考えて思い出す様子が素敵です。

角度の問題は,来週も続きます。ぜひ,先生たちと一緒に図形の見方,考え方を育んでいきましょう。

4年生だって算数LOVERSを創り出す学習を

画像1
4年生の小数の学習です。夏休みまであとわずか。

教科書を見ると,もうこんなに進んだのかと思うくらいです。
しかし,4年生で学ぶわり算や小数は次の学年にもつながりがあります。

また,教科書を見ると,算数の自由研究というページもあります。ここで学んだことを自由研究に生かしてもいいかもしれませんね。

ひきざんって難しいなでも解けると楽しいな目指せ算数LOVERS

画像1
1年生の算数の様子です。

考えるときは数図ブロックを使います。人の意見を聞くときは,数図ブロックは触りません。そんなけじめのある学びを大切にした様子です。

のこりは・・・ちがいは・・・。どちらも引き算ではありますが,操作の仕方は変わります。お道具箱を持って帰った時には,ぜひお家で何度も何度も触ってみてくださいね。

言葉を集めれば集めるほどドキドキわくわく漢字LOVE学習

画像1
先生が新出漢字を書いただけで,2年生のみんなは一斉に手を挙げます。

その漢字が使われている熟語を集めるのです。
漢字は使い方の学習でいかに「使ってみよう」と思えるかが大切です。
意欲的な姿にLOVEがドキドキしました。

何でできているのかなということを考えれば考えるほど楽しい作品

画像1
わかば学級の様子です。

自分で形を考えて,スタンプを作っていました。
また,ほかにも自分の手を使ってスタンピングしている姿も。
みんなとても楽しそうで,見ている側も楽しむことができました。

チームのよさを見つめなおすのは今だこれも集団へのLOVE

画像1
3年生の体育の様子です。

ガードの動きが,すばやく相手に合わせて手を振り上げる様子が熱く熱く素敵でした。
チームスポーツのため,試合後となるとつい違った意味で熱くなる場面も。

しかし,この学習のねらいはなんだったかな?と立ち止まれると成長できるポイントです。

写真を使っての表現に燃えるLOVE魂

画像1
5年生の図工の様子です。

集めた写真をどのように表現すればよいか考えながら,構成を組み立てています。
写真にえがかれた内容や大きさに着目をして,いろいろ試していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立境谷小学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町三丁目5
TEL:075-331-7423
FAX:075-331-7481
E-mail: sakaidani-s@edu.city.kyoto.jp