京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up19
昨日:88
総数:243847
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
境谷小学校 学校教育目標「素直な心で 人とつながり より良い未来を切り拓く 境谷の子 〜自愛と友愛に満ちた子の育成〜」

CCタイムで計算をLOVEすることで力がつく

画像1
今年度は,プリントを使用した基礎基本の徹底を行っています。
今は算数を中心とした内容を主に行っています。

2年生の様子を見ればわかります。

こうやって自信だけではなく,学力にもつながります。

部活開講式では担当の先生たちの熱いLOVEを注ぎ込む

画像1
今日は部活開講式でした。

起立。礼。

まっすぐ整列。

ふらふらしないで立つ。

こういった基本的な作法も学び,体も心も育て上げていきましょう。

そうじの仕方を学ぶことにLOVEする1年生

画像1
掃除の仕方を学びました。

ほうき・ぞうきんそれぞれの用具の使い方を熱心に学びました。

そうじする心は,今の自分を映し出します。
これぞ校長先生の紹介された「そろえる」にもつながります。

話し合いのさいには,激しいメモの嵐。これぞ学びLOVE

画像1
4年生の道徳の様子です。

「新しく気づくこと」を大切にしている4年生。すばらしいくらいのメモです。
聞いているのかな?と不安になるほどの集中力です。

普段のそうじ力を生かしたぞうきんLOVELOVEリレー

画像1
4年生の係活動による企画です。

普段汗いっぱいに頑張っているそうじの力を生かした,「ぞうきんリレー」を行っていました。
さすがといえるほどのスピード。

明日のそうじも期待していますよ。

心をそろえる

画像1
画像2
1時間目が始まってしばらくすると,
子どもたちの足音と話声が…

校長室からのぞいてみると,
歯科検診前の2年生の姿がありました。

担任の先生から,
「検診のじゃまにならないように静かに待ちましょう。」
とお話されると…

なんということでしょう!

まっすぐ1列に整列した2年生の姿が…

5人ずつ保健室に入っていく人の上靴も
きれいにそろっています。

「そろえる」行動は,心がそろっている証拠ですね。

算数LOVERになるためには問題量が大事

画像1
5年生の算数の様子です。

集中して取り組んでいます。
ここまでできるようになった5年生。
あとはテストの点もUPさせたいと意気込んでいます。

ここで必要なものは問題量。とにかく解きまくる。

家庭科LOVEは6年生でも続いている

画像1
6年生の調理実習の様子です。

「先生の指示は必要ない。」と言っていいほど,自分たちで計画通りに進めています。
さすが6年生。

きっと担当している先生もその姿を見て,家庭科への愛がふかまっていると思います。

【そろえる】 6月児童朝会

画像1
画像2
画像3
6月のお話は「そろえる」です。

長野県の円福寺の住職さんだった藤本 幸邦さんの
「はきものを そろえる」という詩を紹介しました。

はきものを「そろえる」ことは,
 ・自分自身を見つめること
 ・自分の行動をふりかえること につながります。

つまり,
 はきものが散らかっていると 心が乱れている。
 そろっていれば 心が落ち着いている。 ということです。

自分たちのトイレのスリッパの様子から,
心がそろっているかどうかを見つめ直しました。

境谷小学校では,
自分も友だちも愛することができる人になってほしいと
伝えています。

愛するということは,人のことを考え,大事にするということです。

そう考えると,トイレのスリッパをそろえることは,
次の人のことを考えて行動する…つまり愛する行動ですね。

愛は 未来を 創る
〜Love creates the future〜

バスに乗って算数LOVERを育てる

画像1
算数の学習の様子です。

1年生では,こういった演出も必須です。操作活動はもちろん,学習内容に必然性をもたせることができるよう担当の先生が工夫してくれています。

みんなとっても楽しそう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立境谷小学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町三丁目5
TEL:075-331-7423
FAX:075-331-7481
E-mail: sakaidani-s@edu.city.kyoto.jp