京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up10
昨日:268
総数:450150
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★修了式3/25(月) 離任式3/28(木)着任式・始業式・入学式4/10(水) 給食開始4/16(火)

まねっこあそび

画像1
画像2
 体育で「まねっこあそび」を行いました。
前の人の動きに合わせて,ジャンプをしたり,フラフープをしたり,足を大きく動かしたり,マットを使って転がったり…
 雨の日が続き,外で遊べずにいた子どもたちですが,いっぱい体を動かして,少しすっきりした様子でした。
 

3年 国語「もっと知りたい,友だちのこと」

画像1画像2画像3
友だちの話を聞くと,もっとくわしく知りたくなりますね。そんなとき,どんな質問をすると,友だちからたくさんの話が引き出せるのかを考えながら学習をしています。そして,今日はグループトークを開催。ソーシャルディスタンスを意識しながら,話す人も聞く人も一生懸命でした。話を引き出すための質問できたかな?

おもしろ理科コーナーその2

水やりを忘れてしおれてしまった植物に水をあげると元気になりますね。
根からすい上げた水はどのようにして植物の体全体にいきわたるのでしょうか。

それを確かめるために、植物の根から色水をすい上げさせてみました。
根・くき・葉を切ってみると…植物の体を通る水の通り道が見えました。

根からすい上げられた水は植物の体にある水の通り道を通って体全体に運ばれるのですね。

今回はホウセンカとアジサイで実験してみました。

アジサイはくきを縦に切って青い色水とピンクの色水に半分ずつつけてみました。

おもしろ理科コーナーで実物を見てくださいね。





画像1
画像2
画像3

4年 理科の学習

画像1画像2
今日は,久しぶりの晴れだったので,1時間目にツルレイシの観察をしました。

「ツルがとても伸びている」

「ゴーヤの匂いがする」

などの声がありました。

実がなるのが楽しみです。

非行防止教室

 4時間目に非行防止教室がありました。スクールサポーターの方々に,自分の行動が大切な人を悲しませないか,嫌な思いをさせないかなど,全員が気持ちよく過ごしていくために必要なことを教えていただきました。
画像1

4年 総合的な学習の時間

画像1画像2
4年生の総合の学習では,「新林ヒーロー」になるために,

環境について勉強しています。

まずは,地球で起こっている問題についての調べ学習。

一人一人が集中して,自分で決めた課題に取り組んでいます。


4年 理科の学習

画像1
理科の学習では,今日から「とじこめた空気と水」についての学習に入りました。

袋に空気を閉じ込めて,遊んでいると,

「強く押したら固くなった」

「クッションみたいに柔らかい」

などの気づきがありました。

このような子どもたちの声を元に,授業を進めていこうと思います。


4年 理科の学習

画像1画像2
理科の学習では,「電池のはたらき」の単元の最後に,

モーターカーを使って遊びました。

この単元で,直列つなぎが一番速く走ると知った子どもたち。

とても楽しそうでした。

3年 社会科見学 「九社神社」

画像1画像2画像3
1日(水)に校区内にある九社神社へ行きました。
九社神社からは,京都市を一望することができ,京都市が山に囲まれていることや,盆地になっていることを見ることが出来ました。

また行き帰りの道では,たくさんの柿畑を通りました。校区の特色にも触れ,たくさんの学びがありました!

今日の給食

画像1画像2画像3
今日の給食は和(なごみ)献立でした。メニューは「あげはもの梅だれぞえ」「伏見とうがらしのおかかに」です。低学年では,梅のしょっぱさに,顔をゆがめている子もいましたが,高学年では「ごはんにもよく合う」と喜んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp