![]() |
最新更新日:2019/12/06 |
本日: 昨日:76 総数:273025 |
5年生 学活『認知症あんしんサポーター講座』![]() ![]() やまゆり学級 外国語活動「アルファベットを見つけよう」
やまゆり学級では,外国語活動でアルファベットの学習をしています。今日は,みんなに名探偵になってもらい,教室やプレイルームにあるアルファベットを見つける活動をしました。「あ,Aがあったよ!」「Z見つけた。」等と楽しみながらアルファベットを覚えていくことができました。
![]() ![]() ![]() 5年生 総合的な学習『桂坂の福祉から考える自分と人との関わり』![]() ![]() ![]() 6年生 音楽 合奏「風を切って」![]() ,太鼓等を使って活動をしています。それぞれの音が合わさる素敵なハーモニーが奏でられることを目標に何度も練習を重ねています。 4年生 消防出前授業
4年生は,12日の3・4時間目に社会科の授業で,桂坂消防分団の方と西京消防署の方に来ていただき,火災が発生したときにどんなことをされているか教えていただきました。また,消火器を使い,消火活動の体験をしたり,消火活動時の防火衣を着たり,はしご車に乗ったりと,たくさんの体験もさせていただきました。火事が起こった時にどのように消火活動をするのか詳しくは知った子どもたちは,とても満足そうな表情を浮かべていました。
![]() ![]() ![]() 3年生 本とお話しの会![]() ![]() 今日にいたるまでのご準備や,楽しく本と触れ合う機会を作っていただき本当にありがとうございました。 やまゆり学級 消防出前授業
今日の3・4時間目に消防出前授業がありました。はしご車を見たり,防火着を着たり,消火器を使って火を消す練習をしたりと,いろいろな活動をしました。消防士のお仕事や消防車が好きなみんな。興味がさらに高まる学習でした。
![]() ![]() きょうの給食![]() ・ごはん ・ごもくあんかけラーメン ・ほうれんそうのいためもの ・ぎゅうにゅう でした。 ごちそうさまでした。 5年生 学活『食の学習〜見つけよう 野菜のパワー〜』![]() 読書本贈呈感謝の会![]() ![]() ![]() 今年度も桂坂教育後援会から,たくさんのすてきな本をいただきました。教育後援会の谷口会長から読書の大切さについてお話をいただき,6年生代表児童がお礼の言葉を話し感謝の気持ちを伝えました。その後,全校児童で「ありがとうの花」を歌いました。やさしい歌声が体育館に響きました。 子どもたちには,これからもたくさん本を読んでほしいと思います。 |
|