![]() |
最新更新日:2019/12/13 |
本日: 昨日:63 総数:273470 |
きょうの給食![]() ・ごはん ・カレー ・アスパラガスのソテー ・ぎゅうにゅう でした。 ごちそうさまでした。 5年生 理科『電磁石の性質』![]() ![]() ![]() やまゆり学級 秋の自然を見つけよう
今日の午前中に,野鳥遊園に行きました。これまで,春,夏,夏の終わりと季節ごとに野鳥遊園に行き,自然の変化を見てきました。昨日,「葉の色は赤くなってるかな。」「どんぐりがあるのかな?」などと予想を立てていたので,今日は,いろんな自然を見つけることができました。また,野鳥遊園の魅力を調べるために,館長さんにお願いして,アンケートを渡しました。学習を通して,野鳥遊園の良さを伝えていきたいと思います。
![]() ![]() 3年生 落ち葉ひろい![]() ![]() 晴れ渡る空の下,子どもたちは両手いっぱいに落ち葉を集めていました。「こんなに拾えたよ!」「集めた葉っぱもきれい!」と楽しそうに掃除をする子どもたち。掃除が終わるころには,袋いっぱいの落ち葉を集めることができました。 きょうの給食![]() ・あじつけコッペパン ・にくだんごのスープに ・じゃがいものピリカラいため ・ぎゅうにゅう でした。 ごちそうさまでした。 5年生 総合的な学習『桂坂の福祉から考える自分と人との関わり』![]() ![]() ![]() 4年生 京都モノづくりの殿堂・工房学習![]() ![]() ![]() 子どもたちは,企業の各ブースを,学習課題をもとに回りました。企業の「歴史」「もの」「ひと」について,資料から分かったことを一生懸命メモしていました。 また,工房学習では,回路をつなぎ,楽しみながらLEDが光る装置を組み立てることができました。 演劇鑑賞〜セロ弾きのゴーシュ〜![]() 3年生 動いている ぼく・わたし
今日の図画工作では,動きのある自分の体を描きました。最初は腰から描き始め,足の骨,その上に肉づけをしていきます。実際に体を触りながら,体のどこに筋肉が付いていて,どこから細くなっているのかを確かめながら描きました。子どもたちは「こんな風に曲がっているんだ!」「いつもより人間っぽいな!」と新しい体の描き方に驚いていました。
![]() ![]() 3年生 「Happy Halloween!」![]() ![]() 子どもたちは,自分の好きなハロウィンのモンスターを「I like〜.」を使って表現したり,アメリカならではのハロウィンの楽しみ方について話を聞いたりしました。 |
|