京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up1
昨日:99
総数:435528
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 すすんでかかわり その手で未来を創りあげる 桂坂の子〜あらゆる“であい”を自分ごとに〜

科学部 水中シャボン玉をつくったよ

画像1画像2
 科学部では,台所用洗剤を使って,水の中にシャボン玉をつくりました。初めはなかなかうまくいかなかった子どもたちでしたが,コツをつかむとできるようになります。「先生。できた。」のうれしそうな声が理科室に響いていました。

クラブ活動 その4

画像1画像2
 昔遊びクラブでは,羽根つきや百人一首,お手玉などを楽しんでいました。どの遊びも,練習したり覚えたりしないと強くなれません。真剣に取り組む姿が見られました。

クラブ活動 その3

画像1画像2
 クラフトクラブでは,紙工作にチャレンジしていました。二つに折った紙に切込みを入れることで,開くと飛び出てくる手紙をつくっていました。

クラブ活動 その2

画像1画像2
 ダブルダッチクラブの活動の様子です。先生や6年生に回し方を教えてもらい,みんなで練習をしています。回す人と,跳ぶ人の息を合わせて楽しく練習していました。

クラブ活動 その1

画像1画像2
 クラブ活動の様子です。卓球クラブは,子どもたちが準備を手伝い,どんどん試合を重ねながら活動しています。

夏休み明けの朝会

画像1画像2
 教頭先生の「おはようございます。」の声とともに,一瞬で体育館が静かに。夏休み明けとは思えない子どもたちの姿が見られて,教職員全員で喜びました。校長先生から,夏休みのがんばりは,自分にとっても大事であるとともに,周りの人を幸せにできること,感動を与えることができることを聞いた子どもたち。運動会にむけてさらに成長を期待したいです。

前期後半スタート!

画像1画像2
 夏休みが終わり,今日から桂坂小の子どもたちが学校にもどってきてくれました。夏のキッズプランや宿題を両手に抱えた子どもたち。朝の声かけ運動に参加してくださった山の手倶楽部のみなさんに見守られながら,久しぶりに校門をくぐっていました。さあ,前期後半のスタートです。

キッズプラン相談会

 8月5日(土),8名の地域コミュニティーティーチャーの皆様と図書支援員の先生にお世話になって「キッズプラン相談会」を行いました。
 午前中は低学年,午後は高学年と分けて実施しましたが,「まだ,テーマが決まらずに困っている。」「テーマは決まったけど,どのように調べていったらいいか分からない。」「作品の作成の仕方が難しすぎて困っている。」「調べた事のまとめ方がわからない。」等様々な相談が持ち込まれました。
 地域コミュニティーティーチャーの方々が,一人一人の子どもたちの思いを聞き取りつつ,大変丁寧に,また親身になって相談に応じてくださいました。役に立つ本を探していただいたり,一緒に実験に取り組んでいただいたり,中には,作成のお手伝いまでしていただいた子もいて,当日参加した子どもたちにとっては大変有意義な相談会であったと思います。
 地域のコミュニティーティーチャーの皆様,お忙しい中,長時間にわたり本当にありがとうございました。

画像1画像2画像3

メダカ教室

画像1画像2画像3
 学習会の後,メダカ教室を行いました。めざせ25mを合言葉に,先生といっしょに熱心に練習しました。息継ぎの仕方やバタ足のコツなどを担当の先生から教えてもらい,目標を達成できた子どもも出てきました。明日もみんなでがんばっていきたいです。

夏の学習会

画像1画像2画像3
 夏休み1日目。子どもたちは9時からの学習会にたくさん参加してくれました。朝からやるべきことをしっかりやって,有意義な一日を過ごしてほしいです。夏休みの宿題やキッズプランの質問など,担任の先生といっしょに考える姿がたくさん見られました。学習会は金曜日まで続きます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校の沿革

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立桂坂小学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-52
TEL:075-333-1101
FAX:075-333-1102
E-mail: katsurazaka-s@edu.city.kyoto.jp