京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up31
昨日:110
総数:435459
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 すすんでかかわり その手で未来を創りあげる 桂坂の子〜あらゆる“であい”を自分ごとに〜

落ち葉ひろい

画像1画像2画像3
集いの広場や校門近くに落ち葉が多くなって
きたので学校全体で綺麗にしていきます。
みんながんばって落ち葉拾いをしていました。

人権朝会

 11月6日(月),1校時に「人権朝会」を行いました。12月が「人権月間」であることから,本校では11月に人権にかかわる授業参観と保護者懇談会を計画しております。
そこで,それに先立って子どもたちに「人権」について考える機会を持ってもらいました。
 まず,「人権とは」という話から始まり,「だれもが人権をもっており,人権が守られた社会では,みんなが安心して楽しく暮らせる」という話を子どもたちは納得の表情でしっかりと聞いていました。
 しかし,「社会では人権が守られていない現状もある」という例を出し,さらに「自分たちの周りでは,本当に全ての人の人権が守られているだろうか」「みんなの人権を守るために自分には何ができるのだろう」という問いかけで,朝会を終わりました。
 その後,子どもたちは教室で「自分たちにできること」について話し合いました。
 「自分も人も大切にされる場」でこそ,だれもが安心して,のびのびと自分らしく生活できます。すべての場をそんな場にするために,「それはおかしいんじゃない?」「そんなことやめないとだめなんじゃない?」と気づける子どもたちを学校・家庭・地域の方々とともに育てていきたいと思っています。

画像1画像2

校区内オリエンテーリング

 10月31日(火),秋晴れのもと,全校校区内オリエンテーリングを行いました。
 1年生から6年生までで縦割りグループをつくり,6年生がリーダーとなって校区を巡りました。ポイントとなる各公園では担当の先生から出されるクイズや課題に,グループで力を合わせて楽しく取り組んでいました。
普段とは違う仲間で,教室とは違う場所で,多くの学びある活動ができたことと思います。
 早朝より寒い中,子どもたちのためにお手伝いくださいましたPTAの皆様,本当にありがとうございました。お蔭をもちまして,楽しく充実した活動ができました。

画像1画像2画像3

運動会

画像1画像2画像3
10月25日(水)運動会を開催しました。
どの子も力を出し切り
素晴らしい運動会になりました。

一人一人がキラキラ輝く
一生懸命頑張る姿は
本当に人を感動させるものですね。

運動会(10月21日)延期のお知らせ

画像1
 本日(10月21日)の運動会は延期させていただきます。

運動会 全校練習

画像1画像2画像3
いよいよ3日後(10月21日(土))に迫った運動会。
今日は最後の全校練習です。

入場や開会式の練習など
前回に比べてとても上手になりました。

さらに,今日は選択種目の「オットセイを落っとせい」や
綱引きの練習をしました。本番が近付いていることも
あり,各色応援にも熱が入っていました。

本番もよい天気になってくれますように。

雨の中間休み

画像1画像2画像3
今日は朝から雨が降り続いていることもあり。
中間休みの図書室にはたくさんの子どもが
来ていました。

静かに座って読書している子,
貸出の列に並んで本を借りる子,
雨の日の図書室を上手に利用していました。

後期始業式

画像1画像2
今日から後期が始まります。
前期終業式に,学校長は
「後期にどんなことを頑張ろうと思うか,
目標を考えておくといいよ」という話を
しましたが,みんなどんな目標を
立てているでしょうか。

今日の後期始業式では,感謝の気もちをもって
生活していこう,という話がありました。
やってもらったことを,当たり前にするのでなく
「ありがとう」の気もちを伝えることで,
温かく前向きな生活を送っていけるように
していきたいですね。


読書本贈呈感謝の会〜10月16日

画像1画像2画像3
桂坂教育後援会の方より,
今年度もたくさんの本をいただきました。

今年度は,国語科の関連図書を
(教科書の「読んでみよう」に載っている本)
多く頂きました。
山崎会長様からは,「ごんぎつね」のお話を例に
素晴らしい物語に出会う大切さを話していただきました。

後期にもたくさんの本を読んでいきたいですね。
会の最後には,感謝の気持ちを込めて「ありがとうの花」を
歌いました。

ふわふわ言葉 チクチク言葉

画像1画像2
前期終業式の後,
児童会本部からの提案がありました。
学校の中で
「ふわふわ言葉」を増やし,
「チクチク言葉」を減らしていこうというメッセージを
劇を通して伝えました。
児童会本部の子どもたちは恥ずかしがらずに大きな声で
全校の子どもたちに呼びかけました。
見ていた子どもたちも教室に戻って
「ふわふわ言葉」と「チクチク言葉」について考えていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/13 遠足2年 クラブ活動
11/14 社会見学3年
11/16 花山天文台見学6年
11/17 花山天文台見学6年 認知症講座4年

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校の沿革

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桂坂小学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-52
TEL:075-333-1101
FAX:075-333-1102
E-mail: katsurazaka-s@edu.city.kyoto.jp