京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up20
昨日:65
総数:363907
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観・保護者懇談会 4月23日(火)低学年/ 26日(金)高学年・ひまわり学級  

5年生のみなさん,お願いです!

 2リットルのペットボトルを理科の実験で使います。
 おうちにあったら捨てずに残しておいてくださいね。

植物の発芽に必要なものは??

 今までたくさんの植物を育ててきましたね。種を植えた後は,毎日「水やり」をしていました。植物が芽を出す(発芽)ためには「水」が必要ではないかと考えられそうです。
では,発芽に「水」が必要かどうか調べるためには,どのように実験したらいいでしょう?
 考えてプリントに自分の考えを書き込んでくださいね。
 さてこの実験の結果は・・・
画像1

お手紙とどきましたか。

 昨日,みんなへお手紙を送りました。
 もう見てくれましたか。
 まだの人は,届いたか確認しておいてください。
 来週,みんなと会えることを楽しみにしています。

みんなの自主学習

画像1
 たくさんの方が宿題を持って来てくれました。
 ありがとうございます。

 学習した内容についても,一人ひとりが一生懸命取り組んだ様子が見られました。

 今日は,自主学習のノートを紹介します。
 みんなも参考にしてみてください。

 写真を見てください。
 おうちの周りで虫取りをしたようです。
 捕まえた虫について,調べた内容を自主学習にまとめていました。

 なかなか自主学習のテーマが決まらない人もいるかと思います。
 自分の興味のあることを,各教科と関連させて自主学習を進めると良いと思います。
 例えば,家の中にある机一つからもたくさんの学習ができます。
 ・机の面積を調べる。(学習内容を生かす。)
 ・机の歴史を調べる。(深く知る。)
 ・机の素材にはどんなものがあるのかついて調べる。(視点を広げる。)

 身の回りには,たくさんの学習材があふれています。
 普段は何気なく見過ごしてしまうようなことも気に留めて見ると,面白い発見があるかもしれません。

来週から,新しい課題が始まります。

 5年生のみなさん,元気ですか。
 課題を持って来てくれた人,ありがとう。
 まだの人も待ってますよ。元気な姿を見せてください。

 4月の休校期間の課題はどうでしたか。
 難しいところもあったかもしれません。
 何人かの課題を見ていると,一人ひとり努力が見られて良かったです。
 特に,自主学習ノートは自分の課題や興味と向き合い取り組んだ様子が見られます。

 それでは,今から4月の休校期間の課題の取り組みについて自己採点してみましょう。

 〇自己採点すると何点ですか。
 〇おうちのひとがあなたのことを採点すると何点になりますか。
 〇担任の先生があなたのことを採点すると何点になりますか。

 100点満点まで,あと何点でしたか。
 その点数が足りなかったのは,どうしてでしょうか。

 そういったことを考えると,次の課題への取り組み方が 変わるかもしれません。
 よりよい自分になれるような気がします。

 取り組み方を変える人,そのまま継続する人など色々な人がいると思います。
 どれが正解,どれが不正解はありません。
 ただし,よりよい自分に向けて努力していたらどれも正解です。

 次に会えるのはいつだろうと考えて毎日を過ごしています。
 待ってるよ。

来週から,新しい課題が始まります。

 5年生のみなさん,元気ですか。
 課題を持って来てくれた人,ありがとう。
 まだの人も待ってますよ。元気な姿を見せてください。

 4月の休校期間の課題はどうでしたか。
 難しいところもあったかもしれません。
 何人かの課題を見ていると,一人ひとり努力が見られて良かったです。
 特に,自主学習ノートは自分の課題や興味と向き合い取り組んだ様子が見られます。

 それでは,今から4月の休校期間の課題の取り組みについて自己採点してみましょう。

 〇自己採点すると何点ですか。
 〇おうちのひとがあなたのことを採点すると何点になりますか。
 〇担任の先生があなたのことを採点すると何点になりますか。

 100点満点まで,あと何点でしたか。
 その点数が足りなかったのは,どうしてでしょうか。

 そういったことを考えると,次の課題への取り組み方が変わるかもしれません。
 よりよい自分になれるような気がします。

 取り組み方を変える人,そのまま継続する人など色々な人がいると思います。
 どれが正解,どれが不正解はありません。
 ただし,よりよい自分に向けて努力していたらどれも正解です。

 次に会えるのはいつだろうと考えて毎日を過ごしています。
 待ってるよ。

休校中の課題についてのお願い。

 早速,持ってきていただいたご家庭もあります。
 ありがとうございます。
 数名の児童の元気な姿も見れ,安心しました。

 休校中の課題を持って来ていただく際にお願いがあります。
 以下の3点をご確認ください。
・漢字の学習の〇付け,誤字脱字の直し。
・算数の学習の〇付け,間違いの解きなおし。
・社会の学習プリント(4枚)は,ノートに貼ります。

 お手数をおかけしますが,よろしくお願い致します。

生活リズムに気を付けよう


みなさん,生活リズムは乱れていませんか。
ゲームや携帯などの使用時間は増えていませんか。

健康な身体の維持のために,早寝早起き朝ごはんを意識した生活をしましょう。

明日から,5連休です。
充実した日々を過ごして下さい。

学習方法を紹介します。

 みなさん,体調はどうですか。

 今日は,インターネットを使った学習方法を紹介します。
 おうちの人と相談して,きまりを守って学んでみましょう。

 〇NHK for school
  学習内容の予習・復習を映像で行えます。
  https://www.nhk.or.jp/school/

 〇わくわく算数(啓林館)
  算数の教科書会社のホームページです。
  文章題の解き方や計算の方法などを確認できます。
  https://wakuwakumath.net/

 〇QRコード
  国語,算数の教科書にはQRコードがついています。
  下の写真を参考にして下さい。
  QRコードを情報通信機器で読み取ってみましょう。

 学び方は,人それぞれです。
 自分に合いそうな学び方はありそうですか。

 一つの学び方として紹介しました。


 ※5年生に限らず,どの学年の子も活用できます。
  ぜひ,やってみてください。
画像1

100マス作文に挑戦 テーマ:ちょうちょになりきって

みなさん,おはようございます。

今日は,100マス作文に挑戦したいと思います。
テーマは,「ちょうちょになりきって」です。
みんなの書く参考になればと思います。

―――――――――――――――
私は,ちょうちょのバター。黄色い羽の小さなちょうちょ。いつもお花を探して旅をしている。今日は,川の近くに行こうかな。それとも,山の方に行こうかな。いつも悩んでしまう。そうだ,海に行ってみよう。海は初めてだから,不安もあるけど私なら大丈夫。何があっても,工夫して乗り切っちゃう。さあ,海へ向けて出発。
―――――――――――――――

今週も有意義な時間が過ごせますように。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp