京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up2
昨日:76
総数:364177
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観・保護者懇談会 4月23日(火)低学年/ 26日(金)高学年・ひまわり学級  

【3年】 I like 〇〇.

 今日の英語の学習では,
I like 〇〇.の言い方について学習しました。
 チャンツに合わせて発音したり,リスニングに挑戦したりしました。
 みんな大事な言葉を聞き逃さないように,一生懸命でした。
 今後は,コミュニケーションを取る活動に入ります。

歯の指導

画像1画像2
 今日は歯の指導がありました。
 保健室の先生が,歯磨きの大切さなど教えてくださいました。
 毎日のことだけど,しっかり磨けていましたか?
 今日の夜から歯磨きがんばろうね。

ふしぎな たまご〜2年生〜

画像1画像2
 先週から,図画工作科の時間に「ふしぎなたまご」の学習をしています。
 たまごから,どんなものが出てくるのか想像し,出てくるものにあう卵の形や模様を考えました。
 それぞれ,想像したものが飛び出していて,素敵な作品になりました。

自転車教室〜2年生〜

画像1画像2
 自転車教室がありました。
 西京警察署の方に,交通安全のルールについてや,自転車の乗り方について色々教えていただきました。
 ちょうど今日,安全ノートで信号の学習もしていたので,クイズに出て,正解していました。
 今日,教えてもらったことを忘れずに,安全に気を付けて,過ごしてね!

水遊び〜2年生〜

画像1画像2
 ワニさん歩きをしました。
 とても上手に歩いていて,かわいいワニさんがたくさんいました!
 顔をつけながら歩いている子もいて,来週から水深が深くなるのが楽しみです。

ふえたりへったり

画像1
 算数の学習でふえたりへったりをしました。

 どんな言葉がふえるのかへるときの言葉はどんな言葉があるかを知ることができました。

【3年】さなぎになるのはどうして?

 理科では,昆虫の育ち方の学習をしています。
 今日は,昆虫がたまごから成虫になるまでを映像をもとに比べていきました。
 たまごから成虫になるまでにさなぎになる昆虫,ならない昆虫がいました。
 さなぎになる理由は何なのか,幼虫の姿をもとに推測していきました。
 一人一人が一生懸命,比べながら考えを深めていく様子が見られました。

1年生 ひらがな「に」の学習

「に」の学習です。写真のように2画目と3画目を少しまるみを感じるようにかくといいですね。ここ最近は音読もがんばっています。おうちでもしっかり読む練習をしましょう。教科書64ページに口形がのっています。口形の学習は今が一番大事です。音読をするときのポイントです。
画像1
画像2

【3年】算数 1万をこえる数

 算数科では,「1万をこえる数」の学習が始まりました。
 今日は,漢字で書かれた数字から位を表す言葉に着目しました。
 複数の考え方がクラスのみんなから出て,どれが正しいのかを話し合いを通して明らかにしようとしていました。
 話し合いを続けていく中で,多くの発見があり楽しく自分の意見を発表する子がたくさんいました。

水泳学習用の健康観察票をアップしました。

お子達には,配布しましたが右下の配布文書の「お知らせ」のところに水泳学習の時に提出していただく,いつもの健康観察票と水泳学習用と合体している健康観察票をアップしました。毎日つけてもらって提出していただいている健康観察票と合体版になっています。。水泳学習の日には,下段の部分も必ず必要です。保護者印もお願いします。紛失したときなど適宜ご活用ください。水泳学習用の健康観察票
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp