京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up86
昨日:80
総数:363664
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観・保護者懇談会 4月23日(火)低学年/ 26日(金)高学年・ひまわり学級  

クロスワードパズルに挑戦

画像1画像2画像3
 チャレンジタイムの時間にクロスワードパズルに挑戦しました。
 5年生までに習った漢字の問題でしたが,難しい問題もたくさんあり,友達と相談したり,国語辞典で調べたりしながら学習しました。
 漢字ドリルの今までに習った漢字のページを活用しながら,自主学習に取り組むようにしましょう。

国語「秋の夕暮れ」

画像1
 国語の学習で,秋の俳句を作りました。
 春,夏に続いて3回目。
 限られた時数で表現しているにもかかわらず,
 子どもたちの言葉の選び方に個性があり,
 読んでいて楽しい俳句ができました。

音楽「この楽器は何でしょう?」

画像1画像2
 オーケストラの写真を見ながら,様々な楽器を学習しました。
 リコーダーは吹けませんが,指の動かし方を練習しました。
 もうしばらくリコーダーの練習ができない期間が続きます。
 お家で練習するようにしましょう。

運動会にむけて

画像1
 運動会に向け 民謡をしています。
 振付を覚えているところです。
 鳴子を使って踊ります。
 今日は動きの一つ一つを確認し,友だちの踊りをお互いに見て,アドバイスや感想を話し合いました。

100マス作文〜1年生〜

画像1画像2
 今日の100マス作文は,「ドラえもんの秘密道具でほしいもの」について書きました。
 初めて書いた時よりも,書く量も書く内容も増えてきました。
 何よりも楽しんで書いている姿が嬉しかったです。
 みんなの書いた作文を読みのが楽しみです。

算数科「割合」(4年生)

画像1
 算数科「割合」の学習をしています。
 長い問題文も図を使って整理することで,わかりやすくなります。
 図をかくことにもなれてきて,自分たちでかけるようになりました。

国語の学習で

画像1画像2
 GIGA端末を見ながらの発表。いつもの発表より少し緊張ぎみです。
 でも子どもたちは大好き。
 毎日少しづつ使い方にも慣れて,毎日新しいことに挑戦しています!

道徳の学習で

画像1画像2
 祇園祭の学習をしました。
 子どもたちは鉾に乗っている人のことや千年続いていることに驚いていました。
 早く祇園祭に行けるような日常になればいいですね。

さぁ今日の給食は?

画像1画像2
 今日の給食は高野豆腐と野菜の炊き合わせがでました。
 高野豆腐が出汁をたっぷり吸って口の中でジュワーと出汁が飛び出します。
 やっぱりおいしい!!
 今週もおいしくいただきました!!

明日9月18日は大枝小学校のお誕生日です。

大枝小学校は明治6年9月18日に塚原学校として開校しました。以来たくさんの子どもたちが学び舎で勉学に励み,巣立っていきました。今も保護者・地域の方々に支えられ子どもたちは勉学に励んでいます。コロナ禍の中でいつも通りの学校生活ではありませんが,当時から大切にされてきた「基礎・基本」は繰り返し!です。粘り強く頑張る子どもたちを教職員が一丸となって育てていきたいと思っています。今後ともよろしくお願いします。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校評価

学校経営方針

小中一貫構想図

学校いじめ防止等基本方針

学校沿革史

災害等非常時のお知らせ

京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp