京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up88
昨日:170
総数:362275
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

跳び箱運動

画像1
 今日は,開脚跳びに挑戦しました。2年生の時は,6段まででしたが,3年生では,7段の跳び箱にも挑戦しました。

 昨年より,高い段が跳べるようになっている人が,たくさんいました。これからも色々な段や色々な跳び方に挑戦してほしいと思います。

書き初め

画像1
 画仙紙に「友だち」と書き初めをしました。その年になって初めて筆と硯使って書いた文字を書き初めと言うそうです。初めての画仙紙で,文字の大きさやバランスに苦労していましたが,一生懸命書きました。

理科 じしゃくのふしぎ

画像1画像2
「じしゃくのふしぎ」の学習が始まりました。

画用紙の上を紙が勝手に動いています。どうしてかな?マジックかな?
その秘密について学習していきます。どんなことを学んでいくのか楽しみですね。

避難訓練の練習

画像1画像2画像3
 本日の避難訓練は,「地震,その後の火災から身を守る」為の訓練をしました。災害時には,校内放送を最後までしっかり聞き,落ち着いて行動することを学びました。家庭でも,災害の時に,どのように行動するかを話し合い,練習しておかれることをおすすめします。

学校沿革史

学校の沿革
右下に学校沿革史が掲載されています。

給食おいしいな

画像1
 3学期初めての給食は,和献立でした。京風みそしる・ごまめ・お煮しめ・ごはんというお正月メニューの献立です。

 久しぶりの給食,とてもおいしくいただきました。

オリンピックのマークづくり

画像1画像2
 算数の学習で,オリンピックのマークづくりをしました。
 班で協力して,それぞれがコンパスで円をかき,輪の重なり方を確認してつくりました。どの色の輪も,上に重なるときと,下になるときがあることや,5つの輪は,地球の5つの大陸を表していることなども知り,新たな学びを楽しんでいました。

とび箱運動

画像1画像2
 今日から体育で「とび箱運動」の学習が始まりました。
 今日は,準備の仕方や準備運動の進め方を確認しました。久しぶりのとび箱でしたが,怖がることなく,楽しんで学習していました。

3学期開始

画像1
 3学期が始まりました。
 写真は,始業式の様子です。話を聞いている様子から,子どもたちの「頑張るぞ!」という気持ちが伝わってきました。
 今日は,宿題を集めた後,算数と国語の学習をしました。みんなで学習するのは久しぶりでしたが,冬休みの気分を切り替え,頑張っていました。
 今日,朝起きるのが辛かった人も,冬休みがもっと続いてほしいと思っていた人も,学校に来て友だちに会うと,やっぱり学校っていいなと思っていました。
 今年もみんな元気に仲良く,頑張ってほしいと思います。今年もよろしくお願いします。

新年を迎えました。

 チャロも元気に新年を迎えました。6日から学校がはじまります。生活リズムをしつかり整えて初日を迎えられるようにしましょう。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

お知らせ

小中一貫構想図

学校沿革史

京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp