京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up10
昨日:170
総数:362197
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

図画工作科「ドリームバルーン」

画像1
 来週の造形展で展示する「ドリームバルーン」が完成しました。仕上げの紐をつけるのが難しかったようですが,バランスに気を付けて完成させていました。色とりどりのバルーンが出来上がり,展示するのが楽しみです。

図画工作科〜お面〜

 お面に色を塗りました。紙粘土が隠れるように,白いところが残らないように色を塗っていきました。
 筆の先を使って丁寧に塗っていました。みんなそれぞれ色々な鬼ができました。
 この後,ニスを塗って飾りをつけて仕上げていきます。完成が楽しみです。
画像1画像2

京都府警本部見学

画像1画像2
 生き方探求館での学習の後お弁当を食べて午後は京都府警本部広報センターへ。京都府警本部では交通管制センター,通信指令センターを見学させていただき,体験コーナーでの学習もしました。
 交通管制センターではリアルタイムで渋滞状況を見たり,渋滞を解消するために信号の長さを調節しているところを見たりしました。
 通信指令センターでは,京都府内の110番通報があったときはここに全てかかってくることを知って驚いていました。お話を聞いている間にも数件の110番通報があり,子どもたちは真剣に見ていました。
 体験コーナーでは,通報の仕方や自転車の安全な運転の仕方などを楽しみながら学習することができました。白バイも置いてあり,目を輝かせながらまたがってみていました。

国語「ことわざを調べよう」

画像1
 国語でことわざについて学習しています。今日は図書館にあることわざの本を使って,いろいろなことわざの意味を調べました。ことわざの面白さを感じているようで,興味をもって学習に取り組んでいました。

書写「ビル」

画像1画像2
 「曲がり」と「おれ」の筆づかいに気を付けながら,「ビル」と書きました。初めてのカタカナです。筆の軸を意識しながら丁寧に書いていました。

理科「じしゃくのふしぎを調べよう」

画像1画像2
 理科で磁石を使った実験に取り組みました。水に浮かべたクリップは磁石を近づけるとどうなるか実験しました。クリップが磁石に吸い寄せられるように動いてびっくりしていました。

モノづくりの殿堂・工房学習

画像1画像2
 今日はモノづくりの殿堂・工房学習をしに,生き方探求館に行きました。世界で活躍する京都のモノづくり企業の方から,先端技術の原理や製品の仕組みを学び,実験や工作で体験したり,展示を見ての調べ学習をしたりしました。
 工房では村田機械(muratec)の「からくり」の学習をしました。ゴルフボールをうまく運ぶことができるよう,からくりの部品をレンチを使って調整しました。
 殿堂学習では,京都のモノづくり企業のパネルを見て,創業者の思いや会社の歴史,その会社の製品を見て自分の課題に沿っ学習をしました。

国語「音訓カルタ」

画像1画像2
 国語で「音訓カルタ」を作りました。音読み,訓読みを使い分けて,リズムのよい文を作り,カルタにしました。みんなでカルタ遊びをして盛り上がりました。

体育「サッカー」

画像1画像2
 体育でサッカーの学習をしています。寒い中でも元気いっぱい走り回っています。チームで協力して,どのようにパスをつないでゴールを目指すか話し合っています。コートの外からも良いアドバイスの声が聞こえてきていて,チームで仲良く活動しています。

国語科〜みんなできめよう〜

画像1画像2
 「2年2組演奏会」に向けて,どんな演奏をするのか話し合って決めました。
 司会の人を決めて,まず,音楽の教科書の中からこれまでに学習した曲の中から演奏したい曲を決めました。
 次に,使いたい楽器を話し合い,だれが何を担当するのか決めました。
 友だちの意見を聞いて,「いいね。」など,相槌を打っている姿も見られました。
 どの班も,話し合うべきことを話し合うことができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校評価

学校評価年間計画

学校経営方針

いじめ防止基本方針

お知らせ

小中一貫構想図

京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp