京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up11
昨日:89
総数:363678
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観・保護者懇談会 4月23日(火)低学年/ 26日(金)高学年・ひまわり学級  

説明して理解を深めよう

画像1画像2
 算数の時間,今日の1時間を振りって,考えた過程を説明し合いました。説明の様子を動画に撮影し,相手意識をもって伝えることができました。

6年生 一致団結

画像1画像2
 いよいよ明日は,大文字駅伝の予選会です。今日は学年会を開き,1区から8区までの8名とリザーブ4名の計12名が,明日に向けての思いを仲間の前で語ってくれました。4月からこれまで,メンバーに入れなかった仲間も含め,切磋琢磨してきました。目標の予選通過を目指し,明日は全力を尽くしてくれることでしょう。
 14:40〜リザーブレース 14:50〜予選会です。ご声援のほど,よろしくお願いします。

にじっこまつり,がんばりました。

画像1画像2
 秋晴れの中,上里小学校で『にじっこまつり』が,開催されました。西京区西地区の育成学級と西支援学校の子ども達,そして,上里小学校の4年生と5年生が,参加して行われました。かもつれしゃゲームやデカスカリレー,バルーン遊びをみんなで楽しく行いました。別れ際には,上里小学校の子ども達から首飾りのプレゼントもいただきました。来年度は,竹の里小学校で開催されます。

体育科〜ゆっくりかけあし〜

画像1画像2
 持久走大会に向けて,今日は3分間,運動場を走りました。最後まで,同じ速さで走る,歩かずに走ることをめあてに走りました。

 走り終わった後,ドキドキしてる,とてもしんどかったなど,疲れた様子でした。11月5日(火)から,中間休みにマラソンが始まります。練習をしていくにつれて,長く走ることに体も慣れてくるはずです。頑張っていきましょう。

国語科〜音読発表会〜

 「お手紙」の音読発表会をしました。好きな場面を選び,役割を決めて,音読名人を目指して,練習してきました。

 どのグループも工夫が見られ,音読がとても上手になりました。これからの音読にも生かしてほしいです。
画像1画像2

台形の面積を求めるには

 算数「面積」の学習をしています。
 タブレットを活用して,学習を進めています。
 自分の考えを書き,共有し,新しい考え方にふれ,どんどん面積の求め方を発見していきました。
 教科書には載っていない解き方を編み出す子もいました。
 どの子も一生懸命,問題に向き合って学習を進めています。
画像1画像2

ジョギング

画像1画像2
 体育科では,「ジョギング」と「なわとび」をがんばっています。「体力維持型」「体力向上型」のどちらかを選択し,安静時の心拍数から50%〜80%の上昇を目指し,ペースを考えながら走ります。気持ちの良い気候の中,20分間走り抜きました。

朗読発表会

画像1画像2
 国語科の学習では「やまなし」に取り組みました。授業の最後に朗読発表会をしました。宮沢賢治さんの生き方や考え方から,どのような情景を想像したかなど,自分の考えが伝わるように意識しました。これまでの音読とは違い,「読み方」がレベルアップできました。

平行四辺形の面積を求めよう

画像1画像2
 平行四辺形を今までの学習を活用して,面積を求めていきました。
 考え方をロイロノートで書き込み,みんなで共有し,考えを深めていきました。
 最後には,今日の1時間でどんな学習をしたのか伝え合いました。

感嘆符 <来年度入学児童>  健康診断のお知らせ

就学時健康診断・・・11月14日(木) 受付:午後13時30分〜50分
    *13時15分に開門します。開門時刻以降にお越しください。
    *終了は午後3時半を予定しています。

入学説明会・半日入学体験・・・2月6日午後
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校評価

学校評価年間計画

学校経営方針

いじめ防止基本方針

お知らせ

小中一貫構想図

京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp