京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up1
昨日:91
総数:362278
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

100マス作文

画像1
 毎週金曜日恒例の100マス作文を書きました。
 集中して自分の書きたいことを書いている姿,素晴らしいです。100マス作文を楽しみにしている子が多いのも嬉しいです。
 書く前に,先週書いた作文を何人か紹介するのですが,それも楽しみのようです。
 文を書くことに,少しでも抵抗をなくして,書くことが楽しいと思える子になってくれるといいなと願っています。

体育科〜ボールけりゲーム〜

画像1画像2
 ボールけりゲームで今日は,初めて試合をしました。ボールのところに集まってしまって,パスがなかなかつながらなかったり,思うところにけることができなかったりという感じでした。
 これから,チームでどのような作戦を考えるのか,どんな練習をしていくのか,チームごとの工夫が楽しみです。
 前回は,準備やチームの役割分担に時間がかかり,練習しかできなかったので,今回試合ができ,楽しんでいました。
 今日も寒い一日でしたが,体育の時間は,太陽が出ていて気持ちよかったです。子どもたちは,寒さに負けずに頑張っていました。

生活科〜あそんでためしてくふうして〜

画像1画像2
 今日も,前回に続き,廃材の素材の特徴を生かして利用してみんなが楽しめるものを作りました。
 前回は,どの廃材を使うのか,廃材集めや,どのようなものを作るのか考えるのに時間がかかりましたが,今日はすぐに作り始めることができました。
 楽器も少しずつ完成しています。月曜日に,完成させて,火曜日か水曜日にみんなで遊ぶ予定です。楽しみです。

生活科〜遊んでためしてくふうして〜

画像1画像2
 今日は,もっと楽しくあそぶことを考えました。ルールを決めたり,記録をつけたり,しかけを工夫したりすることを考えました。
 まだ,作っている途中ですが,的当て,楽器,ボーリングなど様々な遊びを考えていました。完成してみんなで遊ぶのが楽しみです。

認知症サポーター講座

画像1画像2画像3
 今日は総合的な学習の時間「バリアフリー大作戦」の一環で,認知症サポーター講座の学習をしました。
 西京区内地域包括支援センターの方が中心となり,民生児童委員協議会,老人福祉会,福祉協議会,保健福祉センターの方々にお越しいただき,認知症についての学習をしました。
 「認知症って聞いたことあるけど,具体的にはどんな病気なの?」「もし認知症の方が困っていたら,どう接したらいいの?」といったことを,教えていただいたりみんなで考えたりしました。
 認知症の方も安心して暮らせるように,自分たちにはどんなことができるか,考えることができました。

生活科〜あそんで ためして くふうして〜その1

画像1画像2画像3
 たくさん集めた廃材で,今日は遊びました。「集めた物の特徴を生かして遊ぶ」ということをめあてにして,遊びました。

 様々なものを,高く積み上げたり,並べてドミノのようにしたり,並べたものに向かって丸い形のものを転がして,ボーリングのようにして遊んだり,箱をドラムのようにしてたたいて音を出してみたり…

 色々な遊びを考えていました。また明日も,遊びます。どんな遊びが広がるか楽しみです。

中学校へ体験学習に行きました。

画像1画像2
 大枝中学校へ体験学習へ行ってきました。中学校の先生や生徒会のお兄さんお姉さんとともに,遊んだり,勉強したりしました。小学校とは,違う教室環境の中,子ども達は,緊張しながらも興味をもって体験学習に取り組むことができました。

地域安全探検

画像1画像2
 11月21日(木)は,社会科「事故や事件を防ぐ」の学習で,地域を探検してここは危ないなと感じるところを探しました。「ここは街灯が少なくて夜は暗そうだな。」「ここに人が隠れていても見えないかも。」「この公園は見晴らしがいいから安全そうだな。」と,自分たちの身の回りの安全を確かめることができました。また,途中で大枝交番にも寄り,警察官のお仕事にもついて聞くことができました。お話の中で,「大枝は治安がいいよ。」と教えていただき,子どもたちは嬉しそうにしていました。

大枝中学体験 その3

画像1画像2
 授業体験のあとは,生徒会の先輩に案内してもらいながら部活動を見学しました。吹奏楽部の演奏や美術部の作品など,子ども達は目を輝かせて見ていました。スポーツの部活の見学では熱心に取り組む先輩の姿や中学校のレベルを目にして「やってみたい」と思った子も多かったようです。中学校での部活動,楽しみですね。

大枝中学体験 その2

画像1画像2
 各授業体験では,グループで相談したりペアで活動したりするものがあり,「桂坂小の子と話した!」と嬉しそうに教えてくれた子もいました。中学校で受けた授業はどれも楽しかったようで,中学校生活への期待が高まった様子でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校評価

学校評価年間計画

学校経営方針

いじめ防止基本方針

お知らせ

小中一貫構想図

京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp